• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全で確実な肝移植術後免疫抑制剤離脱プロトコール作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

内山 秀昭  九州大学, 大学病院, 特任講師 (70380425)

研究分担者 二宮 瑞樹  九州大学, 大学病院, 特任助教 (30546461)
萱島 寛人  九州大学, 医学研究院, 助教 (80546557)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝移植 / 免疫抑制剤 / 免疫寛容 / 拒絶反応 / HLA
研究概要

生体肝移植後の安全で確実な免疫抑制剤減量プロトコール作成を目的として、肝移植術後のドナーに対する免疫反応の強さを定量化することを試みた。ドナーとレシピエントのリンパ球混合培養仮応は術後も減弱することなく、免疫抑制剤減量の指標にはならないことが判明した。ドナーとレシピエントの間のHLAのミスマッチ数が多ければ術後のグラフトロス(慢性拒絶)が多く起こっており、免疫抑制剤の減量には慎重に対処しなければならないことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Relevance of HLA compati bility in living donor liver transplantation The double edged sword associated with the patient out come

    • 著者名/発表者名
      Uchiyana H, Kayashina H, Matono R, Shirabe K, Yoshizumi T, Ikegami T, Soejina Y, Matsuura T, Taguchi T, Maehara Y
    • 雑誌名

      CIi ni cal Transplantation

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Graft failure caused by chronic rejection after living donor liver transplantation : incidence and risk factors2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Uchiyama
    • 学会等名
      The 8^<th> Japan-Korea Transplantation Forum
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] XXIII International Congress of The Trannspl ant ation Society2010

    • 著者名/発表者名
      Uchiyana H, Shirabe K, Taketomi A, Soejina. Y, Ninomiya M, Kayashima H, Maehara Y
    • 学会等名
      Extra anatonical hepatic artery reconstruction in living donor liver transpl ant ation : lessons from 352 transplants
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The 8t' Japan Korea Trasp ant ation Forum2010

    • 著者名/発表者名
      Uchiyana H, Shirabe K, Taketomi A, Yoshi zumi T, Harda N, Ijichi H, Maehara Y
    • 学会等名
      Graft failure caused by chronic rejection after living donor liver transplantation : inci dence and risk factors
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植術後発症した代謝性疾患の検討2009

    • 著者名/発表者名
      武石一樹
    • 学会等名
      第27回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生体肝移植後に発症した代謝性疾患の検討2009

    • 著者名/発表者名
      武石一樹、武冨紹信、戸島剛男、福原崇介、森田和豊、梅田健二、植田茂、井口友宏、實藤健作、永田茂行、杉町圭史、池上徹、祇園智信、副島雄二、前原喜彦
    • 学会等名
      第27回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      日静岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Microvascular hepatic artery reconstruction .In Liver Transplant ation Techni cal issues and conplications, edited by Abdel dayem Hand All am N2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyana H, Shiraba K, Taketomi A, Soejina Y, Yoshizumi T, Ikegani T, Harada N, Kayashina H, Maehara Y
    • 出版者
      In Tech
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Liver Transplantation-Technical Issues and Complications (ISBN : 978-953-51-0015-7 Chapter 3 Microvascular hepatic artery reconstruction in living donor liver transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Uchiyama
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi