• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過少グラフトを用いた生体部分肝移植への挑戦と克服

研究課題

研究課題/領域番号 21591747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関三重大学

研究代表者

伊佐地 秀司  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70176121)

研究分担者 田端 正己 (田端 正巳)  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90291418)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生体肝移植 / 過小グラフト / 脾臓 / 脾摘 / 肝再生 / 過少グラフト / 肝類洞内皮 / 門脈圧 / 炎症性サイトカイン / 肝虚血再潅流 / 免疫応答
研究概要

ラット過少グラフト移植モデルにおいて,保存液に活性型プロテインCを添加すると肝細胞保護作用があり移植後の肝虚血再潅流障害を軽減することが明らかにされた.さらに脾摘は過小グラフト肝の肝障害を軽減させ,その機序として脾臓からの炎症細胞のmigrationの抑制が示唆された.臨床的には過小グラフトを克服するには門脈圧のコントロールが重要で,術前に脾臓容積とグラフト重量を計測することで脾摘の効果が予測できることが判明した.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Intracellular interferon-γstaining analysis of donor-specific T-cell responses in liver transplant recipients2012

    • 著者名/発表者名
      Okanami Y, Tsujimura K, Mizuno S, Tabata M, Isaji S, Akatsuka Y, Kuzushima K, Takahashi T, Uemoto S
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 44(2) ページ: 548-54

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation for the patients with portal vein thrombosis : use of an interpositional venous graft passed posteriorly to the pancreatic parenchyma without using jump graft2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Murata Y, Kuriyama N, Ohsawa I, Kishiwada M, Hamada T, Usui M, Sakurai H, Tabata M, Isaji S
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 44(2) ページ: 356-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative liver dysfunction in living donors after left-sided graft hepatectomy : portal venous occlusion of the medial segment after lateral segmentectomy and hepatic venous congestion after left lobe hepatectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto K, Mizuno S, Kuriyama N, Ohsawa I, Kishiwada M, Hamada T, Usui M, Sakurai H, Tabata M, Isaji S
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 44(2) ページ: 332-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor age affects liver regeneration during early period in the graft liver and late period in the remnant liver after living donor liver transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Tanemura A, Mizuno S, Wada H, Yamada T, Nobori T, Isaji S
    • 雑誌名

      World J Surg

      巻: 36(5) ページ: 1102-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a prostaglandin I(2) analog on the expression of thrombomodulin in liver and spleen endothelial cells after an extensive hepatectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Usui M, Kato H, Kuriyama N, Azumi Y, Kishiwada M, Mizuno S, Sakurai H, Tabata M, Hayashi T, Suzuki K, Isaji S
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 41(2) ページ: 230-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of CYP3A5 genotype of recipients as well as donors on the tacrolimus pharmacokinetics and infectious complications after living-donor liver transplantation for Japanese adult recipients2011

    • 著者名/発表者名
      Muraki Y, Isaji S, et al
    • 雑誌名

      Ann Transplant

      巻: 16 ページ: 55-62

    • NAID

      120005228794

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lethal hepatic infarction following plasma exchange in living donor liver transplant patients2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Isaji S, et al
    • 雑誌名

      Transplant Int

      巻: 24 号: 7 ページ: e57-e58

    • DOI

      10.1111/j.1432-2277.2011.01244.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring peripheral blood CD4+ adenosine triphosphate activity after living donor liver transplantation : impact of combination assaysof immune function and CYP3A5 genotype2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Isaji S, et al
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 18 号: 2 ページ: 226-232

    • DOI

      10.1007/s00534-010-0335-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cytoprotective effects of addition of activated protein C into preservation solution on small-for-size grafts in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama N, Isaji S, et al
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 16 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective study on the outcome of patients with hepatocellular carcinoma registered for living donor liver transplantation : how long can they wait?2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Isaji S, et al
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 89 ページ: 650-654

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indocyanine green (ICG) fluorescence imaging-guided cholangiography for donor hepatectomy in living donor liver transplantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Isaji S
    • 雑誌名

      American Journal of Transplantation

      巻: 10 ページ: 2725-2726

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cytoprotective effect of addition of activated protein C into preservation solution on small-for-size grafts in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Kuriyama
    • 雑誌名

      LIVER TRANSPLANTATION 16

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 移植後胆道狭窄に対する治療の長期成績胆管胆管吻合を施行した生体肝移植症例における術後胆道合併症の検討2011

    • 著者名/発表者名
      水野修吾,村田泰洋,熊本幸司,栗山直久,大澤一郎,岸和田昌之,濱田賢司,臼井正信,櫻井洋至,田端正巳,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本移植学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植術後の門脈圧上昇には術前脾容量が関与する2011

    • 著者名/発表者名
      尭天一亨,水野修吾,信岡祐,栗山直久,大澤一郎,岸和田昌之,濱田賢司,臼井正信,櫻井洋至,田端正巳,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本移植学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植術後血小板値はなぜ低下するのか? ADAMTS13の変動から見たグラフト肝微小循環障害と予後の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      信岡祐,水野修吾,和田秀夫,大澤一郎,岸和田昌之,濱田賢司,臼井正信,櫻井洋至,田端正己,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体肝移植術後免疫抑制療法におけるCD4陽性リンパ球ATP活性の有用性特にCYP3A5遺伝子多型との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      水野修吾,服部可奈,濱田賢司,大澤一郎,岸和田昌之,臼井正信,櫻井洋至,田端正己,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本移植学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脾臓は肝虚血再灌流障害後の免疫反応を調節する脾臓の新しい機能と肝臓外科における摘脾術の意義の再考2010

    • 著者名/発表者名
      加藤宏之,濱田賢司,村田泰洋,信岡祐,安積良紀,岸和田昌之,水野修吾,臼井正信,櫻井洋至,田端正己,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脾臓は肝虚血再灌流障害後の免疫反応を調節する-脾臓の新しい機能と肝臓外科における摘脾術の意義の再考2010

    • 著者名/発表者名
      加藤宏之、伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット過小グラフト肝移植における脾臓摘出術の細胞保護効果について2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直久
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      副胃火国際会議場
    • 年月日
      2009-04-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肝虚血再還流障害モデルラットに対する組換えヒト可溶性トロンボモジュリンの保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      岸和田昌之
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/hbpt/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/hbpt/HBP_and_Transplant_Surgery/gan_yi_zhi.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/shujiisaji1/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi