• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門脈塞栓術後の機能的肝再生における胆汁酸の意義と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 21591757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

別府 透  熊本大学, 医学部附属病院, 准教授 (70301372)

研究分担者 堀野 敬  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (60452900)
馬場 秀夫  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20240905)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード増殖因子 / 肝再生 / 肝細胞増殖因子(HGF) / 肝萎縮 / 胆汁酸 / 門脈塞栓術 / 肝切除 / 肝切除術 / 肝容積 / 胆汁外瘻
研究概要

ヒトにおける門脈塞栓術や肝切除後の肝再生への血中胆汁酸の関与は不明であった。本研究で、門脈塞栓術後3日目の胆汁酸増加量と肝再生の程度に正の相関関係を認めることを明らかにした(r=0. 613, P<0. 005)。さらに肝切除術後に胆汁の外瘻化を行わなかった群において血中胆汁酸は高値を推移し、肝再生量が有意に良好であった(129ml vs39ml, P<0. 05)。以上より、術後早期の肝再生の予測因子として血中胆汁酸が有用であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Portal vein embolization can prevent intrahepatic metastases to non-embolized liver2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe K, Beppu T, Masuda T, Hayashi H, Okabe H, Komori H, Horino K, Sugiyama S, Ishiko T, Takamori H, Yamanaka T, Baba H
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterol

      巻: 59 ページ: 538-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver hanging maneuver decrease blood loss and operative time in a right-side hepatectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Beppu T
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterol

      巻: 59 ページ: 542-545

    • NAID

      120005373806

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fused 99m-Tc-GSA SPECT/CT imaging for the preoperative evaluation of postoperative liver function : can the liver uptake index predict postoperative hepatic functional reserve?2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver Functional Volumetry for Portal Vein Embolization Using a Newly-Developed 99mTc-Galactosyl Human Serum Albumin Scintigraphy SPECT-Computed Tomography Fusion System2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Hayashi H, Okabe H, Masuda T, Mima K, Sugiyama S, Horino K, Otao R, Chikamoto A, Doi K, Ishiko T, Takamori H, Yoshida M, Shiraishi S, Yamashita Y, Baba H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46(7) ページ: 938-43

    • NAID

      10029313401

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative portal vein embolization(PVE) for patients with hepatocellular carcinoma can improve resectability and may improve disease-free survival2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Beppu T, Ishiko T, Masuda T, Hasyashi H, Otao R, Hasta H, Okabe K, Sugiyama S, Baba H
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: 104(6) ページ: 641-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver Functional Volumetry for Portal Vein Embolization Using a Newly-Developed 99mTc-Galactosyl Human Serum Albumin Scintigraphy SPE CT-Computed Tomography Fusion System2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46 ページ: 938-943

    • NAID

      10029313401

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative portal vein embolization (PVE) for patients with hepatocellular carcinoma can improve resectability and may improve disease-free survival2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe H
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: 104 ページ: 641-646

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new approach to percutaneous transhepatic portal embolization using ethanolamine oleate iopamidol2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Iwatsuki M, Okabe H, Okabe K, Masuda T, Hayashi H, Sugiyama S, Horino K, Komori H, Hayashi N, Takamori H, Ishiko T, Baba H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 45 ページ: 211-217

    • NAID

      10027214645

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum HGF and TGF-b1 levels after right portal vein embolization2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Beppu T, Sugita H, Horino K, Masuda T, Okabe H, Takamori H, Baba H
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 40 ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アシアロSPECT/CT融合画像による分肝機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      別府透、林洋光、岡部弘尚、増田稔郎、太田尾龍、近本亮、石河隆敏、高森啓史、馬場秀夫白石慎哉、吉田守克、山下康行
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 50 ページ: 443-446

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Serum HGF and TGF-β1 levels after right portal vein embolization.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T
    • 雑誌名

      Hepatol Res40

      巻: 4 ページ: 311-317

    • NAID

      10027407888

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new approach to percutaneous transhepatic portal embolization using ethanolamine oleate iopamidol2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T
    • 雑誌名

      J Gastroenerol 2010 45

      ページ: 211-217

    • NAID

      10027214645

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in the serum bile acid level predicts the effective hypertrophy of the nonembolized hepatic lobe after right portal vein embolization2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Beppu T, Sugita H, Horino K, Komori H, Masuda T, Okabe H, Takamori H, Baba H
    • 雑誌名

      World J Surg

      巻: 33 ページ: 1933-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in the serum bile acid level predicts the effective hypertrophy of the nonembolized hepatic lobe after right portal vein embolization2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H
    • 雑誌名

      World J Surg 33

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preoperative portal vein embolization(PVE) can improve disease-free survival for patients with hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Beppu, Hideo Baba, et al.
    • 学会等名
      International Surgical Week 2011
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 術前肝予備能評価の再考アシアロSPECT CT-fusionによる分肝機能評価門脈塞栓術と肝切除例における有用性2011

    • 著者名/発表者名
      増田稔郎
    • 学会等名
      66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高ビリルビンを呈する肝細胞癌に対する肝切除の安全性と予後2011

    • 著者名/発表者名
      増田稔郎
    • 学会等名
      23回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 肝切除後の肝再生予測因子としての血清胆汁酸測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      太田尾龍、別府透、馬場秀夫, 他
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関、下関市民会館(山口)
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝切除後の肝再生予測因子としての血清胆汁酸測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      太田尾龍、別府透
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関、下関市民会館(福岡 下関)
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 門脈塞栓術前後における血清HGF, TGF-beta1の推移の臨床的意義2009

    • 著者名/発表者名
      林洋光、別府透、馬場秀夫, 他
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪,大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 門脈塞栓術前後における血清HGF, TGF-beta 1の推移の臨床的意義2009

    • 著者名/発表者名
      林洋光
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪 大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 右門脈塞栓術後の血清胆汁酸濃度のモニタリングは左葉の肝再生の予測に有用である2009

    • 著者名/発表者名
      林洋光、別府透、馬場秀夫, 他
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      兵庫神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 右門脈塞栓術後の血清胆汁酸濃度のモニタリングは左葉の肝再生の予測に有用である2009

    • 著者名/発表者名
      林洋光
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      兵庫 神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肝切除後における胆汁外瘻化が肝再生を阻害する2009

    • 著者名/発表者名
      太田尾龍、別府透、馬場秀夫, 他
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡、福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝切除後における胆汁外瘻化が肝再生を阻害する2009

    • 著者名/発表者名
      太田尾龍
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡 福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi