研究課題/領域番号 |
21591793
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
天野 純 信州大学, 医学部, 教授 (20138283)
|
研究分担者 |
福井 大祐 信州大学, 医学部, 講師 (80359728)
和田 有子 信州大学, 医学部, 助教 (30419410)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 心臓腫瘍 / 心臓粘液腫 |
研究概要 |
本邦では心臓腫瘍に関する疫学的調査が行なわれていないため、心臓腫瘍の全国的な調査を、日本胸部外科学会、日本循環器学会研修施設に行った。1次調査では原発性心臓腫瘍が502例報告され、心臓粘液腫が332例、乳頭状線維弾性腫が46例、悪性リンパ腫が43例、その他が81例であった。2次調査では、原発性心臓腫瘍が306例、転移性腫瘍75例、合計381例であった。本研究に基づき、心臓腫瘍に関する成書を2011年10月1日南山堂より、「心臓腫瘍学」として出版した。
|