• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子生物学的手法を用いた術中リンパ節転移診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21591818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

白石 健治  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (70363538)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードTRC法 / リンパ節転移 / 肺癌
研究概要

肺癌の手術治療成績の向上のため,分子生物学的手法を用いた微小リンパ節転移の検出法を確立すべく, TRC法(Transcription Reverse transcription Concerted reaction)を用いたCEAメッセンジャーRNAの測定を行った。この方法は高い感度で癌細胞の存在を検出できる可能性が示されたが,従来の病理組織学的診断との整合性など,今後の更なる検討の必要があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi