• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低磁場MRIと脳磁図の同時測定による頭蓋内疾患の病態解明に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

露口 尚弘  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50295705)

研究分担者 高見 俊宏  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20305626)
大畑 建治 (大畑 健治)  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70194264)
足立 善昭  金沢工業大学, 付属研究所 (80308585)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード神経科学 / 脳神経疾患 / MEG / MRI / SQUID / 脳磁図 / micro SQUID / rat / 低磁場 / てんかん
研究概要

本研究では、従来の受動的なSQUID磁気センシング(MEG)と測定対象に磁気的な変調(低磁場)を負荷することで検出できる能動的センシング(MRI)を同時に行なうことが目的である。我々は、そのために小動物の脳磁場測定装置を組み込んだ低磁場MRIの開発を行った。脳磁場測定装置で、微小なてんかんラットから異常脳波や誘発脳磁場を測定することを完成させた。そして低磁場MRIで水とオイルのT1信号を検出し、さらにその2つを分離することに成功した。この結果は、2次元画像化につながるものである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] SQUID-Based Low Field MRI System for Small Animals2011

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hatta, Masakazu Miyamoto, Yoshiaki Adachi, Member, IEEE, Jun Kawai, Gen Uehara, and Hisashi Kado
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY

      巻: 21 ページ: 526-529

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of A SQUID-Based Low-Field NMR/MRI2011

    • 著者名/発表者名
      SystemMasakazu Miyamoto, Junichi Hatta, Daisuke Oyama, Yoshiaki Adachi, Jun Kawai, Gen Uehara, Takahiro Ohkubo
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 00 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SQUID-Based Low Field MRI System for Small Animals2011

    • 著者名/発表者名
      J Hatta, M Miyamoto, Y Adachi, J Kawai, G Uehara, H.Kado
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 21 号: 3 ページ: 526-529

    • DOI

      10.1109/tasc.2010.2091101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of A SQUID-Based Low-Field NMR/MRI System2011

    • 著者名/発表者名
      M. Miyamoto, J. Hatta, D. Oyama, Y. Adachi, J. Kawai, G. Uehara, T. Ohkubo
    • 学会等名
      Superconductivity Centennial Conference
    • 発表場所
      Hargue
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] SQUIDによる低磁場NMR/MRI計測の信号雑音比の改善2011

    • 著者名/発表者名
      宮本政和, 八田純一, 小山大介, 河合淳, 樋口正法, 足立善昭, 上原弦
    • 学会等名
      第26回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mesurement of Magnetic Field of brain activities in Rat using modified micro SQUID system2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiaki Adachi, Kenji Ohata, Nobuki Murayama
    • 学会等名
      The 34^<th> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of Magnetic Field of brain activities in Rat using modified micro SQUID system2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiaki Adachi, Kenji Ohatan, Nobuki Murayama
    • 学会等名
      The 34^<th> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of magnetic field of brain activities in rat using micro SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Tsuyuguchi
    • 学会等名
      International conference on Biomagnetism
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2010-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Magnetic Evoked Field of brain activities in Rat using micro SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiaki Adachi, Takehiro Uda, Yoshihito Shigihara, Kenji Ohatan, Jun Kawai, Gen Uehara
    • 学会等名
      International Conference on Biomagnetism 2010
    • 発表場所
      Dubrinik, Croatia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi