• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

てんかんモデルに対する緩和外科治療の作用機序の解明-PETイメージを用いて

研究課題

研究課題/領域番号 21591869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

貴島 晴彦  大阪大学, 医学系・研究科, 講師 (10332743)

研究分担者 齋藤 洋一  大阪大学, 産学連携本部, 特任教授(常勤) (20252661)
下瀬川 恵久  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30370258)
連携研究者 押野 悟  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40403050)
圓尾 知之  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 医員 (90533810)
細見 晃一  大阪大学, 産学連携本部, 特任助教 (70533800)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードてんかん / てんかん発作伝播 / 外科治療 / レーザースペックル血流計 / PET / 脳血流変化 / レーザースペックル血流測定計 / 緩和外科治療 / ラットモデル / FDG-PET / 統計学的解析
研究概要

ラットてんかんモデルで、発作伝播様式を脳血流の変化から解析した。麻酔下にレーザースペックル血流計で発作時のラットの脳表血流、脳波を測定した。部分発作では脳表の血流野上昇を認めるのみであるが、その発作が全般化する時には、その数秒前から脳表血流が減少し、脳波異常の出現に伴い急激に上昇することが観察された。これは、発作焦点から広がる脱分極波が脳波変化に先立って伝播し観察されたものと推定できるものである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (86件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Ictal high-frequency oscillations on scalp EEG recordings in symptomatic West syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, K Kagitani-Shimono, K Tominaga, T Okinaga, H Kishima, A Kato, T Nagai, K Ozono
    • 雑誌名

      Epilepsy Res.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term developmental outcome in patients with West syndrome after epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Okinaga T, Mohri I, Kishima H, Kato A, Sanefuji W, Yamamoto T, Tatsumi A, Murata E, Taniike M, Nagai T, Ozono K
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 71(3) ページ: 353-61

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term developmental outcome in patients with West syndrome after epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 731-738

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.01.008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of meningiomas assessed by (11)C-methionine and (18)F-fluorodeoxyglucose positron-emission tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Arita H
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 107(2) 号: 2 ページ: 379-386

    • DOI

      10.1007/s11060-011-0759-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging (18)F-fluorodeoxy glucose/(11)C-methionine uptake decoupling for identification of tumor cell infiltration in peritumoral brain edema2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 106(2) 号: 2 ページ: 417-425

    • DOI

      10.1007/s11060-011-0688-0

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (11) C-methiomne uptake and intraoperative 5-aminolevulinic acid-induced fluorescence as separate index markers of cell density in glioma : A stereotactic imaee-histological analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Arita H
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 118(6) 号: 6 ページ: 1619-1627

    • DOI

      10.1002/cncr.26445

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticography signals2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Goto T, Kishima H, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson' s disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimokawa T, Hirata M, Goto T, Morris S, Harada Y, Yanagisawa T, Aly MM, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152(4) ページ: 860-5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic implantation of newly developed suprachoroidal-transretinal stimulation(STS) prosthesis in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Kamei M, Nishida K, Sakaguchi H, Kanda H, Ikuno Y, Kishima H, Maruo T, Konoma K, Ozawa M, Nishida K, Fujikado T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52(9) ページ: 6785-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of phosphenes induced by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Hirata M, Motoki Y, Saitoh Y, Yanagisawa T, Goto T, Hosomi K, Kozu A, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain Stimul

      巻: 4(1) ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent spatiotemporal distribution of cerebral oscillatory changes during silent reading : a magnetoencephalograhic group analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hirata M, Umekawa Y, Yanagisawa T, Shayne M, Saitoh Y, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54(1) ページ: 560-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testing of semichronically implanted retinal prosthesis by suprachoroidal-transretinal stimulation in patients with retinitis pigmentosa2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikado T, Kamei M, Sakaguchi H, Kanda H, Morimoto T, Ikuno Y, Nishida K, Kishima H, Maruo T, Konoma K, Ozawa M, Nishida K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52(7) ページ: 4726-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slower growth of skull base meningiomas compared with non-skull base meningiomas based on volumetric and biological studies2011

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 116(3) 号: 3 ページ: 574-80

    • DOI

      10.3171/2011.11.jns11999

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Ann Neurol.

      巻: 4(Epub ahead of print) 号: 3 ページ: 353-361

    • DOI

      10.1002/ana.22613

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic implantation of newly developed suprachoroidal-transretinal stimulation (STS) prosthesis in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52(9) 号: 9 ページ: 6785-92

    • DOI

      10.1167/iovs.10-6971

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testing of semichronically implanted retinal prosthesis by suprachoroidal-transretinal stimulation in patients with retinitis pigmentosa2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikado T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 52(7) 号: 7 ページ: 4726-33

    • DOI

      10.1167/iovs.10-6836

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・意思疎通機能再建のためのワイヤレス完全体内埋込装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経頭蓋磁気刺激による大脳運動野刺激療法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 10-11

    • NAID

      10029745708

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)有効性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local field potentialから考えるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 2-3

    • NAID

      10029745696

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Efficacy of Electrical Motor Cortex Stimulation and Lesioning of the Dorsal Root Entry Zone for Continuous versus Paroxysmal Pain after Brachial Piexus Avulsion2011

    • 著者名/発表者名
      Ali M
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 68(5) 号: 5 ページ: 1252-8

    • DOI

      10.1227/neu.0b013e31820c04a9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T
    • 雑誌名

      Pain.

      巻: 152(4) 号: 4 ページ: 860-5

    • DOI

      10.1016/j.pain.2010.12.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治性スパスムに対し左大脳半球機能的離断術が有効であった症候性West症候群の1例2011

    • 著者名/発表者名
      岩谷洋子
    • 雑誌名

      大阪てんかん研究会雑誌

      巻: 22 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Reply to Letter to the Editor : Spinal cord stimulation for thalamic or central pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Aly MM
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: (Epub only)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Efficacy of Electrical Motor Cortex Stimulation and Lesioning of the Dorsal Root Entry Zone for Continuous versus Paroxysmal Pain after Brachial Plexus Avulsion.2011

    • 著者名/発表者名
      Ali M
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: (Epub only)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticography signals.2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: (Epub only)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson's disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: (Epub only)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of distinction between paroxysmal and continuous patterns of pain during evaluation of pain after brachial plexus injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Aly MM
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 153(2) ページ: 437-438

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of phosphenes induced by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N
    • 雑誌名

      Brain Stimul.

      巻: 4(1) ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent spatiotemporal distribution of cerebral oscillatory changes during silent reading : a magnetoencephalograhic group analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 54(1) ページ: 560-567

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H(2) 15O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Ali M, Maruo T, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sumitani M, Osaki Y, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 49(3) ページ: 2564-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (11)C-methionine uptake correlates with tumor cell density rather than with microvessel density in glioma : A stereotactic image-histology comparison.2010

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 49(4) ページ: 2977-2982

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H(2)15O PET study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 49(3) ページ: 2564-2569

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor-based tumor infiltration index cannot discriminate vasogenic edema from tumor-infiltrated edema.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Neurooncol.

      巻: 93(3) ページ: 409-415

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal cord stimulation for central poststroke pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Aly MM
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: 67(3 Suppl Operative) ページ: 206-212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited functional recovery in rats with complete spinal cord injury after transplantation of whole-layer olfactory mucosa : laboratory investigation.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki M
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine.

      巻: 12(2) ページ: 122-130

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes : comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 528-538

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H (2) 15O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2564-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited functional recovery in rats with complete spinal cord injury after transplantation of whole-layer olfactory mucosa : laboratory investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki M
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine

      ページ: 122-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (11) C-methionine uptake correlates with tumor cell density rather than with microvessel density in glioma : A stereotactic image-histology comparison2010

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2977-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor-based tumor infiltration index cannot discriminate vasogenic edema from tumor-infiltrated edema2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Neurooncol 96

      ページ: 409-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治性神経障害性疼痛に対する脳神経外科的治療の長期成績2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 48

      ページ: 157-162

    • NAID

      10029745065

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of spinal cord stimulation for central post-stroke pain2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 48

      ページ: 139-146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳磁図、皮質脳波、ファイバートラキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前・術中視覚機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 721-729

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res. 87

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in 11C-methionine positron emission tomography for glioma2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      Neuroimage 45

      ページ: 312-318

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 感覚運動野の皮質脳波におけるPhase-amplitudecouplingへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型脳表グリッド電極~個々人の脳にフィットする3次元形状高密度電極の実現化に向けて~2012

    • 著者名/発表者名
      Shayne Morris
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 硬膜下電極による脳機能の計測・分析から解読・制御まで2012

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Posterior Quadrantectomyの位置づけとその適応2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、平田雅之、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、クウウイミン、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フレームレスイメージガイド定位手術を用いた深部電極留置術2012

    • 著者名/発表者名
      クウウイミン、貴島晴彦、押野悟、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん焦点における糖代謝と中枢性ベンゾジアゼピン受容体分布のミスマッチ2012

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、木下学、平田雅之、谷直樹、後藤哲、圓尾知之、KhooHuiMing, 齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんモデルに対するレーザースペックル血流計を用いた脳血流イメージ解析2012

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之、貴島晴彦、中村元、押野悟、谷直樹、細見晃一、クウウイミン、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳神経外科医のてんかん診療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェースを用いた脳機能再建:計算機脳科学にもとづいた脳神経外科新規治療2011

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脳磁図によるγ律動計測が覚醒下言語マッピングに果たす役割2011

    • 著者名/発表者名
      後藤哲
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型脳表グリッド電極個々人の脳にフィットする3次元形状高密度電極の実用化に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      Morris Shavne Jason
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の長期予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、谷直樹、圓尾知之、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の長期予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 視床下核刺激療法(STN-DBS)がパーキンソン病患者の温痛覚に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之
    • 学会等名
      第5回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、圓尾知之、谷直樹、クーウイミン、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 4種の新規抗てんかん薬時代のてんかん治療2011

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の非痙攣性てんかん重積に対する治療経験2011

    • 著者名/発表者名
      押野悟、竹綱成典、松本勝美、鶴薗浩一郎、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんにおける中枢性ベンゾジアゼピン受容体と糖代謝分布の相違2011

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、木下学、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、Hui Minig Khoo、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 海馬電極刺激を用いた海馬扁桃核切除後の記憶障害の予測2011

    • 著者名/発表者名
      谷直樹、貴島晴彦、アリモハメド、押野悟、細見晃一、クーウイミン、圓尾知之、平田雅之、齋藤洋一、加藤天美、数井裕光、吉田哲彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フレームレス定位手術システムを用いて深部電極を留置した側頭葉てんかんの1例2011

    • 著者名/発表者名
      クーウイミン、貴島晴彦、押野悟、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Provocative memory test for amygdalohippocampectomy using depth electrodes implanted in the entorhinal area2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Ali M, Oshino S, Hosomi K, Kui Ming K, Maruo T, Saitoh Y, Hirata M, Kato A, Kazui H, Yoshida T, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Navigation guided less invasive selective amigrdalohippocampectomy via inferior temporal gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Hosomi K, Maruo T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Navigation guided less invasive selective amigrdalohippocampectomy via inferior temporal gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Rome Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Provocative memory test for amygdalohippocampectomy using depth electrodes implanted in the entorhinal area2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Rome Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How do new anti-epileptic drugs impact the therapy of refractory epilepsy at the municipal hospital in Sakai2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya H, Kato A, Kishima H, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] How do new anti-epileptic drugs impact the therapy of refractory epilepsy at the municipal hospital in Sakai?2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya H
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Rome Italy
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢てんかん症例に新規抗てんかん薬での加療が奏功した2例2011

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第7回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Thalamotomyではなく、治療にVo-complex DBSを選択したfocal hand dystoniaの2症例2011

    • 著者名/発表者名
      都築貴
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Local field potentialからみるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バクロフェン髄腔内持続投与療法-その適応疾患と問題-2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学童期以降の新皮質てんかんに対する外科治療のピットホール2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳律動変化にもとづいたてんかん制御へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イオマゼニルSPECTを用いた側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害の検討2011

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 皮質下出血後の難治性てんかんに外科治療が奏功した一例2011

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の非痙攣性てんかん重責2011

    • 著者名/発表者名
      押野悟
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Is Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy?2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      2010 AMERICAN EPILEPSY SOCIETY
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療の医学的転帰と社会生活2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型脳表グリッド電極の開発 個々人の脳にフィットする3次元形状高密度電極2010

    • 著者名/発表者名
      Morris Shayne J
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 皮質脳波BMIを用いた麻痺患者の運動機能再建2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大脳一次運動野刺激療法電気刺激療法から経頭蓋磁気刺激療法まで2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 皮質脳波を用いたワイヤレス埋込型ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・言語機能再建2010

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視床下核刺激療法(STN-DBS)がパーキンソン病患者の温痛覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)に関する重症ALS患者さんの意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      原田悠
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 皮質下脳波計測による神経白質線維の活動計測2010

    • 著者名/発表者名
      後藤哲
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬でてんかん治療はかわったか?2010

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Is the Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for the Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy?2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害を伴う全般性てんかんに対して脳梁離断術を施行した2例2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、平田雅之、細見晃一、後藤哲、圓尾知之、齋藤洋一、吉峰俊樹、富永康二、下野九理子、沖永剛志
    • 学会等名
      第6回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第24回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Is Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hosomi K, Hirata M, Kato A
    • 学会等名
      2010 AMERICAN EPILEPSY SOCIETY
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮質下脳波計測による神経白質線維の活動計測2010

    • 著者名/発表者名
      後藤哲、平田雅之、橋本直哉、貴島晴彦、柳澤琢史、齋藤洋一、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療の医学的転帰と社会生活2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、圓尾知之、Mohamed Ali、後藤哲、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬でてんかん治療はかわったか2010

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智、加藤天美、中野直樹、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおけるIomazenil SPECTとFDG PETの定量的比較2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、Mohamed Ali、後藤哲、原田悠、圓尾知之、Shayne Morris、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] てんかん手術後の社会的予後の検討2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、圓尾知之、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 海馬傍回に留置した深部電極の刺激による記憶機能の評価2010

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Ali、貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、吉田哲彦、数井裕光、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Is the Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for the Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hosomi K, Hirata M, Yanagisawa T, Goto T, Mohamed A, Shimono K, Okinaga T, Saitoh Y, Kato A
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Mohammed A, Goto T, Maruo T, Yanagisawa T, Harada Y, Morris S, Kato A, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 痙性対麻痺に治するバクロフェン髄腔内投与療法2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、圓尾知之、平田雅之、アリモハメッド、柳澤琢史、後藤哲、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経疾患に対する非侵襲的中枢神経刺激療法-反復経頭蓋磁気刺激-2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、齋藤洋一、貴島晴彦、平田雅之、押野悟、谷直樹、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する病変切除、海馬温存手術の長期予後2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害-Iomazenil-SPECTを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 当科における小児期発症の側頭葉てんかん症例の臨床的検討2009

    • 著者名/発表者名
      富永康仁
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 二次性全般化に認められた高アンモニア血症の2例2009

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory change : comparison with invasive procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata M
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Functional hemispherotomy by vertical method using neuronavigation2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 二次性全般化に認められた高アンモニア血症の2例2009

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智、貴島晴彦、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、平田雅之、細見晃一、後藤哲、柳澤琢史、Mohamed Ali、圓尾知之、齋藤洋一、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、柳澤琢史、後藤哲、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、貴島晴彦、後藤哲、齋藤洋一、押野悟、細見晃一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional hemispherotomy by vertical method using neuronavigation2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Kishima H, Nakano N, Lin S, Shimono K, Okinaga T, Tsuyuguchi N, Oshino S, Ninomiya H, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hirata M, Hosomi K, Yanagisawa T, Goto T, Maruo T, Mohammed A, Kato A, Sitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory change : comparison with invasive procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Kishima H, Oshino S, Yanagisawa T, Saitoh Y, Kato A, Hshimoto N, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Goto T, Maruo T, Yanagisawa T, Mohammed A, Kato A, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy2009

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kishima H, Hirata M, Hosomi K, Goto T, Yanagisawa T, Mohamed A, Maruo T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of epiliptogenic focus in patients with tuberous sclerosis complex using MEG ; Report of two cases2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A, Kishima H, Hosomi K, Oshino S, Hirata M, Yanagisawa T, Maruo T, Goto T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H, Goto T, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of epiliptogenic focus in patients with tuberous sclerosis complex using MEG ; Report of two cases2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] インタビュー最前線の医師たち,てんかん治療の現在(長期的視点が必要となるてんかん治療)ライフ・サイエンスMedicament News第2079号2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      ライフ・サイエンス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] インタビュー最前線の医師たちてんかん治療の現在(長期的視点が必要となるてんかん治療)2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      ライフ・サイエンスMedicament News第2079号
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 3.頭部外傷,日本てんかん協会,てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気2011

    • 著者名/発表者名
      永井利三郎、貴島晴彦
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 14.脳腫瘍,日本てんかん協会,てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 機能外科,植え込み機器をめぐって, Neurosurgery NOW No.13整容脳神経外科Updateきれいなキズアトを目指して2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気3.頭部外傷2011

    • 著者名/発表者名
      永井利三郎
    • 出版者
      日本てんかん協会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気14.脳腫瘍2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      日本てんかん協会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 機能外科 植え込み機器をめぐってNeurosurgery NOW No.13整容脳神経外科Updateきれいなキズアトを目指して2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi