• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肘離断性骨軟骨炎は小頭栄養血管の血流障害によって生じるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 21591947
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

松浦 哲也  徳島大学, 病院, 講師 (30359913)

研究分担者 安井 夏生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00157984)
鈴江 直人  徳島大学, 病院, 助教 (50463485)
江西 哲也  徳島大学, 病院, 特任助教 (20467806)
連携研究者 藤宮 峯子  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10199359)
青木 光広  札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (10159296)
西良 浩一  帝京大学, 医学部, 准教授 (10304528)
研究協力者 花岡 尚賢  稲山病院, 医師
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード運動器外傷学 / 肘離断性骨軟骨炎 / 小頭栄養血管 / 血流障害
研究概要

未固定遺体上肢標本で検討した結果、小頭への栄養血管は小頭骨端の後方から進入しており、橈骨尺骨間から近位に向けて反回している骨間反回動脈の枝であった。パルスドプラでこの栄養血管の血管抵抗係数が計測でき、骨端線閉鎖前では閉鎖後に比べて低く血流量が豊富であった。さらに血管抵抗係数と肘離断性骨軟骨炎の病巣修復の関係について検討してみると、修復例では非修復例より低く血流量が豊富であった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 少年野球肘に対する検診と予防2011

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也
    • 雑誌名

      日本整形外科スポーツ医学会雑誌

      巻: 31 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Value of Using Radiographic Criteria for the Treatment of Persistent Symptomatic Olecranon Physis in Adolescent Throwing Athletes2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Enishi T, Yasui N
    • 雑誌名

      American Journal of Sports Medicine

      巻: 38 号: 1 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1177/0363546509342677

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小頭骨端核への栄養血管血流量は肘離断性骨軟骨炎の病巣修復に関与するのか?2011

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、青木光広、花岡尚賢、藤宮峯子、安井夏生
    • 学会等名
      第37回日本整形外科スポーツ医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 肘離断性骨軟骨炎と小頭骨端核の成長過程2011

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、柏口新二、岩瀬毅信、安井夏生
    • 学会等名
      第3回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肘離断性骨軟骨炎でみられる小頭の扁平化は骨端核の成長障害である2011

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、安井夏生
    • 学会等名
      第26回日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      前橋市ベイシア文化ホール
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小頭骨端核の成長過程と肘離断性骨軟骨炎2010

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、安井夏生
    • 学会等名
      第21回日本小児整形外科学会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 少年野球検診におけるエコー検査の意義2010

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、安井夏生
    • 学会等名
      第21回日本臨床スポーツ医学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 上腕骨小頭部離断性骨軟骨炎の保存療法による病巣修復と小頭骨端部への栄養血管血流の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、安井夏生
    • 学会等名
      第114回中部日本整形外科災害外科学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(名古屋市)
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] One-year prospective study on elbow overuse injuries in child and adolescent baseball players2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Suzue N, Enishi T, Yasui N
    • 学会等名
      AAOS annual meeting
    • 発表場所
      Morial Convention Center(New Orleans, Louisiana)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 上腕骨小頭骨端部への栄養血管の評価2009

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也、鈴江直人、花岡尚賢、青木光広、藤宮峯子、安井夏生
    • 学会等名
      第24回日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 上腕骨小頭骨端部への栄養血管の評価2009

    • 著者名/発表者名
      松浦哲也
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi