• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変動物を用いた外傷および関節炎における疼痛・ストレス反応の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21591964
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

大西 英生  産業医科大学, 医学部, 講師 (20279342)

研究分担者 上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード疼痛ストレス / 遺伝子改変動物 / 前初期遺伝子 / 赤色蛍光タンパク / 視床下部室傍核 / 脊髄後角 / TRPチャネル / バゾプレッシン / 緑色蛍光タンパク
研究概要

本研究課題では、急性疼痛ストレスにおける中枢神経系(視床下部-下垂体-副腎系および脊髄後角の反応)および末梢(炎症部位)での疼痛・ストレス受容反応の分子基盤を疼痛受容と神経内分泌反応との機能連関という視点での解明を目的とした。具体的には、(1)急性疼痛ストレスモデルであるホルマリンテストによる視床下部における神経内分泌反応を明らかにした。(2)ニューロンの活動性の指標として汎用される前初期遺伝子の脊髄後角や視床下部室傍核における動態を明らかにした。(3)疼痛機序において、痛み・酸・温度センサーとして注目されているtransient receptor potentialをはじめとした受容体活性型Ca2+チャネルの疼痛受容反応における役割を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (24件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Central diabetes insipidus associated with impaired renal aquaporin-1 expression in mice lacking liver X receptorβ2012

    • 著者名/発表者名
      Gabbi C, Kong X, Suzuki H, Kim HJ, Gao M, Jia X, Ohnishi H, Ueta Y, Warner M, Guan Y, Gustafsson JÅ
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109(8) 号: 8 ページ: 3030-3034

    • DOI

      10.1073/pnas.1200588109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similar changes of hypothalamic feeding-regulating peptides mRNAs and plasma leptin levels in PTHrP-, LIF-secreting tumors-induced cachectic rats and adjuvant arthritic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Hashimoto H, Kawasaki M, Watanabe M, Otsubo H, Ishikura T, Fujihara H, Ohnishi H, Onuma E, Yamada-Okabe H, Takuwa Y, Ogata E, Nakamura T, Ueta Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 128 号: 9 ページ: 2215-2223

    • DOI

      10.1002/ijc.25535

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similar changes of hypothalamic feeding-regulating peptides mRNAs and plasma leptin levels in PTHrP-, LIF-secreting tumors-induced cachectic rats and adjuvant arthritic rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.Hashimoto, H.Kawasaki, M.Watanabe, M.Otsubo, H.Ishikura, T.Fujihara, H.Ohnishi, H.Onuma, E.Yamada-Okabe, H.Takuwa, Y.Ogata, E.Nakamura, T., Ueta, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 128 ページ: 2215-2223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion gene in the hypothalamus of adjuvant-induced arthritic rats2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Onaka T, Kasai M, Kawasaki M, Ohnishi H, Otsubo H, Saito T, Hashimoto H, Yokoyama T, Fujihara H, Dayanithi G, Murphy D, Nakamura T, Ueta Y
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol

      巻: 21 号: 3 ページ: 183-190

    • DOI

      10.1111/j.1365-2826.2009.01841.x

    • 年月日
      2009-02-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanism of the arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion gene expression in acute and chronic stress2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kawasaki M, Ohnishi H, Nakamura T, Ueta Y
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 30 号: 9 ページ: 1763-1770

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2009.05.025

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion gene in the hypothalamus of adjuvant-induced arthritic rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.Onaka, T.Kasai, M.Kawasaki, M.Ohnishi, H.Otsubo, H.Saito, T.Hashimoto, H.Yokoyama, T.Fujihara, H.Dayanithi, G.Murphy, D.Nakamura, T., Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 21(3)

      ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exaggerated response of a vasopressin-enhanced green fluorescent protein transgene to nociceptive stimulation in the rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.Kawasaki, M.Ohnishi, H.Otsubo, H.Ohbuchi, T.Katoh, A.Hashimoto, H.Yokoyama, T.Fujihara, H.Dayanithi, G.Murphy, D.Nakamura, T., Ueta,_Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29(42)

      ページ: 13182-13189

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exaggerated response of a vasopressin-enhanced green fluorescent protein transgene to nociceptive stimulation in the rat

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kawasaki M, Ohnishi H, Otsubo H, Ohbuchi T, Katoh A, Hashimoto H, Yokoyama T, Fujihara H, Dayanithi G, Murphy D, Nakamura T, Ueta Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、吉村充弘、大久保淳一、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第29回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      産業医科大学、北九州
    • 年月日
      2011-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、吉村充弘、大久保淳一、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第29回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      ラマツィーニホール第1会議室北九州市(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Expression of Fos protein in the spinal cord and hypothalamus after acute arthritis in the c-fos-monomeric red fluorescent protein transgenic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, T., Suzuki, H., Ohnishi, H., Nakamura, T., Ueta Y
    • 学会等名
      SICOT
    • 発表場所
      Prague Cong ress Centre Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、吉村充弘、大久保淳一、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第21回日本病態生理学会
    • 発表場所
      日本大学医学部図書館棟3、4会記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性関節炎によるFosタンパクの発現動態:トランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      第55回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、大淵豊明、藤原広明、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Expression of Fos protein in the spinal cord and hypothalamus after acute arthritis in the c-fos-monomeric red fluorescent protein transgenic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, T. Suzuki, H. Ohnishi, H. Nakamura, T. & Ueta, Y.
    • 学会等名
      SICOT 2011
    • 発表場所
      Prague, Prague Congress Centre, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、吉村充弘、加藤明子、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第21回日本病態生理学会
    • 発表場所
      日本大学医学部、東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性関節炎によるFosタンパクの発現動態:トランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      第55回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性疼痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、大淵豊明、藤原広明、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 侵害刺激はトランスジェニックラットの脊髄および視床下部にc-fos-mRFP遺伝子の発現を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、藤原広明、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 侵害刺激はトランスジェニックラットの脊髄および視床下部にc-fos-mRFP遺伝子の発現を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、藤原広明、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 関節炎モデルラットにおける視床下部摂食関連ペプチド遺伝子発現変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大西英生、大坪広樹、藤原広明、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バゾプレッシン(AVP)-eGFPトランスジェニックラットを用いた急性疼痛ストレスに対するAVPの役割の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大西英生、大坪広樹、横山徹、藤原広明、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nociceptive stimulation causes exaggerated response of arginine vasop ressin-enhanced green fluorescent protein gene expression in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.Kawasaki, M.Ohnishi, H.Otsubo, H.Fujihara, H.Nakamura, T., Ueta, Y.
    • 学会等名
      2^<nd> School of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Hotel San-sui Kan (Ohita., Japan)
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 急性疼痛ストレスにおけるAVPの役割:バゾプレッシン(AVP)-eGFPトランスジェニックラットを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大坪広樹、藤原広明、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第36回日本神経内分泌学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Expression of the hypothalamic feeding-regulating peptides is independent of serum calcium level in cachectic syndromes.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.Hashimoto, H.Kawasaki, M.Azuma, Y.Otsubo, H.Fujihara, H.Ohnishi, H.Onuma, E.Yamada-Okabe, H.Takuwa, Y.Ogata, E.Nakamura, T., Ueta, Y.
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 関節炎モデルラットにおける視床下部摂食関連ペプチド遺伝子発現変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大西英生、大坪広樹、藤原広明、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性疼痛ストレスにおけるAVPの役割:バゾプレッシン(AVP)-eGFPトランスジェニックラットを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大坪広樹、藤原広明、大西英生、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第36回日本神経内分泌学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] バゾプレッシン(AVP)-eGFPトランスジェニックラットを用いた急性疼痛ストレスに対するAVPの役割の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁士、川崎展、大西英生、大坪広樹、横山徹、藤原広明、中村利孝、上田陽一
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海、滋賀
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nociceptive stimulation causes exaggerated response of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein gene expression in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H. Kawasaki, M. Ohnishi, H. Otsubo, H. Fujihara, H. Nkamura, T. & Ueta, Y.
    • 学会等名
      World Congress on Neurohypophysial Hormones
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nociceptive stimulation causes exaggerated response of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein gene expression in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H. Kawasaki, M. Ohnishi, H. Otsubo, H. Fujihara, H. Nakamura, T. & Ueta, Y.
    • 学会等名
      2nd School of Neuroendocrinology 2009
    • 発表場所
      Ohita, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of the hypothalamic feeding-regulating peptides is independent of serum calcium level in cachectic syndromes.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H. Hashimoto, H. Kawasaki, M. Azuma, Y. Otsubo, H. Fujihara, H. Ohnishi, H. Onuma, E. Yamada-Okabe, H. Takuwa, Y. Ogata, E. Nakamura, T. & Ueta, Y.
    • 学会等名
      36th International Congress Of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性疹痛による脊髄および視床下部におけるFosタンパクの発現動態:c-fos-mRFPトランスジェニックラットを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      石倉透、鈴木仁士、大野素子、加藤明子、大淵豊明、藤原広明、大西英生、上田陽一
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cellsensor/Ueda.pdf

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi