• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻酔薬の幼弱脳神経毒性に対するエリスロポイエチンの予防効果

研究課題

研究課題/領域番号 21591980
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

越後 憲之  横浜市立大学, 医学研究科, 客員准教授 (00363797)

研究分担者 安藤 富男  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (00193110)
紙谷 義孝  横浜市立大学, 医学部, 助教 (90381491)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエリスロポエチン / 新生児 / 神経保護 / 神経細胞死 / 麻酔薬 / エリスロポイエチン / 神経毒性
研究概要

全身麻酔薬は幼弱動物に対して長時間施行すると、広範な神経細胞死を生じることが報告されている。この麻酔薬の神経毒性に対して、エリスロポエチン(Epo)が保護作用を示すかを検討した。日齢7日ラットにおいて麻酔6時間施行後、大脳皮質と海馬にアポトーシスの増加を認めた。麻酔前にEpo鼻腔内、腹腔内投与を行った群において、アポトーシスの程度は有意に変化しなかった。したがって、Epoの麻酔薬神経毒性に対する保護作用は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of erythropoietin on intracellular calcium concentration of rat primary cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      T.Andoh, N.Echigo, Y.Kamiya, et al
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1387 ページ: 8

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.02.077

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エリスロポエチンの神経保護作用とその臨床効果2009

    • 著者名/発表者名
      安藤富男
    • 雑誌名

      帝京医学会雑誌

      巻: 32巻 ページ: 319-328

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 幼若ラットへのイソフルレン暴露による海馬アポトーシスに対してエリスロポエチンに保護作用はあるか?2012

    • 著者名/発表者名
      内本一宏、後藤隆久、安藤富男
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 病態時の神経細胞内カルシウム濃度に対するErythropoietinの効果2010

    • 著者名/発表者名
      越後憲之、紙谷義孝、安藤富男, ほか
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi