• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前置胎盤、癒着胎盤に対する標準帝切術の確立:子宮底部横切開法の有用性の検討に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関福井大学

研究代表者

小辻 文和  福井大学, 医学部, 教授 (50153573)

研究分担者 吉田 好雄  福井大学, 医学部, 准教授 (60220688)
折坂 誠  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (80324143)
黒川 哲司  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (60334835)
西島 浩二  福井大学, 医学部, 助教 (80334837)
連携研究者 吉田 好雄  福井大学, 医学部, 准教授 (60220688)
折坂 誠  福井大学, 医学部・附属病院, 講師 (80324143)
黒川 哲司  福井大学, 医学部・附属病院, 講師 (60334835)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード前置胎盤 / 癒着胎盤 / 子宮底部横切開法 / 子宮下部U字縫合法 / 帝王切開 / 子宮底部U字縫合法
研究概要

前置胎盤が子宮前壁を広く覆い、しかも癒着胎盤の可能性が否定できない場合の術式として、子宮底部横切開術を開発した。この術式の特徴は、(1)確実に胎盤への切り込みを避けうること、(2)目視下での胎盤剥離操作が可能であること、そして(3)筋層切開縁からの出血が極めて少なく全操作を落ち着いて行えるために、丁寧な膀胱遊離と子宮下部の観察が可能なことである。本術式は、従来の術式に比べ、母児には安全であり、術者にはストレスの少ない帝王切開法である。また、本研究では、この術式を取り入れた前置癒着胎盤の帝切指針、本術式で子宮を温存する症例の管理指針も確立した。この術式と治療指針は本邦のスタンダードとなりつつある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (25件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 前置胎盤・侵入胎盤の帝王切開~ターニケット駆血、U字縫合、子宮底部横切開を駆使するトラブル回避戦略~2012

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 61(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広範囲な穿通胎盤症例の膀胱温存法:病的膀胱の修復とカテーテル留置による膀胱摘出の回避2011

    • 著者名/発表者名
      西島浩二、高橋仁、山本真、折坂誠、黒川哲司、吉田好雄、小辻文和、秋野裕信、青木芳隆
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 60 ページ: 609-613

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反復帝切による腹腔内癒着防止のために~私どもが行う腹膜外帝切とトレーニング法~2010

    • 著者名/発表者名
      黒川哲司、西島浩二、吉田好雄、小辻文和
    • 雑誌名

      産婦人科手術

      巻: 21 ページ: 21-29

    • URL

      http://www.meteo-intergate.com/library/journal/journal-archive_ck7fujin.php

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前置胎盤と関連病態に対する子宮底部横切開法の適応と診療指針2010

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 雑誌名

      産婦人科手術

      巻: 21 ページ: 39-45

    • URL

      http://www.meteo-intergate.com/library/journal/journal-archive_ck7fujin.php

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 前置胎盤・侵入胎盤の帝王切開~ターニケット駆血・U字縫合・子宮底部横切開を駆使するトラブル回避戦略~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第34回日本産婦人科手術学会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 前置胎盤・侵入胎盤の帝王切開~ターニケット駆血・U字縫合・子宮底部横切開を駆使するトラブル回避戦略~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第34回日本産婦人科手術学会
    • 発表場所
      久留米市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第126回信州産婦人科連合会学術講演会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第126回信州産婦人科連合会学術講演会
    • 発表場所
      松本市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 前置胎盤の帝切2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第38回日本産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 前置胎盤の帝切2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第38回日本産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      浜松市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      神戸大学位育会夏季セミナー
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      神戸大学位育会夏季セミナー
    • 発表場所
      神戸市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      奈良研産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      奈良研産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      奈良市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第15回尼崎地区産婦人科疾患研究会
    • 発表場所
      尼崎市
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第15回尼崎地区産婦人科疾患研究会
    • 発表場所
      尼崎市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      鹿児島産婦人科セミナー
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      鹿児島産婦人科セミナー
    • 発表場所
      鹿児島市(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切の増加がもたらす諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第39回北陸産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切の増加がもたらす諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第39回北陸産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      富山市(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      滋賀医科大学産婦人科同門会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策~創癒合不全と前置癒着胎盤~2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      滋賀医科大学産婦人科同門会
    • 発表場所
      滋賀(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策,創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第115回播州産婦人科セミナー
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝切増加に伴う諸問題とその対策:創癒合不全と前置癒着胎盤を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第115回播州産婦人科セミナー
    • 発表場所
      姫路市(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 帝切創癒合不全と創離開の対策2011

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第33回日本産婦人科手術学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 50症例の経験から「子宮底部横切開による帝切法」の有用性と問題点を考える~前置胎盤に対する安全な手術法の確立を目指して~2011

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Usefulness of the Transverse Uterine Fundal Incision for Placenta Previa.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K
    • 学会等名
      XXII European Congress PERiNATAL MEDICINE
    • 発表場所
      Granada(Spain)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 前置胎盤と関連病態に対する子宮底部横切開法の適応と診断指針2009

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第32回日本産婦人科手術学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 前置胎盤と関連病態に対する子宮底部横切開法の適応と診断指針2009

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 学会等名
      第32回日本産婦人科手術学会
    • 発表場所
      都市センタービル(東京都)
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 産婦人科手術シリーズOGS Now No.92012

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 出版者
      子宮底部横切開法」~トラブル回避の手術手順と適応~(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 産婦人科手術シリーズOGS Now No.102012

    • 著者名/発表者名
      小辻文和
    • 出版者
      前置胎盤・侵入胎盤の帝王切開~ターニケット駆血、U字縫合、子宮底部横切開を駆使するトラブル回避戦略~(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi