• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦人科がんにおけるメトロノミック化学療法の有用性に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 21592135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

小林 裕明  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70260700)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード婦人科腫瘍学 / 婦人科がん / メトロノミック化学療法 / 婦人科癌 / がん休眠療法
研究概要

最近提唱されたMetronomic chemotherapyは血管内皮細胞が少量の抗癌剤でも再現性良く障害されることを利用して、薬剤耐性腫瘍に抗癌剤を少量頻回投与することで軽い副作用のままtumor dormancyに導こうという治療法である。今回我々はこのMetronomic chemotherapyの婦人科がんに対する有効性を検証するため、動物実験と臨床試験を行った。パクリタキセル耐性ヒト卵巣がん細胞株を担癌させたマウスをパクリタキセル少量分割投与群と高量単回投与群で治療したところ、少量分割投与の方が腫瘍の増殖速度を抑制した。毒性も少量分割投与の方が明らかに軽度であった。すなわち薬剤耐性腫瘍に対して、Metronomic chemotherapyは軽度の副作用にも関わらず腫瘍の増殖をより抑制しうると考えられた。この理由として、パクリタキセル高量単回投与より少量分割投与の方がより血管新生を抑制していることがマトリゲルに侵入する新生血管数の評価実験からわかった。これはドセタキセルやイリノテカンなど、他の抗癌剤でも同様であった。Metronomic chemotherapy理論に基づき、個別化最大継続可能量(iMRD : individualized maximum repeatable dose)で抗癌剤を少量頻回投与するがん休眠療法の臨床試験をおこなった。IRB承認のもと現在まで、難治性の再発卵巣がん42例と子宮頸がん29例に対して試み、良好なQOLと共に比較的良好な進行抑制期間(TTP:time to progression)が得られた。まだ症例が少なく経過観察期間も短いがMetronomic chemotherapyによるがん休眠療法の有効性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nuclear localizationof E-cadherin but not beta-catenin in human ovarian granulosa cell tumors and normal ovarian follicles and ovarian stroma2011

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Oda Y, Kurihara S, Kaku T, Kobayashi H, Wake N, Tsuneyoshi M
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 58(3) ページ: 423-432

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Questionnaire survey of the current status of radical trachelectomy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Aoki D, Kobayashi H, et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 16(2) ページ: 141-144

    • NAID

      10029366477

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of E-cadherin but not beta-catenin in human ovarian granulosa cell tumours and normal ovarian follicles and ovarian stroma2011

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Oda Y, Kurihara S, Kaku T, Kobayashi H, et al
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 58(3) ページ: 423-432

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E-cadherin nuclear staining is useful for the diagnosis of ovarian adult granulosa cell tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Kurihara S, Takeuchi T, Aman M, Kaku T, Kobayashi H, et al
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠合併頸癌の治療と管理2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 63(4) ページ: 1217-1223

    • NAID

      110008593700

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 当科における腹式子宮頸部摘出術の適格基準と疾病予後について2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 雑誌名

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      巻: 29(3) ページ: 668-674

    • NAID

      10029412702

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic and stromal expression of laminin? 2 chain correlates with infiltrative invasion in ovarian mucinous neoplasms of gastro-intestinaltype2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma E, Ohishi Y, Oda Y, Aishima S, Kurihara S, Nishimura I, Yasunaga M, Kobayashi H, Wake N, Tsuneyoshi M
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 24(6) ページ: 1569-1576

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose mithramycin exerts its anticancer effect via the p53 Signaling pathway and synergizes with nutlin-3 ingynecologic cancers2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami T, Kato K, Kobayashi H, Sonoda K, Inoue T, Yamaguchi S, Yoneda T, Wake N
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101(6) ページ: 1387-1395

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sentinel node detection with (99m)Tc phytate alone is satisfactory for cervical cancer patients undergoing radical hysterectomy and pelviclymph adenectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 15 ページ: 52-58

    • NAID

      10027201656

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose mithramycin exerts its anticancer effect via the p53 signaling pathway and synergizes with nutlin-3 in gynecologic cancers2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami, T., Kato, K., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 1387-1395

    • NAID

      10026593277

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of postmolar gestational trophoblastic disease in androgenetic moles and the morphological features associated with low risk postmolar gestational trophoblastic disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneki, E., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 1717-1721

    • NAID

      10026595031

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The level of RCAS1 expression is inversely correlated with the number of vitamin-positive stromal cells in epithelialovarian cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, K, Miyamoto S, Kobayashi H, Ogawa S, Okugawa K, Taniguchi S, Wake N
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer

      巻: 19(5) ページ: 838-843

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility study of neoadjuvant chemotherapy followed by interval debulking surgery for stage III/IV ovarian, tubal, and peritoneal cancers : Japan Clinical Oncology Group Study JCOG02062009

    • 著者名/発表者名
      Onda, T., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 113

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical characterization of mullerian mucinous borderline tumors : possible histogenetic link with serous borderline tumors and low-grade endometrioid tumors2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, M., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      Human Pathology 40

      ページ: 965-974

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Level of RCAS1 Expression Is Inversely Correlated With the Number of Vitamin-Positive Stromal Cells in Epithelial Ovarian Cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, K., Kobayashi, H., et al
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Cancer 19

      ページ: 838-843

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Prognosis and postsurgical complications of 78 cervical cancer patients who received abdominal radical or simple treachelectomy in our hospital during these 6 years2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, K.Okugawa, H.Yahata, K.Sonoda, N.Wake
    • 学会等名
      2^<nd> Biennial Meeting of Asian Society of Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sentinel node detection with (99m)Tc phytate alone is satisfactory for cervical cancer patients undergoing radical hysterectomy and pelvic lymphadenectomy2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yahata, H.Kobayashi, S.Ogawa, K.Okugawa, K.Sonoda, N.Wake
    • 学会等名
      2^<nd> Biennial Meeting of Asian Society of Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プラチナ感受性再発卵巣がんに対する、標準的化学療法は?~プラチナ感受性再発卵巣がんに対する臨床の実際~2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会(招請講演)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹式子宮頸部摘出術後に分娩した頸癌2症例の比較:吻合部周囲静脈瘤の経緯に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プラチナ感受性再発卵巣がんに対する、標準的化学療法は?プラチナ感受性再発卵巣がんに対する臨床の実際2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 若い女性に増えてきた子宮頸がん:妊孕性温存手術としての腹式子宮頸部摘出術について2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      周南産婦人科フォーラム
    • 発表場所
      周南市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Metronomic chemotherapy理論に基づくがん休眠療法と術後補助療法2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第4回北摂骨盤底疾患研究会(特別講演)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Metronomic chemotherapy理論に基づくがん休眠療法と術後補助療法2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第4回北摂骨盤底疾患研究会
    • 発表場所
      大阪市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸がんに対する妊孕性温存手術としての腹式子宮頸部摘出術:予後と妊娠・分娩について2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第28回筑豊婦人科腫瘍懇話会
    • 発表場所
      飯塚市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子宮肉腫の診断と治療~鑑別診断の難しさと治療ガイドライン作成の困難~2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第18回中四国GnRH研究会
    • 発表場所
      高松市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠帰結と同時に広汎子宮頸部摘出術を行った頸癌症例より考察するin utero trachelectomyの留意点2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 奥川馨, 井上貴史, 兼城英輔, 矢幡秀昭, 園田顕三, 加耒恒壽, 和氣徳夫
    • 学会等名
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 婦人科がん治療における最近の話題:再発卵巣がんに対するDoxilの登場と子宮頸癌に対するトラケレクトミー2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      京滋卵巣がん化学療法学術講演会
    • 発表場所
      京都市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Metronomic chemotherapy理論に基づくがん休眠療法と維持化学療法2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第24回関越DIF研究会(特別講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Metronomic chemotherapy理論に基づくがん休眠療法と維持化学療法2011

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第24回関越DIF研究会
    • 発表場所
      東京都(特別講演)
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 難治性再発の子宮頸がんおよび卵巣がんに対するイリノテカンのエビデンスとトライアル2010

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第49回日本婦人科腫瘍学会学術講演会(招請講演)
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性再発卵巣がんに対するがん休眠状態を目指したテーラード化学療法の基礎的臨床的研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第49回日本婦人科腫瘍学会学術講演会(公募研究助成報告)
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:難治性再発卵巣癌に対する治療:病巣の進行を抑制し共存延命を目指すがん休眠化学療法2010

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第47回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metronomic Chemotherapy理論に基づく術後補助療法の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第4回北関東婦人科がん臨床試験コンソーシアム教育セミナー(招請講演)
    • 発表場所
      浦和市
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣癌治療の新たな展開-10年後を見据えて-難治性再発卵巣癌に対する治療:病巣の進行を抑制し共存延命を目指すがん休眠化学療法2009

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第47回日本癌治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Diagnosis and treatment handbook of ovarian cancer (卵巣癌診療ハンドブック)2009

    • 著者名/発表者名
      谷口秀一, 小林裕明
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ヴァン メディカル
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi