• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣子宮内膜症のがん化に関与する腫瘍間質細胞の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21592147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関千葉大学 (2011)
東邦大学 (2009-2010)

研究代表者

山澤 功二  千葉大学, 大学院・医学研究院, 特任准教授 (60292687)

研究分担者 川島 秀明  東邦大学, 医学部, 助手 (00339152)
高島 明子  東邦大学, 医学部, 助教 (40366480)
蛭田 啓之  東邦大学, 医学部, 講師 (50201736)
木下 俊彦  東邦大学, 医学部, 教授 (90186289)
早川 智  日本大学, 医学部, 教授 (30238084)
木原 真紀  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (20375760)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード癌 / 蛋白質 / 細胞・組織 / 病理学 / 病理
研究概要

平成21年度は、1)卵巣子宮内膜症2)Atypical endometriosis3)明細胞腺癌の手術が施行される際に順次新鮮サンプルを採取し、測定充足数ごとにDNAアレイによる測定を随時行う。よって腫瘍間質細胞から産生される生理活性物質の相違を解析することにより、平成22年3月31日までに卵巣子宮内膜症からの発がんプロセスにおける腫瘍間質細胞の関与およびその責任分子を明らかとする。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi