• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想現実による高齢者の空間認知の研究:運動器不安定症への対策に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21592155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関大阪大学

研究代表者

西池 季隆  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90283762)

研究分担者 渡邊 洋 (渡邉 洋)  産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (20358386)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード実鮫系心理学 / 認知科学 / 脳・神経 / バーチャルリアリティ / リハビリテーション / 実験系心理学
研究概要

脊椎動物において姿勢の動的状態から静的状態への移行の際には、その制御に精緻なメカニズムが必要となる。歩行停止の際に、仮想現実によって作成した視運動性視覚刺激が頭部偏位に与える影響を、ヒトの若年者と高齢者で比較した.若年者では視覚刺激時に頭部の偏位が認められた。これらの偏位には適応および慣れの現象が認められた。高齢者では若年者ほどの大きな反応は認められなかった。高齢者では、視覚刺激の影響を受けにくい歩行停止プロセスが働いていると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (43件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Benign paroxysmal positional vertigo showing sequential translations of four types of nystagmus.2012

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Takeda N, Uno A, Hon i A, Kitahara T, Nishiike S, Higashi祐hingai K, Inohara H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D analysis of spontaneous upbeat nystagmus in a patient with astrocytoma in cerebellum.2012

    • 著者名/発表者名
      Higashi祐hingai K, Imai T. Takeda N, Uno A, Nishiike S, Horii A, Ki tahara T, Fuse Y, Hashimoto M, Senba O, Suzuki T, Fuj ita T, Otsuki H, Inohara H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 39 ページ: 216-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implication of substance P neuronal system in the amygdala as a possible mechanism for hypergravity-induced motion sickness2012

    • 著者名/発表者名
      Horii A, Nishiike S, et al
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1435 ページ: 91-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benign paroxysmal positional vertigo showing sequential translations of four types of nystagmus2012

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Nishiike S, et al
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「生活習慣病と耳鼻咽喉科疾患-投薬上の注意-」生活習慣病とめまい2011

    • 著者名/発表者名
      西池季隆
    • 雑誌名

      Entoni

      巻: 135 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis of the subtype and affected ear of benign paroxysmal positional vertigo using a Questionnaire.2011

    • 著者名/発表者名
      Higashi祐hingai K. Imai T, Kitahara T, lino A, Ohta Y, Horii A, Nishi ike S, Kawashima T, Hasegawa T, Inohara H.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 131 ページ: 1264-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ef fects of stereoscopic presentation on visually induced mot ion sickness.2011

    • 著者名/発表者名
      Ujike H, Watanabe H.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Stereoscopic Displays and Applications XXII

      巻: 7863 ページ: 786314-786314

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 立体映像における両眼網膜像差が映像酔いに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      氏家弘裕、渡邊洋
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 35, 15 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3D映像による生体への影響2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋、氏家弘裕
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 49, 9 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis of the subtype and affected ear of benign paroxysmal positional vertigo using a questionnaire2011

    • 著者名/発表者名
      Higashi-Shingai K, Nishiike S, et al
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 131 ページ: 1264-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endolymphatic hydrops in Meniere's disease detected by MRI after intratympanic administration of gadolinium : in comparison with sudden deafness2011

    • 著者名/発表者名
      Horii A, Nishiike S, et al
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 131 ページ: 602-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary endolymphatic hydrops following sudden deafness detected by MRI after intratympanic administration of gadolinium2011

    • 著者名/発表者名
      Horii A, Nishiike S, et al
    • 雑誌名

      J Int Adv Otol

      巻: 7 ページ: 425-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endolymphatic hydrops in Meniere's disease detected by MRI after intratympanic administration of gadolinium : Comparison with sudden deafness2011

    • 著者名/発表者名
      Horii A, Nishiike S, et al.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      ページ: 602-609

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 没入型仮想環境の中での空間認識~VectionからImage Safetyまで~2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 34, 12 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想現実による光流動刺激が姿勢制御に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆, 他
    • 雑誌名

      Equilibrium Res

      巻: 69 ページ: 310-310

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Behavioral assessment and identification of a molecular marker in a salicylate-induced tinnitus in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kizawa K, Kitahara T, Horii A, Maekawa C, Kuramasu T, Kawashima T, Nishiike S, Doi K, Inohara H
    • 雑誌名

      Neuroscience 165

      ページ: 1323-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚刺激が重心動揺におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大、西池季隆、宇野雅子、堀井新、北原糺、原田保
    • 雑誌名

      Equilibrium Res

      巻: 68 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予防医学からみた高齢者の平衡障害2009

    • 著者名/発表者名
      西池季隆、武田憲昭、渡邊洋
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 25 ページ: 1747-1750

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Notch-Hes1 pathway contributes to the cochlear prosensory formation through the transcriptional down-regulation of p27Kip12009

    • 著者名/発表者名
      Murata J, Ohtsuka T, Tokunaga A, Nishiike S, Okano H, Kageyama R
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 87

      ページ: 3521-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚刺激が重心動揺におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      柴田大, 西池季隆, 宇野雅子, 堀井新, 北原糺, 原田保
    • 雑誌名

      Equilibrium Res 68

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] VRでの臨場感が空間認知にもたらすもの2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋
    • 学会等名
      映像情報メディア学会、立体映像技術研究会(3DIT)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Canalith plugによる自発眼振が見られた1例2012

    • 著者名/発表者名
      岩本依子、今井貴夫、宇野敦彦、西池季隆、猪原秀典、堀井新、北原糺
    • 学会等名
      第320回日本耳鼻咽喉科学会大阪地方連合会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential diagnosis of true and pseudo-anterior canal type of benign positional nystagmus2011

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Nishiike S, et al
    • 学会等名
      The 11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Crown Plaza Kobe (Kobe, Japan)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 仮想現実による動的視覚環境が頭部偏位と眼球運動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、渡邊洋, 他
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張(千葉)
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The effect of seat ing position for 3D movies with the 200-inches theater screen environment evaluated by both physiological and psychological measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Ui ikc H, Yoshizawa M, Sugita N, Chiba S.
    • 学会等名
      VIMS2011
    • 発表場所
      Las Vegas, USA.
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的視覚環境が身体動揺に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、渡邊洋, 他
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visual Fat igue and Mot ion Sickness in 3D Images2011

    • 著者名/発表者名
      Ujike H, Watanabe H.
    • 学会等名
      US-Japan Symposium on Standards for Emerging Technologies
    • 発表場所
      Gaithersburg, Maryland, USA
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] バーチャルリアリティが身体安定性に与える影響の増強因子について2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、渡邊洋, 他
    • 学会等名
      前庭機能異常に関する調査研究班平成22年度報告会
    • 発表場所
      興和創薬ホール、東京
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Differential diagnosis of true and pseudo預nterior canal type of benign positional nystaginus.2011

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Alasumura C, Takeda, N, Ono A, Nishiike S, Hori i A, Kitahara T. Takimoto Y, Okazaki S, Kamakura T, Inohara H.
    • 学会等名
      The llth Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 映像の生体影響に関する基礎的知見と標準化の動向について2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋、氏家弘裕
    • 学会等名
      QoSワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D映像による生体への影響2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋、氏家弘裕
    • 学会等名
      「光学設計が3Dに果たす役割」セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想現実による動的視覚環境が頭部偏位と眼球運動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、今井貴夫、堀井新、北原糺、宇野敦彦、鎌倉武史、滝本泰光、武田憲昭、猪原秀典、渡邊洋
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] BPPVの患側とサプタイプを問診だけでどの程度診断できるか2011

    • 著者名/発表者名
      岩本依子、今井貴夫、真貝佳代子、北原糺、宇野敦彦、西池季降、堀井新、猪原秀典
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 先天性眼振の240Hz眼球運動三次元解析2011

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、滝本泰光、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、北原糺、鎌倉武史、武田憲昭、猪原秀典
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢性上眼瞼向き眼振と末梢性上眼瞼向き眼振の鑑別三次元眼球運動解析による眼振の回転軸の検討2011

    • 著者名/発表者名
      真貝佳代子、今井貴夫武田憲昭、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、北原糺、猪原秀典
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 前半規管型良性発作性頭位めまい症と偽前半規管型良性発作性頭位めまい症の鑑別2011

    • 著者名/発表者名
      増村千佐子、今井貴夫、北原糺、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、武田憲昭、猪原秀典
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 偏中心性回転を用いた耳石器機能の検討2011

    • 著者名/発表者名
      滝本泰光、今井貴夫、武田憲昭、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、北原糺、岡崎鈴代、鎌倉武史、肥塚泉、猪原秀典
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D不適切設定が生体に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋
    • 学会等名
      第47回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 問診から推定される良性発作性頭位めまい症の型分類2011

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、真貝佳代子、北原糺、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、猪原秀典
    • 学会等名
      第317回日本耳鼻咽喉科学会大阪地方連合会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的視覚環境が身体動揺に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、堀井新、北原糺、宇野敦彦、今井貴夫、前川千絵、鎌倉武史、渡邊洋
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 真の前半規管型良性発作性頭位めまい症と偽前半規管型良性発作性頭位めまい症との鑑別2011

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、増村千佐子、宇野敦彦、互也季隆、堀井新、北原糺、武田憲昭、猪原秀典
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヴァーチャルリアリティが身体安定性に与える影響の増強因子について2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、宇野敦彦今井貴夫、前川千絵、猪原秀典、堀井新、北原糺、渡邊洋、土井勝美
    • 学会等名
      平成22年度報告会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エプリー法施行後、非典型的な頭位変換眼振を示した頭位めまい症の1症例2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、西池季隆, 他
    • 学会等名
      第315回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 仮想現実による光流動刺激が空間認知に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、渡邊洋, 他
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Epley法で治療した後に前半規管型良性発作性頭位めまい症に変化したと思われる眼振の責任半規管の同定2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、西池季隆, 他
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 問診から良性発作性頭位めまい症の患側やサブタイプを判定できるか2010

    • 著者名/発表者名
      真貝佳代子、西池季隆, 他
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 良性発作性頭位めまい症を診断するための問診項目の検討2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、宇野敦彦、西池季隆、猪原秀典、北原糺、真貝佳代子、堀井新
    • 学会等名
      第314回日本耳鼻咽喉科学会大阪地方連合会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 良性発作性頭位めまい症を診断するための問診項目の検討2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、西池季隆, 他
    • 学会等名
      第314回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大日本住友製薬ホール、大阪
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3D Image Safety.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Ujike H.
    • 学会等名
      CIE
    • 発表場所
      Princeton Univ., USA
    • 年月日
      2010-06-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クプラ結石症による後半規管型良性発作性頭位めまい症2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、宇野敦彦、西池季隆、猪原秀典、北原糺、堀井新、武田憲昭
    • 学会等名
      第313回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クプラ結石症による後半規管型良性発作性頭位めまい症2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、西池季隆, 他
    • 学会等名
      第313回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 四種類の頭位・頭位変換眼振を示した良性発作性頭位めまい症例2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、北原糺、西池季隆、大崎康宏、猪原秀典、堀井新、真貝佳代子、武田憲昭
    • 学会等名
      第312回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 方向交代性上向性眼振を示す水平半規管型良性発作性頭位めまい症の自然経過2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、北原糺、西池季隆、土井勝美、猪原秀典、堀井新、武田憲昭
    • 学会等名
      平成21年度報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エブリー法施行後、非典型的な頭位変換眼振を示した頭位めまい症の1症例2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、宇野敦彦、西池季隆、猪原秀典、増村千佐子
    • 学会等名
      第315回日本耳鼻咽喉科学会大阪地方連合会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想現実による光流動刺激が姿勢制御に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎鈴代、西池季隆、堀井新、北原糺、宇野敦彦、今井貴夫、猪原秀典、渡邊洋
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Epley法で治療した後に前半規管型良性発作性頭位めまい症に変化したと思われる眼振の責任半規管の同定2010

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、増村千佐子、宇野敦彦、西池季隆、武田憲昭、堀井新、北原糺、真貝佳代子、猪原秀典
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 問診から良性発作性頭位めまい症の患側やサプタイプを判定できるか2010

    • 著者名/発表者名
      真貝佳代子、今井貴夫、北原糺、宇野敦彦、西池季隆、堀井新、猪原秀典
    • 学会等名
      第69回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 方向交代性上向性眼振を示す水平半規管型良性発作性頭位めまい症の自然経過2009

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫, 武田憲昭, 北原糺, 西池季隆, 堀井新, 猪原秀典
    • 学会等名
      第311回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 四種類の頭位・頭位変換眼振を示した良性発作性頭位めまい症例2009

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫, 真貝佳代子, 北原糺, 西池季隆, 堀井新, 武田憲昭, 猪原秀典
    • 学会等名
      第68回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      ホテル・クレメント (徳島県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 方向交代性上向性眼振を示す水平半規管型良性発作性頭位めまい症の自然経過2009

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、武田憲昭、北原糺、西池季隆、堀井新、猪原秀典
    • 学会等名
      第311回日耳鼻大阪地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 四種類の頭位・頭位変換眼振を示した良性発作性頭位めまい症例2009

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、真貝佳代子、北原糺、西池季隆、堀井新、武田憲昭、猪原秀典
    • 学会等名
      第68回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期および生後マウス蝸牛でのリン酸化Akt (pAkt) とPTENの発現について2009

    • 著者名/発表者名
      村田潤子, 堀井新, 西池季隆, 土井勝美, 森鼻哲生
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      ザ・プリンスパークタワー東京 (東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス内耳発生におけるPI3K/Aktシグナル経路の細胞増殖・生存促進機能について2009

    • 著者名/発表者名
      村田潤子, 西池季隆, 堀井新, 土井勝美, 猪原秀典
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ent/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi