• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

35型アデノウイルスベクターによる遺伝子治療の開発とその遺伝子発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 21592242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

森 圭介  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (90251090)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード眼細胞生物学 / 遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / 血清型 / 血管新生 / 神経保護
研究概要

アデノウイルスベクター(Ad)は癌化のリスクがないため安全性が高く、また、導入効率が良いことから、FDAで認可された遺伝子治療の大半を占めている。この一方、免疫原性が高く遺伝子発現期間が短いなどの欠点もあることからその改良が検討されている。この目的から、Ad血清型5, 28, 35のHI loopにRGD motif挿入したもの(Ad+)としてないもの(Ad-)を作成し、これらの新しいウイルスベクターの眼内での発現の特性を検討してきた。その結果、従来型のAd5に比べ、Ad35の改変ベクターでは、網膜色素上皮細胞だけでなく、視細胞にも導入されること、遺伝子発現期間も6ヶ月までに及ぶことが明らかとなった。これらの事実は、アデノウイルスベクターの欠点を克服するものであり、加齢黄斑変性や糖尿病網膜症などの、Life spanでの発現は帰って不利になる疾病に対する遺伝子導入には極めて有効な方法である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Complement factor H and high-temperature requirement A-1 genotypes and treatment response of age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi T, Mori K, Horie-Inoue K, Gehlbach PL, Kabasawa S, Takita H, Kueyama K, Okazaki Y, Inoue S, Awata T, Katayama S, Yoneya S
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 118 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of cigarette smoking but not of serum fatty acids with age-related macular degeneration in a Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Kabasawa S, Mori K, Horie-Inoue K, Gehlbach PL, Inoue S, Awata T, Katayama S, Yoneya S
    • 雑誌名

      Ophthalmolo

      巻: 118 ページ: 1082-1088

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies two susceptibility loci for exudative age-related macular degeneration in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Arakawa S, Takahashi A, Ashikawa K, Hosono N, Aoi T, Yasuda M, Oshima Y, Yoshida S, Enaida H, Tsuchihashi T, Mori K, Honda S, Negi A, Arakawa A, Kadonosono K, Kiyohara Y, Kamatani N, Nakamura Y, Ishibashi T, Kubo M
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 43 ページ: 1001-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Elastin Gene Polymorphism to Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K, Mori K, Nakata I, Tsuchihashi T, Horie-Inoue K, Nakanishi H, Tsujikawa A, Saito M, Iida T, Yamada R, Matsuda F, Inoue S, Awata T, Yoneya S, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 8780-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する新しい考え方2012

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      AMD学術講演会in Saitama
    • 発表場所
      浦和ロイヤルパインズホテル.浦和
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する新しい考え方2011

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      第6回神奈川黄斑研究会
    • 発表場所
      ホテルキャメロットジャパン、横浜
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する新しい考え方2011

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      第6回神奈川黄斑研究会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する新しい考え方2011

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      第二回鹿児島AMD研究会
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル、鹿児島
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する新しい考え方2011

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      第二回鹿児島AMD研究会
    • 発表場所
      鹿児島(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Long-Term Transduction Efficiency of Reporter Genes after Subretinal Injection of the Adenovirus Vectors of Serotypes 5, 28, and 352011

    • 著者名/発表者名
      K.Ueyama, K.Mori, et al
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genetics of diabetic retinopathy : Genes, expression and potential for gene therapy. Symposium, Genetic Epidemiology of Eye Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Mori K
    • 学会等名
      Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress 2011
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetics of diabetic retinopathy : Genes, expression and potential for gene therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mori
    • 学会等名
      Symposium, Genetic Epidemiology of Eye Disease.Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress 2011
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インストラクションコース明日からの診療に役立つ基礎研究の最新トピックス2010

    • 著者名/発表者名
      森圭介
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Transduction Efficiency and Intraocular Localization of Reporter Genes After Intravitreal and Subretinal Injection of the Adenovirus Vectors of Serotypes 5, 28, and 35 With Fiber Modifications2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ueyama, K. Mori, M. M. Hamilton, H. Omata, P. L. Gehlbach, L. L. Wei, S. Yoneya.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Transduction Efficiency and Intraocular Localization of Reporter Genes After Intravitreal and Subretinal Injection of the Adenovirus Vectors of Serotypes 5, 28, and 35 With Fiber Modifications.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ueyama, et al.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アデノウイルスベクターの硝子体および網膜下注入後の遺伝子導入効率と眼内局在の比較2010

    • 著者名/発表者名
      上山数弘、森圭介、尾股秀和, M. Hamilton, L. L. Wei, 米谷新
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アデノウイルスベクターの硝子体および網膜下注入後の遺伝子導入効率と眼内局在の比較2010

    • 著者名/発表者名
      上山数弘, 他
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Distinguished Invited Lecture. Antiangiogenic protein delivery mediated by viral vectors2010

    • 著者名/発表者名
      Mori K
    • 学会等名
      BIT's Annual International Congress of Antibodies
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi