• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温環境下の血管内皮細胞における抗炎症効果-温度と生体防御反応

研究課題

研究課題/領域番号 21592315
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関日本大学

研究代表者

木下 浩作  日本大学, 医学部, 准教授 (90260968)

研究分担者 櫻井 淳  日本大学, 医学部, 助教 (40339320)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード高温 / サイトカイン / ヒト臍帯静脈血管内皮細胞 / interleukin(IL)-8 / IL-6 / 炎症 / interleukin (IL)-8
研究概要

高温環境への暴露は、血管内皮細胞傷害と関係する重要な因子である。特に、熱中症患者に発症する全身性の血管内皮細胞傷害は炎症性微小循環障害を引き起こし、多臓器不全をきたすが、その危険因子は未だ明らかでない。今回の研究で、高温環境では、血管内皮細胞でのIL-8mRNAは早期から発現するが、IL-8産生は逆に抑制されることを明にした。この高温によるサイトカイン抑制効果の機序は明かでは無いが、高温暴露時のサイトカインを介する生体反応は抗炎症性に作用している可能性が示唆される。またIL-8 mRNAの発現は、高温環境での培養で有意に増加することが明らかになり、高温暴露後のIL-8の再上昇は、熱中症患者の重症化の一因になっている可能性がある。これら現象は、IL-6も同様に観察された。このことから、重症熱中症患者では、血管内皮細胞からのIL-6, 8産生などの炎症反応を増大させ、二次性組織傷害を悪化させ、多臓器不全進展の危険因子となり得ると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 高温環境における血管内皮細胞サイトカイン産生能の低下とリバウンド効果2011

    • 著者名/発表者名
      木下浩作, 古川力丸, 野田彰浩, 山口順子, 杉田篤紀, 古川誠, 雅楽川聡, 守谷俊, 櫻井淳, 丹正勝久
    • 学会等名
      第38回日本集中治療医学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Post-inhibitory augmentation of cytokine production after a transient hyperthermia stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Kogawa R, Sakurai A, Yamaguchi J, Utagawa A, Kuwana T, Furukawa M, Moriya T, Sugita A, Tanjoh K
    • 学会等名
      The 4th International Hypothermia Symposium Tokyo
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Post-inhibitory augmentation of cytokine production after a transient hyperthermia stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K
    • 学会等名
      The 4^<th> International Hypothermia Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rebound effect of cytokine production after a transient hyperthermia stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      木下浩作
    • 学会等名
      39^<th> Critical care congress
    • 発表場所
      Miami, Florida
    • 年月日
      2010-01-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rebound effect of cytokine production after a transient hyperthermia stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Sakurai A, Kogawa R, Kuwana T, Yamaguchi J, Furukawa M Sugita A, Mukoyama T, Utagawa A, Tanjoh K
    • 学会等名
      39th Critical care congress
    • 発表場所
      Miami, Florida
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温環境における血管内皮細胞サイトカイン産生の変化2009

    • 著者名/発表者名
      木下浩作, 櫻井淳, 野田彰浩, 雅楽川聡, 向山剛生, 古川力丸, 多田勝重, 千葉宣孝, 丹正勝久
    • 学会等名
      第37会日本救急医学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi