• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用を視野に入れた歯髄幹細胞の選択的増殖を目指す無血清培地の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

藤井 理史  広島大学, 病院, 講師 (10284217)

研究分担者 加藤 幸夫  広島大学, 病院, 講師 (10112062)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード保存修復学 / 歯学 / 細胞・組織 / 再生医学
研究概要

歯髄細胞に特異的に高発現するマーカー遺伝子が見出された。これらのマーカー遺伝子は、歯牙発生、歯髄組織の恒常性の維持機構や歯髄細胞の分化メカニズム等の解析に役立つと考えられる。さらに、移植用細胞の品質管理にも有用であると期待される。また、従来の血清含有培地と比較して、STK2は歯髄細胞の安全で効率的な培養に役立つことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 歯牙歯冠移植―その可能性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      河田俊嗣, 神谷貴志, 白井憲一, 加来真人, 国松亮, 上田宏, 栗原英実, 岡崎正之, 西村英紀, 藤井理史, 丹根一夫
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 第115巻6号 ページ: 1104-1108

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新たな審美修復材料―歯の銀行の役割2009

    • 著者名/発表者名
      河田俊嗣, 神谷貴志, 加来真人, 国松亮, 上田宏, 栗原英実, 岡崎正之, 西村英紀, 白井憲一, 藤井理史, 内田隆, 丹根一夫
    • 雑誌名

      広島大学歯学雑誌

      巻: 第41巻2号 ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酸蝕症の進行度と賛成飲食物の摂取傾向2011

    • 著者名/発表者名
      畠山智子, 峯岡茜, 本山直世, 藤井紗貴子, 矢野加奈子, 荒川真, 白井憲一, 藤井理史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(浦安市)
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸蝕症の進行度と酸性飲食物の摂取経口2011

    • 著者名/発表者名
      畠山智子, 峯岡茜, 本山直世, 矢野加奈子, 荒川真, 白井憲一, 藤井理史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2011年度春季学術大会(第134回)
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 無血清培地STK2によるヒト歯髄細胞の増殖および石灰化能の亢進2010

    • 著者名/発表者名
      藤井紗貴子, 藤本勝巳, 尾田良, 西村英紀, 加藤幸夫
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      崇城大学市民ホール(熊本市)
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi