研究課題/領域番号 |
21592438
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
長谷川 誠実 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10218456)
|
研究分担者 |
秦 順一 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00068503)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 歯痛 / 海馬 / 情動反応 / ストレスホルモン / 生理活性物質 / ATP / 歯髄刺激 / 脳血流 / 下行性疼痛抑制 / カテコールアミン / ストレス鎮痛 |
研究概要 |
本研究は、歯髄の電気刺激が、海馬にシクロオキシゲナーゼ2(COX-2)に関与した血流増加反応を惹起することを明らかにした。次に、歯髄刺激時の血漿中ストレスホルモン(カテコールアミンおよびコルチコステロン)の遊離を測定したところ、歯髄の繰り返し刺激は、ストレスホルモンの遊離をむしろ抑制することが分かった。さらに、歯髄刺激によるストレスホルモン遊離抑制に、内因性オピオイドが関与していることを明らかにした。
|