研究課題/領域番号 |
21592485
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴系歯学
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
高橋 裕 福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (50154878)
|
研究分担者 |
清水 博史 福岡歯科大学, 歯学部, 准教授 (80162709)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | FRC / レジン床義歯 / 補強 |
研究概要 |
ガラス繊維強化型コンポジットレジン(FRC:fiberreinforcedcomposites)を開発し、そのFRCを補強材として上顎レジン床総義歯に使用した場合の強度を検討した。その結果、総義歯のいずれの部位(前パラタル部、中パラタル部、前後パラタル部、人工歯リッジラップ部)に埋入した場合でも、補強材無しの総義歯と比較して1.54~1.75倍の強度で、さらに、従来のメタル補強材を使用した義歯よりも高かった。本研究結果から、FRC補強材のレジン床義歯への高い有用性が認められた。
|