• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル映像を用いた顔面補綴物(エピテーゼ)の誘目性低下に対する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

松浦 正朗  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (10089451)

研究分担者 城戸 寛史  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (90169897)
山本 勝己  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (70425312)
加倉 加恵  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (90465740)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードエピテーゼ / 誘目性の低下 / まばたき / 自然感 / 赤外線探知装置 / ピエゾ素子 / まばたきの探知 / 顎顔面補綴 / インプラント
研究概要

顔面欠損を有する患者にどのような他者が見て自然と感じるかを調べるために8種類のエピテーゼの装着を想定した画像をコンピュータで制作しアンケート調査を行った。その結果、静止したエピテーゼよりも健側と同調してまばたきするエピテーゼがより自然に感じることが解明された。次いで実際に健側と同調してまばたきをする装置を試作した。1つは赤外線照射でまばたきを探知する方法、もう1つはまばたきにより細いワイヤーを振動させ、それを電流に変換する方法である。両方法とも正確にまばたきを探知でき、小型の動力部も製作できた。今後、臨床への応用が可能な段階にすることができた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] まばたきするエピテーゼ開発のための基礎的検討-コンピュータ画像で作ったエピテーゼが瞬きをする場合としない場合のアンケートによる評価2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 王鶯, 馬紅梅, 野村隆祥, 加倉加恵, 森永健三, 城戸寛史
    • 雑誌名

      日本顎顔面インプラント学会誌

      巻: 9(2) ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] まばたきするエピテーゼ開発のための基礎的検討-コンピュータ画像で作ったエピテーゼが瞬きをする場合としない場合のアンケートによる評価-2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 王鶯, 馬紅梅, 野村隆祥, 加倉加恵, 森永健三, 城戸寛史
    • 雑誌名

      日本顎顔面インプラント学会誌

      巻: 9 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of an Orbital Prosthesis with Blinking Function to Synchronize with the Healthy Side2012

    • 著者名/発表者名
      Masaro Matsuura, Takayoshi Nomura, Katsuki Yamamoto, Hong-mei Ma, Ying Wang, Kae Kakura, Hirofumi Kido
    • 学会等名
      日中歯科医学大会2012
    • 発表場所
      中国、成都市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発のための基礎的研究とまばたき感知装置2011

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 野村隆祥, 山本勝己, 加倉加恵, 森永健三, 城戸寛史, 内藤徹
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第28回九州支部学術大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発-新しいまばたきの探知法2011

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 野村隆祥, Wang Ying, Ma Hongmei, 山本勝己, 城戸寛史
    • 学会等名
      第28回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シリコーンエピテーゼを軽量アクリルレジンエピテーゼに変更した1例2011

    • 著者名/発表者名
      野村隆祥, 加藤道夫, 佐藤淳一, 川口浩司, 松浦正朗
    • 学会等名
      第28回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発-新しいまばたきの探知法-2011

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 野村隆祥, Wang Ying, Ma Hongmei, 山本勝己, 城戸寛史
    • 学会等名
      第28回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 動くエピテーゼの臨床への応用2010

    • 著者名/発表者名
      山本勝己, 岡野友香, 加倉加恵, 森永健三, 城戸寛史, 松浦正朗
    • 学会等名
      第36回福岡歯科大学学会総会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館,福岡市
    • 年月日
      2010-12-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発についての基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, Wang Ying, 野村隆祥, Ma Hong-mei, 樺島純平, 椋本裕行, 加倉加恵
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第27回九州支部学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Questionnaire survey on the assessment of computer fabricated orbital prostheses with or without blinking function-comparison between Japanese and Chinese respondents-2010

    • 著者名/発表者名
      Ma Hong-mei, Matsuura Masaro, Yamamoto Katsuki, Wang Ying, Nomura Takayoshi, Kido Hirofumi
    • 学会等名
      第27回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼ開発のための基礎的研究-自然感についてのアンケート調2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 野村隆祥, 城戸寛史
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼ開発のための基礎的検討-まばたきをどう再現するか2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 野村隆祥, 山本勝己, Wang Ying, Ma Hong-mei, 加倉加恵, 森永健三, 城戸寛史
    • 学会等名
      第14回日本顎顔面インプラント学会総会
    • 発表場所
      明海大学浦安キャンパス、千葉県
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発のための基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, Wang Ying, 野村隆祥, Ma Hong-mei, 樺島純平, 椋本裕行, 加倉加恵
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第27回九州支部学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼ開発のための基礎的研究-自然感についてのアンケート調査-2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 野村隆祥, 城戸寛史
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発2009

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 椋本裕行, 岡松加恵, 城戸寛史
    • 学会等名
      第36回福岡歯科大学学会総会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館,福岡市
    • 年月日
      2009-12-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発2009

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, 椋本裕行, 岡松加恵, 城戸寛史
    • 学会等名
      第13回日本顎顔面インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館,福岡市
    • 年月日
      2009-12-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発.2009

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗
    • 学会等名
      第36回福岡歯科大学学会総会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館(福岡)
    • 年月日
      2009-12-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗, 山本勝己, Wang Ying, 野村隆祥, 加倉加恵, Ma Hong-mei, 森永健三, 城戸寛史
    • 学会等名
      第13回日本顎顔面インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] まばたきするエピテーゼの開発のための基礎的検討.2009

    • 著者名/発表者名
      松浦正朗
    • 学会等名
      第13回日本顎顔面インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi