• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NK細胞活性化受容体リガンドを標的とした口腔癌に対するオーダーメイド治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

谷 亮治  広島大学, 病院, 助教 (10291486)

研究分担者 岡本 哲治  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00169153)
虎 谷茂昭 (虎谷 虎昭 / 虎谷 茂昭)  広島大学, 病院, 講師 (90172220)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードMICA gene polymorphism / oral cancer / soluble MICA / personalized medicine / MICA / sMICA / NK細胞 / 口腔癌 / 蛋白分解酵素
研究概要

当科で樹立したOSCC細胞株でWestern Blot法およびNorthern Blot法を用いて細胞抽出液中のMICA蛋白およびMICA mRNAの発現を検討し、いずれのOSCC細胞株もMICA mRNAを同程度発現していたが、Western Blot法の結果からKO細胞ではMICA蛋白の発現は非常に低いことが明らかになった。一方、ELISA法を用いて培養上清中の_sMICA(soluble MICA)濃度を検討した結果、_sMICAの産生量はKO細胞において最も高いことを明らかにした。さらに無血清培養系でKO細胞を大量培養し、培養上清中から抗MICA抗体結合アフィニティーカラムを用いてKO細胞が産生する_sMICAの精製を行った。
In this study, we examined the expression of MICA proten in cell extracts using the Western Blot and the expression of MICA mRNA using Northern Blot in OSCC cell lines. We found expression of MICA mRNA in all OSCC cell lines, and expression of MICA proten in KO cell lines was lowest.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Furue MK. Growth factor-defined culture medium for human mesenchymal stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, Kimura N, Hirata M, Tateyama D, Hayashida M, Umezawa A, Kohara A, Nikawa H, Okamoto T
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGFR1abrogates inhibitory effect of androgen receptor concurrent with induction of androgen-receptor variants in androgen receptor-negative prostate tumor epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Huang Y, Jin C, Luo Y, Okamoto T, Wang F, McKeehan WL.
    • 雑誌名

      Prostate

      巻: 71 号: 15 ページ: 1691-1700

    • DOI

      10.1002/pros.21386

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factor-defined culture medium for human mesenchymal stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura S
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol

      巻: 55(2) ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central giant cell granuloma of mandible : presentation of a rare case with prominent Osteoblastic differentiation mimicking osteosarcoma2010

    • 著者名/発表者名
      Deraz EM, Ogawa I, Miyauchi M, Kudo Y, Nakamoto T, Tani R, Takata T
    • 雑誌名

      Oral Med Patho

      巻: 14 ページ: 117-120

    • NAID

      130004509531

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of APC and disheveled mediated Wnt5a-regulated focal adhesion dynamics in migrating cells2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Fumoto K, Okamoto T, Kaibuchi K, Kikuchi A.
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 29(7) ページ: 1192-204

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue Culture : theunlimited potential2010

    • 著者名/発表者名
      Sato GH, Sato JD, Okamoto T, McKeehanWL, Barnes DW
    • 雑誌名

      In Vitro Cell DevBiol Anim

      巻: 46(7) ページ: 590-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advantages and difficulties inculturing human pluripotent stem cells in growth factor-defined serum-free medium2010

    • 著者名/発表者名
      Furue MK, Na J, Okamoto T, Sato JD. etal
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 46(7) ページ: 573-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developmental Signailing Disorders in Craniofacial Anomalies and Cancers2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T
    • 学会等名
      Annual Meeting of Association for Denal sciences of the Republic of China, in Kaohsiung
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 機能性食品ケフィアの放射線化学療法による副作用の予防効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷亮治、虎谷茂昭, 岡本哲治
    • 学会等名
      第63回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2009-04-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるMICAおよび腫瘍内浸潤免疫細胞の細胞動態とその臨床的意義2009

    • 著者名/発表者名
      竹末奈七子
    • 学会等名
      日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松 (静岡県)
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] BASAL MEDIUM FOR ES CELL CULTURING2010

    • 発明者名
      Okamoto T, Ashasima, M, Furue M
    • 権利者名
      Okamoto T, Ashasima, M
    • 取得年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi