• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子キャリアによる口腔癌センチネルリンパ節転移イメージングの基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

土持 眞  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20095186)

連携研究者 坪川 紀夫  新潟大学, 自然科学系, 教授 (20018675)
羽山 和秀  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (60120713)
亀田 綾子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (00328866)
諏江 美樹子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教 (60339471)
研究協力者 笹川 一郎  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (00095134)
吉江 紀夫  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (30095278)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードRI / センチネルリンパ節 / ナノ粒子 / 複合イメージング / 近赤外蛍光 / 分子イメージング / センチネルリンパ節生検
研究概要

最近,小型のガンマカメラを用いるセンチネルリンパ節生検の手法が試みられている。しかし,手術室でセンチネルリンパ節へのRI集積を画像として確認できる反面,ガンマカメラが術野を被ってしまう。色素を用いた方法では解剖学的構造の中でセンチネルリンパ節を確認できるがタイミングの問題や深部の判定に難がある。私たちは複合イメージングプローブを用いてセンチネルリンパ節のマッピングを小型半導体ガンマカメラで行い,リンパ節生検は近赤外蛍光によって解剖学的構造を確認しながら検出をするという新しい手法の可能性を検討した。この目的で基礎的および動物実験を行った。PAMAM修飾シリカナノ粒子表面に^<99m> TcとICGを結合させたナノ粒子(粒子径分布30nm)の複合イメージングプローブを作製した。TLC, thinlayerchromatographyとイメージングプレート(IP, FLA-2000, FujiFilmCo. Tokyo)を用いて近赤外蛍光とRIを検討した。近赤外蛍光はPDEシステム(HamamatsuPhotonicsCo, Japan)を使用して画像を検討した。本ナノ粒子キャリア溶解液100-500ppbの0.1ml(約7.4MBq)をラット6匹の舌粘膜下に注射して頸部リンパ節を検索した。ガンマカメラ撮像後に頸部を開創して蛍光イメージングで描出した。TLCにおいてシリカナノ粒子溶解液のスポットをIPと蛍光で確認できた。ラットのリンパ節にRI集積と蛍光が認められた。集積と蛍光の程度,ウェルカウンターによる放射線測定結果は関連していた。透過型電顕によりシリカナノ粒子がリンパ節内に存在することを認めた。ナノ粒子によるRIと近赤外蛍光の複合プローブを用いた新しいセンチネルリンパ節生検の可能性が示唆された。また,本ナノ粒子キャリアを用いて転移細胞へのターゲットとイメージングへの方向性が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intraoperative gamma cameras for radioguided surgery : Technical characteristics, performance parameters, and clinical applications2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K.
    • 雑誌名

      Phys Med.

      巻: 29 号: 2 ページ: 126-138

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2012.05.002

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative gamma cameras for radioguided surgery : Technical characteristics, performance parameters, and clinical applications

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K
    • 雑誌名

      European Journal of Medical Physics

      巻: (accept)(平成24年5月にDOI決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dual-modality Imaging Using Radionuclide and Near-infrared Fluorescence Nanoparticles for Sentinel Lymph Node Biopsy : An Animal Study2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K, Kameta A, Yamaguchi H, Toyama M, Sasagawa I, Tsubokawa N
    • 学会等名
      2011 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dual-modality Imaging Using Radionuclide and Near-infrared Fluorescence Nanoparticles for Sentinel Lymph Node Biopsy : An Animal Study2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi; K.Hayama; A.Kameta; H.Yamaguchi; M.Toyama; I.Sasagawa; N.Tsubokawa
    • 学会等名
      2011 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小型半導体ガンマカメラと複合イメージングプローブを用いたセンチネルリンパ節生検の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, 外山三智雄, 笹川一郎, 坪川紀夫
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型半導体ガンマカメラと複合イメージングプローブを用いたセンチネルリンパ節生検の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, 外山三智雄, 笹川一郎, 坪川紀夫
    • 学会等名
      第65回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 核医学と近赤外蛍光の複合イメージングナノ粒子によるセンチネルリンパ節生検の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子
    • 学会等名
      第29回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 発表場所
      熊本市崇城大学市民ホール
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 核医学と近赤外蛍光の複合イメージングナノ粒子によるセンチネルリンパ節生検の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, 諏江美樹子
    • 学会等名
      第29回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-01-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sentinel node imaging of radioactive and near infrared fluorescent nanocarriers2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M, Hayama K, Kameta A, Toyama M, Sasagawa I, TsubokawaN
    • 学会等名
      The 7th International Sentinel Node Society Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sentinel node imaging of radioactive and near infrared fluorescent nanocarriers ; an animal study2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi, Hayama, Tsubokawa, et al.
    • 学会等名
      ISNS 2010, The 7^<th> International Sentinel Node Society Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 99mTcと近赤外蛍光のdualイメージングナノ粒子キャリアによるセンチネルリンパ節生検の試み2010

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, 外山三智雄, 笹川一郎, 坪川紀夫
    • 学会等名
      第12回Sentinel Node Navigation Surgery研究会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノ粒子を用いた^<99m>Tcと近赤外蛍光の複合イメージングによるセンチネルリンパ節生検の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, ら
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 歯科領域の核医学,小型半導体ガンマカメラによるセンチネルリンパ節バイオプシー2010

    • 著者名/発表者名
      土持眞
    • 学会等名
      第857回放射線診療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノ粒子を用いた99mTcと近赤外蛍光の複合イメージングによるセンチネルリンパ節生検の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      土持眞, 羽山和秀, 亀田綾子, 外山三智雄, 笹川一郎, 坪川紀夫
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ngt.ndu.ac.jp/guide/kouza/dental12.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi