• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身麻酔後の悪心・嘔吐に対する術中低血圧の影響

研究課題

研究課題/領域番号 21592567
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

黒住 章弘  北海道大学, 北海道大学病院, 助教 (20374275)

研究分担者 舩橋 誠 (船橋 誠)  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80221555)
連携研究者 亀倉 更人  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (80214550)
福島 和昭  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (00002361)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード歯科麻酔学 / 全身麻酔 / 悪心嘔吐 / c-Fos / 延髄最後野 / 悪心・嘔吐 / 低血圧 / 異食行動 / 術後悪心・嘔吐
研究概要

全身麻酔後の悪心・嘔吐は頻度の高い合併症であるが,その機序は不明である.本研究では全身麻酔中の低血圧がその一因になっている可能性について延髄最後野におけるc-Fos発現を指標に研究を行った.ラットに対してイソフルランもしくはプロポフォールを用いて全身麻酔を行い,その間に一定時間低血圧にすると延髄最後野におけるc-Fos発現が有意に増加した.行動実験による確認はできなかったが,低血圧による延髄最後野のニューロンの興奮が悪心嘔吐に関与する可能性が考えられた.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 全身麻酔薬がラットの延髄最後野c-Fos発現に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      黒住章弘
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi