• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科治療によるストレス侵襲に対する精神鎮静法の心血管系保護作用

研究課題

研究課題/領域番号 21592576
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

江口 覚  徳島大学, 病院, 助教 (20263866)

研究分担者 大下 修造  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60144945)
連携研究者 河野 崇  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (40380076)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード精神鎮静法 / イオンチャネル
研究概要

培養ラット褐色細胞腫細胞(PC12)で、細胞膜電位感受性蛍光色素を用いた膜電位の測定を行った。細胞膜のKATPチャネル活性に対して静脈麻酔薬のミダゾラムは、有意な変化を認めるに至らなかった。さらにラットを用い慢性疼痛モデルのひとつである、脊髄神経結紮損傷モデル(SNLモデル)作成し、その副腎クロマフィン細胞を単離摘出した。しかし、測定可能な細胞を充分に得るに至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi