• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病患者に対する自己管理の推進を目的とした遠隔看護の有用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

東 ますみ  兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 准教授 (50310743)

研究分担者 稲田 紘  兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授 (20028393)
石垣 恭子  兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授 (20253619)
神崎 初美  兵庫県立大学, 地域ケア開発研究所, 教授 (80295774)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード慢性病看護学 / 遠隔看護 / 糖尿病 / 自己管理
研究概要

2型糖尿病患者は、生涯にわたり食事・運動療法などの自己管理に取り組み、血糖をコントロールしなければならない。本研究は、携帯電話による自己管理支援システムを活用して、患者は「セルフモニタリング」、「自己評価」、「自己強化」を日々実践しながら、遠隔看護を受けることで、生活習慣における問題点に気づき、改善することによって、良好な血糖コントロールを目指すものである。3ヶ月間の自己管理支援システムによる遠隔看護を実践した結果、血糖のコントロール状態や満足度、行動変容などから、その有用性が確認された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] セルフレギュレーションモデルを基盤とした糖尿病自己管理支援システムの開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      東ますみ
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 7巻2号 ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スマートフォンによる家族対応食事記録の入力状況からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      高見美樹、石垣恭子、西村治彦、東ますみ、楠雄作、三好寿顕、奥畑宏之、白川功
    • 学会等名
      ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • 発表場所
      名桜大学(沖縄県)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of a diabetes self-management support system based on a cognitive behavioral approach2011

    • 著者名/発表者名
      M. Azuma
    • 学会等名
      The 2nd International Nursing Research Conference for the World Academy of Nursing
    • 発表場所
      Moon Palace Golf and Spa Resort(メキシコ)
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a diabetes self-management support system based on a cognitive behavioral approach2011

    • 著者名/発表者名
      M.Azuma
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Nursing Research Conference for the World Academy of Nursing
    • 発表場所
      Moon Palace Golf and Spa Resort(メキシコ)
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 壮年期の糖尿病患者に対する遠隔看護支援システムの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      東ますみ
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学(岐阜県)
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] An individualized web-based information supply system for home oxygen therapy patients2010

    • 著者名/発表者名
      M. Sumi, M. Azuma, K. Ishigaki, H. Inada
    • 学会等名
      MEDINFO 2010
    • 発表場所
      Cape Town(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] An individualized web-based information supply system for home oxygen therapy patients2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sumi、M.Azuma、K.Ishigaki、H.Inada
    • 学会等名
      MEDINFO 2010
    • 発表場所
      Cape Town
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢化社会におけるITを活用した在宅酸素療法患者への情報提供システム -個別のニーズに焦点を当てて-2009

    • 著者名/発表者名
      鷲見舞, 東ますみ, 石垣恭子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張イベントホール(千葉)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 健康的な食生活を支援するシステムの構築に向けた食事画像活用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      高見美樹, 石垣恭子, 東ますみ, 他4名
    • 学会等名
      第10回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Telenursing Chapter 6 : Telenursing in Chronic Conditions2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, M.Azuma, M.Satoh, Y.Yoshioka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Telenursing Chapter6:Telenursing in Chronic Conditions

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi, M. Azuma, M. Satoh, Y. Yoshioka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi