• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親のケア能力、子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育・指導力の形成

研究課題

研究課題/領域番号 21592814
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

添田 啓子  埼玉県立大学, 保健医療福祉部, 教授 (70258903)

研究分担者 三宅 玉恵  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (30523998)
岡本 幸江  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (70305811)
田村 佳士枝  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (60236750)
西脇 由枝  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (90132175)
清水 友歌  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (50538915)
前田 浩江  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (50612595)
連携研究者 市川 恵美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (30457808)
清水 友歌  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (50538915)
前田 浩江  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (50612595)
北村 麻由美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (60644474)
研究協力者 小木曽 國子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
西ヶ谷 正子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
塚越 静江  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
田代 弘子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
伊藤 美佐子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
渡部 和子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
近藤 美和子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
齋藤 容子  埼玉県立小児医療センタ, 看護部
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードセルフケア能力 / ケア能力 / オレムセルフケア不足看護理論 / 組織的教育介入 / 看護師の教育・指導力 / 看護の質向上 / 家族参画 / 小児看護 / セルフケア / オレムセルフケア不足理論
研究概要

地域小児医療中核施設にオレムセルフケア不足理論に基づく教育介入を実施、延べ参加者数1,265名(全看護師数の約4倍)。介入成果物として、理論の理解から看護過程の組織展開に向けた記録様式・作成ガイド・標準看護計画(89件)等が作成され今後電子化予定。標準看護計画は疾患中心の問題志向型から子ども・家族のセルフケア/ケア能力獲得へ向けた支援へ変化し、看護師主体の計画から子ども・家族中心の支援へ変化した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] 看護理論の臨床への適用;子どものセルフケア能力・家族のケア能力獲得を支援する看護実践能力向上の取り組み-埼玉県立小児医療センターオレム推進連絡会議の活動-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤美和子、小木曽國子、塚越静江、田代弘子、渡部和子、岩崎鎮枝、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、久崎悦子、内田裕子、松永幸子、冨永佐織、長場美紀、添田啓子、岡本幸江、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝、市川恵美、清水友歌
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 33(13) ページ: 1728-1733

    • NAID

      40017363376

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看護理論の臨床への適用--子どものセルフケア能力・家族のケア能力獲得を支援する看護実践能力向上の取り組み--2010

    • 著者名/発表者名
      近藤美和子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 33(13) ページ: 1728-1733

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-教育介入前後の標準看護計画の変化-2013

    • 著者名/発表者名
      添田啓子、三宅玉恵、岡本幸江、田村佳士枝、西脇由枝、前田浩江、北村麻由美、伊藤美佐子、田代弘子、近藤美和子、渡部和子、齋藤容子、秋山桜子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2013-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-オレムセルフケア不足理論導入後の意識調査結果より-2013

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝、前田浩江、北村麻由美、伊藤美佐子、田代弘子、近藤美和子、渡部和子、齋藤容子、秋山桜子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2013-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成―教育介入前後の標準看護計画の変化―2013

    • 著者名/発表者名
      添田啓子,三宅玉恵,岡本幸江,田村佳士枝,西脇由枝,前田浩江,北村麻由美,他6名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成―オレムセルフケア不足理論導入後の意識調査結果より―2013

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江,添田啓子,三宅玉恵,田村佳士枝,西脇由枝,前田浩江,北村麻由美,他6名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-集合形式ワークショップ後アンケート結果より-2012

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝、清水友歌、市川恵美、小木曽國子、塚越静江、近藤美和子、渡部和子、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、久崎悦子、曽我貴子、内田裕子、冨永佐織、長場美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2012-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力獲得支援に関する看護実践能力向上の取り組み-部署ごとワークショップ2年目の成果-2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤容子、近藤美和子、小木曽國子、塚越静江、渡部和子、根岸歳美、内田裕子、冨永佐織、長谷川千晶、長場美紀、久崎悦子、曽我貴子、三宅玉恵、清水友歌、添田啓子、岡本幸江、田村佳士枝、西脇由枝、市川恵美
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2012-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-セルフケア理論を用いた各部署推進メンバーの実践の変化-2012

    • 著者名/発表者名
      田村佳士枝、添田啓子、岡本幸江、三宅玉恵、西脇由枝、清水友歌、前田浩江、小木曽國子、塚越静江、近藤美和子、渡部和子、齋藤容子、根岸歳美、冨永佐織、河上佳子、久崎悦子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-H21.22年度調査結果から捉えたスタッフ自身の看護過程の変化-2012

    • 著者名/発表者名
      三宅玉恵、添田啓子、清水友歌、田村佳士枝、岡本幸江、西脇由枝、前田浩江、小木曽國子、塚越静江、近藤美和子、渡部和子、齊藤容子、冨永佐織、根岸歳美、河上佳子、内田悦子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力獲得支援に関する看護実践能力向上の取り組み-「看護過程のガイド」の作成過程-2012

    • 著者名/発表者名
      近藤美和子、齋藤容子、小木曽國子、塚越静江、渡部和子、根岸歳美、冨永佐織、内田悦子、河上佳子、田邉尚子、福地麻貴子、内田誠、添田啓子、三宅玉恵、岡本幸江、田村佳士枝、西脇由枝、清水友歌、前田浩江
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成―セルフケア理論を用いた各部署推進メンバーの実践の変化―2012

    • 著者名/発表者名
      田村佳士枝,添田啓子,岡本幸江,三宅玉恵,西脇由枝,前田浩江,他10名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成―平成21・22年度調査結果から捉えたスタッフ自身の看護過程の変化―2012

    • 著者名/発表者名
      三宅玉恵,添田啓子,田村佳士枝,岡本幸江,西脇由枝,前田浩江,他10名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの家族のセルフケア能力獲得支援に関する看護実践能力向上の取り組み―「看護過程のガイド」の作成過程―2012

    • 著者名/発表者名
      近藤美和子,添田啓子,三宅玉恵,田村佳士枝,西脇由枝,前田浩江,他12名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-合同プロジェクトメンバーへの学習会の成果-2011

    • 著者名/発表者名
      清水友歌、添田啓子、三宅玉恵、岡本幸江、田村佳士枝、西脇由枝、市川恵美、小木曽國子、塚越静江、近藤美和子、渡部和子、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、久崎悦子、曽我貴子、内田祐子、冨永佐織、長場美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-合同プロジェクトメンバーへの学習会の成果-2011

    • 著者名/発表者名
      清水友歌、添田啓子、三宅玉恵、岡本幸江、田村佳士枝, 他14名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市埼玉会館
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-集合形式ワークショップ後アンケート結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝, 他14名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市埼玉会館
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力獲得支援に関する看護実践能力の取り組み-部署ごとワークショップ2年目の成果-2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤容子、三宅玉恵、清水友歌、添田啓子、岡本幸江, 他14名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市埼玉会館
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-集合形式ワークショップの成果-2011

    • 著者名/発表者名
      田村佳士枝、添田啓子、岡本幸江、三宅玉恵、西脇由枝、市川恵美、清水友歌、田邉尚子、近藤美和子、田代弘子、細渕宏美、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、中島規子、原八重子、林桂子、久崎悦子、曽我貴子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 親のケア能力・子どものセルフケア能力獲得を支援する看護師の教育指導力の形成-オレムセルフケア不足理論導入前後の意識調査結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝、市川恵美、清水友歌、田邉尚子、近藤美和子、田代弘子、細渕宏実、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、中島規子、原八重子、林桂子、久崎悦子曽我貴子.
    • 学会等名
      日本小児看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア推進に関する看護実践能力向上の取り組み-オレム推進連絡会活動の評価を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      田邊尚子、近藤美和子、田代弘子、細渕宏美、根岸歳美、長谷川千晶、齋藤容子、中島規子、原八重子、林桂子、久崎悦子、曽我貴子、添田啓子、岡本幸江、三宅玉恵、田村佳士枝、西脇由枝、市川恵美、清水友歌
    • 学会等名
      日本小児看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の実践能力形成のための教育介入(2)-集合形式ワークショップの成果-2010

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、田村佳士枝、三宅玉恵、西脇由枝、市川恵美、清水友歌、野村佳代、田代弘子、近藤美和子、根岸歳美、中島規子、長谷川千晶、齋藤容子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の実践能力形成のための教育介入(3)-部署ごとワークショップの成果-2010

    • 著者名/発表者名
      添田啓子、岡本幸江、田村佳士枝、三宅玉恵、西脇由枝、市川恵美、野村佳代、清水友歌、田代弘子、近藤美和子、根岸歳美、中島規子、長谷川千晶、齋藤容子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の教育指導力の形成-オレムセルフケア不足理論導入前後の意識調査結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の教育指導力の形成-集合形式ワークショップの成果-2010

    • 著者名/発表者名
      田村佳士枝
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援に関する看護実践能力向上の取り組み-オレム推進連絡会活動の評価を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      田邊尚子
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第20回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の実践能力形成のための教育介入(2)2009

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江、添田啓子、田村佳士枝、三宅玉恵, 10名
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと家族のセルフケア能力向上を支援する看護師の実践能力形成のための教育介入(3)2009

    • 著者名/発表者名
      添田啓子、岡本幸江、田村佳士枝、三宅玉恵, 他12名
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi