• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産痛の受容と克服に関するケア実践の現状と効果的なコミュニケーションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592819
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

吉田 和枝  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50353032)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード助産学 / 産痛 / 満足 / 達成感 / 選択肢 / 自然 / 麻酔 / タイ / フランス / ケア / コミュニケーション / 出産 / パニック事例 / 麻酔分娩 / 自然分娩 / 助産師 / 看護 / 受容 / 拒否 / アジア / 文化
研究概要

南タイ・南フランス、日本で産痛緩和に関する助産ケアの実態調査を行った。タイでは過去の助産師のケア方法、十代で出産した女性の実態、青年期女性の産痛についての意識調査を行った。日本国内では麻酔分娩と自然分娩の産婦との比較調査やパニック事例の調査等を行った。研究の成果は、南タイの産痛緩和に関する実態と過去の助産方法を把握できたこと、タイ南部の十代女性に対する母子保健教育の問題点を提示できたことである。南フランスでは、ラマーズ法は衰退しており、現在では硬膜外麻酔婚中心の分娩の実態を把握できたとともに、分娩方法を選択する女性の意思の尊重や、麻酔分娩における産婦の満足と充実感に配慮したコミュニケーションの在り方に示唆を得た。また、日本における麻酔分娩と自然分娩の女性の意識の比較や、パニック事例の産婦に対するコミュニケーションの在り方についての成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 山西省における看護学術日中交流会への参加と母子医療施設の視察2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 37 ページ: 43-46

    • NAID

      40019489861

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 南タイの出産の状況2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 51 ページ: 276-276

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山西医科大学における看護学会への参加報告2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 7 ページ: 117-118

    • NAID

      40017083870

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける出産の痛みへの態度2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タイ南部における十代で出産した女性に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タイ南部における十代で出産した女性に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 学会等名
      日本母性衛生学会学術集会抄録集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フランスにおける出産の痛みへの態度2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 学会等名
      日本母性衛生学会学術集会抄録集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A study to compare "primiparas giving birth naturally" and "primiparas giving birth under epidural anesthesia" in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazue. YOSHIDA
    • 学会等名
      The3 Korea-China-Japan Nursing Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 南タイの出産状況2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和枝
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市日航ホテル
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi