• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

来館者同士のコミュニケーションを誘発する展示見学補助ツールの実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21601017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

黒岩 啓子  滋賀県立琵琶湖博物館, 特別研究員 (70470185)

研究分担者 布谷 知夫  滋賀県立琵琶湖博物館, 特別研究員 (70110038)
連携研究者 高橋 啓一  滋賀県立琵琶湖博物館, 総括学芸員 (50139309)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード博物館教育 / 展示見学補助ツール / ファミリーラーニング / コミュニケーション / 展示見学補助 / 来館者調査 / 博物館学教育
研究概要

10種類の試作版展示見学補助ツールを企画開発し、それらを実際にファミリー来館者に利用してもらうことで評価を行い、その調査結果を基に8種類の完成版展示見学補助ツールを開発し評価した。これらを通じて、展示室における「人と展示物」、「人と人」とのコミュニケーションの相互作用においてツールが果たす役割や可能性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ファミリーグループの展示観覧体験を支援する見学補助ツール2012

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 雑誌名

      コミュニケーションツール研究会報告書「展示室におけるコミュニケーションと学び」

      ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 展示観覧と学びを促進する展示見学補助ツール開発2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子・布谷知夫
    • 雑誌名

      日本展示学会誌

      巻: 49号 ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 段階別評価の活用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 雑誌名

      全日本博物館学会第37回研究大会発表要旨集

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ファミリーグループの展示観覧体験を支援する見学補助ツール2012

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      コミュニケーションツール研究会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2012-01-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 展示観覧と学びを促進する展示見学補助ツール開発2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子・布谷知夫
    • 学会等名
      日本展示学会第30回研究大会
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 展示観覧と学びを促進する展示見学補助ツール開発2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      日本展示学会
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 段階別評価の活用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      全日本博物館学会第37回研究大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 段階別評価の活用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      全日本博物館学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 展示企画過程と展示見学補助ツールの開発のあり方について2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      滋賀県立琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 展示企画過程と展示見学補助ツール開発のあり方について2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 企画展「骨の記憶」展示見学補助ツールの企画と開発過程2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 学会等名
      関西博物館研究会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 展示室におけるコミュニケーションと学び2012

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      コミュニケーションツール研究会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 展示室におけるコミュニケーションと学び2012

    • 著者名/発表者名
      黒岩啓子(編)
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      コミュニケーションツール研究会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi