• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の運動・光屈性を制御する鍵化学物質の活性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21603005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関筑波大学

研究代表者

繁森 英幸  筑波大学, 生命環境系, 教授 (70202108)

研究分担者 山田 小須弥  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (70292521)
連携研究者 長谷川 宏司  筑波大学, 名誉教授 (70094167)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード光屈性 / Bruinsma-Hasegawa説 / Cholodny-Went説 / 光屈性制御物質 / トウモロコシ / ダイコン / DIMBOA / Raphanusanin / カラシナ / 活性酸素 / stiffness / Bruinsma-Haseawa説 / シロイヌナズナ / 遺伝子ライブラリー / 生体防御 / 4-MTBG / 4-MTBI / 全合成 / RsCSN3
研究概要

植物の光屈性のメカニズムとして、青色光誘導性成長抑制物質が光側で生成され、光側の成長が抑制されることによって屈曲するという、Bruinsma-Hasegawa 説が新たに提唱された。本研究では、青色光誘導性成長抑制物質として見出したRaphanusanin(ダイコンから)およびDIMBOA(トウモロコシから)を用いて、これらの物質を芽生えに投与することにより、投与側のH2O2産生ならびにリグニン化が促進されることを見出した。以上の結果から、青色光誘導性成長抑制物質が光屈性を引き起こすことを証明した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] New antibacterial polyacetylenes from sunflower (Helianthus annuus L.) seedlings2011

    • 著者名/発表者名
      F. Seshimoto, S. W. Hong, H. Nakajyo, andH. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 83 ページ: 1067-1076

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships on senescence-promoting effect of arabidopsides from Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajyo, Y. Hisamatsu, N. Goto, K. Yamada, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 83 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and identification of a gravity-induced growth inhibitor in etiolated radish hypocotyls2010

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, Wai Wai Thet Tin, H. Shigemori, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Miyamoto, J. Ueda, and K. Hasegawa
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 2763-2770

    • NAID

      40017375386

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative transcriptional profiling-based identification of raphanusanin-inducible genes2010

    • 著者名/発表者名
      Moehninsi, K. Miura, H. Nakajyo, K. Yamada, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 10 ページ: 111-127

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等植物の生活環に関わる生理活性物質2010

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 68 ページ: 551-562

    • NAID

      10026869213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships of natural occurring plant growth-inhibiting substance caprolactam and its related compounds2009

    • 著者名/発表者名
      T. Wai Wai, H. Hayashi, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 78 ページ: 2439-2442

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First total synthesis of 4-methylthio-3-butenyl glucosinolate2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem

      巻: 73 ページ: 785-787

    • NAID

      10027539345

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caprolactam, an inhibitory allelochemical exuded from germinating buckwheat (Fagopyrum esculentum) seeds2009

    • 著者名/発表者名
      T. Wai Wai, H. Hayashi, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 78 ページ: 1217-1222

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First total synthesis of 4-methylthio-3-butenyl glucosinolate2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazoe, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 73

      ページ: 785-787

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 青色光照射によって誘導されるcell-wall stiffnessと光屈性との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      山田小須弥, 他
    • 学会等名
      植物化学調節学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カラシナ(Brassica juncea)芽生えの光屈性制御物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      牧野讓, 中城治之, 山田小須弥, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カラシナ(Brassica juncea)芽生えの光屈性制御物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      牧野譲, 他
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第10回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 青色光照射によって誘導されるcell-wall stiffnessと光屈性との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      山田小須弥, Riffat JABEEN, 長谷川剛, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイコン下胚軸の光屈性におけるイソチオシアネートの役割2010

    • 著者名/発表者名
      成澤多恵子, 他
    • 学会等名
      植物化学調節学会第45回大会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸大学
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イソチオシアネート類が制御するダイコンの光屈性2010

    • 著者名/発表者名
      成澤多恵子, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京都、東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物の生活環に関わる生理活性物質の構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第45回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hideyuki Shigemori The role of isothiocyanate and its derivatives in the blue light-induced growth inhibition of radish hypocotyls2010

    • 著者名/発表者名
      Kosumi Yamada, Taeko Narisawa, Moehninsi, Haruyuki Nakajyo, Tsuyoshi Hasegawa, Koji Hasegawa
    • 学会等名
      8^<th> International Workshop Sulfur Metabolism in Higher Plants
    • 発表場所
      Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイコン下胚軸の光屈性におけるイソチオシアネートの役割2010

    • 著者名/発表者名
      成澤多恵子, 山田小須弥, モーニンスィー, 中城治之, 長谷川剛, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hideyuki Shigemori Identification and characterization of raphanusanin-induced genes in etiolated radish hypocotyls2010

    • 著者名/発表者名
      Moehninsi, Kosumi Yamada, Kenji Miura
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第六章頂芽優勢、「最新植物生理化学」(長谷川宏司、広瀬克利編著)2011

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 最新植物生理化学2011

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸, 他
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「博士教えて下さいー植物の不思議ー」(長谷川宏司、広瀬克利編著)2009

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi