• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声学的測定法と計算論モデル手法を融合した対乳児発話音声の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21610028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

馬塚 れい子  独立行政法人理化学研究所, 言語発達研究チーム, チームリーダー (00392126)

研究分担者 菊池 英明  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (70308261)
連携研究者 市川 熹  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80241933)
田嶋 圭一  法政大学, 文学部, 准教授 (70366821)
研究協力者 宮澤 幸希  独立行政法人理化学研究所, 言語発達研究チーム, Junior Research Associate,研究員 (90631656)
RICARDO Hoffman bion  Stanford University, Stanford CA, USA, Department of Psychology, Graduate Student
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードシミュレーション / 母音獲得 / 長短母音 / 対乳児音声 / SOM / 音声学 / 画像、音声等認識 / 情報工学 / 認知科学 / 教育系心理学 / 画像、文章、音声等認識
研究概要

本研究は、母親が乳児に話しかける際の話し方、対乳児発話(Infant-Directed Speech, IDS)に含まれる音声がどのような特徴をもち、それが乳児の音声獲得にどのような役割を果たしているのかを音声学的解析手法と、音響特性に基づいた数理モデルを用いた解析手法を融合して解析した。母音の質の違いにつては対乳児発話であっても対成人発話であってもSOMを用いたモデルで獲得が可能なことが分かったが、長短母音の違いは母音の長さ情報のみからの獲得は困難であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 対乳児発話の母音のフォルマント遷移と明瞭性:理研日本語母子対話コーパスに基づく解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      ページ: 615-616

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マルチタイムスケール音韻獲得モデルを用いた対乳児音声の特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      信学技報

      ページ: 19-24

    • NAID

      110009546219

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 私の研究開発ツール第56回MATLABによる音声信号処理入門2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: Vol.66 ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチタイムスケール音韻獲得モデルを用いた対乳児音声の特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.111 ページ: 19-24

    • NAID

      110009546219

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 対乳児発話の母音のフォルマント遷移と明瞭性-理研日本語母子対話コーパスに基づく解析-2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      巻: (CD-ROM)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The multi timescale phoneme acquisition model of the self-organizing based on the dynamic features2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、三浦英朗、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      ページ: 749-752

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続音声からの音韻カテゴリ獲得モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、三浦英朗、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      2011年度人工知能学会全国大会(第25回)予稿集

      ページ: 1-3

    • NAID

      130007425771

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対乳児発話の音韻の明瞭性:理研日本語母子対話コーパスによる解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 487-490

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連続音声からの音韻カテゴリ獲得モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、三浦英朗、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: 25th(CD-ROM)

    • NAID

      130007425771

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Multi Timescale Phoneme Acquisition Model of the Self-Organizing Based on the Dynamic Features2011

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAWA Kouki、MIURA Hideaki、KIKUCHI Hideaki、MAZUKA Reiko
    • 雑誌名

      Proceedings of INTERSPEECH 2011

      ページ: 749-752

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised learning of vowels from continuous speech based on self-organized phoneme acquisition model2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      ページ: 2914-2917

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised Learning of Vowels from Continuous Speech based on Self-organized Phoneme Acquisition Model2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, K., Kikuchi, H., Mazuka, R
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech 2010

      ページ: 2914-2917

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対乳児発話の母音の時間構造:理研日本語母子対話コーパスを用いた分析2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、新谷敬人、馬塚れい子
    • 雑誌名

      信学技報

      ページ: 67-72

    • NAID

      110007521391

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 対乳児発話の母音の時間構造-理研日本語母子会話コーパスを用いた分析-2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希・菊池英明・新谷敬人・馬塚れい子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.109, No.308

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の母音のフォルマント遷移と明瞭性:理研日本語母子対話コーパスに基づく解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発会
    • 発表場所
      神奈川、日本
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の母音のフォルマント遷移と明瞭性-理研日本語母子対話コーパスに基づく解析-2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マルチタイムスケール音韻獲得モデルを用いた対乳児音声の特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      埼玉、日本
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチタイムスケール音韻獲得モデルを用いた対乳児音声の特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The multi timescale phoneme acquisition model of the self-organizing based on the dynamic features2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      Interspeech 2011
    • 発表場所
      フローレンス、イタリア
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Multi Timescale Phoneme Acquisition Model of the Self-Organizing Based on the Dynamic Features2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      International Speech Communication Association
    • 発表場所
      Fiera Congress & Exhibition Center (Florence Italy)
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 連続音声からの音韻カテゴリ獲得モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      岩手、日本
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 連続音声からの音韻カテゴリ獲得モデルに関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の音韻の明瞭性:理研日本語母子対話コーパスによる解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の音韻の明瞭性-理研日本語母子対話コーパスによる解析-2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希、菊池英明、馬塚れい子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マザリーズから学ぶ日本語の韻律特性2011

    • 著者名/発表者名
      馬塚れい子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unsupervised learning of vowels from continuous speech based on self-organized phoneme acquisition model2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      Interspeech 2010
    • 発表場所
      千葉、日本
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Unsupervised Learning of Vowels from Continuous Speech based on Self-organized Phoneme Acquisition Model2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, K., Kikuchi, H., Mazuka, R
    • 学会等名
      Interspeech 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の母音の時間構造-理研日本語母子対話コーパスを用いた分析-2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      静岡、日本
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 対乳児発話の母音の時間構造-理研日本語母子会話コーパスを用いた分析-2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤幸希・菊池英明・新谷敬人・馬塚れい子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会(SP)
    • 発表場所
      静岡大学(静岡)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ite.or.jp/data/journal/passed_issues/tool1202/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi