• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチ・ユビキタス・ラーニングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21650007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ソフトウエア
研究機関岡山大学

研究代表者

天野 憲樹  岡山大学, 教育開発センター, 准教授 (30313703)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,750千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードアンチ・ユビキタス / ICT / LMS / eラーニング / 学習コンテンツ
研究概要

本研究では,ユビキタスとは対極にあるアンチ・ユビキタスの概念にもとづく新しい学習パラダイムを提案し,その支援システムを試作した.これは学習者自身に学習の時刻と場所を指定させ,「指定の時刻に指定の場所でのみ学習可能」な状況を創出する学習管理システムであるが,既存のシステムによるアンチ・ユビキタス・ラーニングのシミュレーション法についても考案し,アンチ・ユビキタス・ラーニングの有効性を間接的に検証した.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 擬似的なアンチ・ユビキタス・ラーニングの実験と考察2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      大学教育学会・第34回大会発表論文集

      巻: (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンチ・ユビキタス・ラーニング2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      第18回大学教育研究フォーラム発表論文集

      ページ: 99-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンチ・ユビキタス・ラーニンダ2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      第18回大学教育研究フォーラム発表論文集

      ページ: 99-100

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンチ・ユビキタス・ラーニング-概念と仕様-2010

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会誌

      巻: Vol.10 ページ: 47-53

    • NAID

      40017187709

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Ubiquitous Learning : A New Learning Paradigm2010

    • 著者名/発表者名
      Noriki Amano
    • 雑誌名

      Proc. of the Ninth IASTED International Conference on Web-based Education(WBE 2010)

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Ubiquitous Learning-A New Learning Paradigm-2010

    • 著者名/発表者名
      Noriki Amano
    • 雑誌名

      Proceesing of the Eighth IASTED International Conference Web-based Education(WBE 2010)

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンチ・ユビキタス・ラーニング-概念と仕様-2009

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会, 2009年秋季学術講演会論文集

      ページ: 27-30

    • NAID

      40017187709

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アンチ・ユビキタス・ラーニング-概念と仕様-2009

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会2009年度秋季学術講演会論文集

      ページ: 27-30

    • NAID

      40017187709

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 擬似的なアンチ・ユビキタス・ラーニングの実験と考察2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 学会等名
      大学教育学会・第34回大会
    • 発表場所
      北海道(予定)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アンチ・ユビキタス・ラーニング2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 学会等名
      第18回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アンチ・ユビキタス・ラーニング2012

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 学会等名
      第18回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Ubiquitous Learning : A New Learning Paradigm2010

    • 著者名/発表者名
      Noriki Amano
    • 学会等名
      The Nineth IASTED International Conference on Web-based Education(WBE 2010)
    • 発表場所
      Sharm El Sheikh, Egypt
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-Ubiquitous Learning-A New Learning Paradigm-2010

    • 著者名/発表者名
      Noriki Amano
    • 学会等名
      The Eighth IASTED International Conference Web-based Education(WBE 2010)
    • 発表場所
      エジプト
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アンチ・ユビキタス・ラーニング-概念と仕様-2009

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2009年秋季学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アンチ・ユビキタス・ラーニング-概念と仕様-2009

    • 著者名/発表者名
      天野憲樹
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2009年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi