• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音環境理解研究のフィールド情報学への展開

研究課題

研究課題/領域番号 21650043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関京都大学

研究代表者

奥乃 博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (60318201)

研究分担者 高橋 徹  京都大学, 情報学研究科, GCOE助教 (30419494)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード音環境理解 / 音響光変換 / ブラインド音源分離 / カエルの合唱 / カエルホタル / 非線形振動子 / 画像処理 / 一次元人工水田 / マイクロフォンアレイ
研究概要

最終年度は,昨年度観測したデータの解析とカエルホタルの実地での観測に焦点を絞り,研究を進めた
(1) フィールド情報学用の要素技術の開発:合原モデルの検証と洗練化
(1) マイクロフォンアレイによる屋内測定データを独立成分分析(ICA)で分離し,合唱パタンを解明.ICA適用可能となる音源の優ガウス性の検証し,鳴き方のパタンのクラスタリングから逆位相での鳴き合わせでは,隣接するカエル同士が同じグループになる等の知見が得られた
(2) 合原モデルの洗練化と音響データによる検証結果がPhysical Review Eに採録・掲載
(2) カエルの合唱のカエルホタルによる解明:
(3) カエルホタルの屋内測定での性能評価
実験スペースに人工水田を設置し,ビデオカメラで1晩観測して得られたデータに対して画像処理を行い,音響データとの整合性から,カエルホタルによる2匹の合唱観測の妥当性実証
(4) 隠岐島の田んぼでのカエルホタルによる観測:
田んぼの畔に40個のカエルホタルを設置し,カエルの鳴き声パタンをビデオで観測
画像処理により,交互にカエルが鳴く現象を始めて観測するのに成功
評価実験を基に投稿した論文がJ.of Comparative Physiology Aに採録となる
以上,2年間でカエルホタルが開発でき,その成果が2件の英文ジャーナル論文となった.また,スペインの国際会議でのポスター発表では,コオロギ,小鳥,コウモリの研究者からカエルホタルに対する様々な意見や要求があり,性能向上だけでなく,人の補助のためのローテクの廉価な装置の開発が今後の課題であることが判明した

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Complex and transitive synchronization in a frustrated system of Calling frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Ikkyu Aihara, Ryu Takeda, Takeshi Mizumoto, Takuma Otsuka, Toru Takahashi, Hiroshi G.Okuno, Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 83巻,3号 ページ: 1-5

    • NAID

      120005439176

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound Imaging of Nocturnal Animal Calls in Their Natural Habits2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Ikkyu Aihara, Takuma Otsuka, Ryu Takeda, Kazuyuki Aihara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニホンアマガエルの同期した発声行動に関する数理的研究および音響信号解析2009

    • 著者名/発表者名
      合原一究, 武田龍, 水本武志, 高橋徹, 奥乃博
    • 雑誌名

      数解研講究録 1663

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Complex Synchronization in a Frustrated System of Calling Frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Ikkyu Aihara, Ryu Takeda, Takeshi Mizumoto, Takuma Otsuka, Toru Takahashi, Hiroshi G.Okuno, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Innovative Mathematical Modeling (ISIMM 2011)
    • 発表場所
      Komaba, Tokyo
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-Temporal Dynamics on Synchronized Calling Behavior of Japanese Tree Frogs2010

    • 著者名/発表者名
      Ikkyu Aihara, Takeshi Mizumoto, Takuma Otsuka, Ryu Takeda, Hiroshi G Okuno
    • 学会等名
      第15回聴覚研究フォーラム
    • 発表場所
      同志社びわこリトリートセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アマガエルの多体系発声行動に潜む時空間ダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      合原一究, 水本武志, 武田龍, 大塚琢馬, 高橋徹, 奥乃博
    • 学会等名
      定量生物学の会・第2回年会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都
    • 年月日
      2010-01-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声視覚化デバイス「カエルホタル」を用いた音源定位システム2010

    • 著者名/発表者名
      水本武志
    • 学会等名
      自然科学縦横無尽
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2010-01-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sound imaging system for visualizing spatio-temporal behavior of calling nocturnal animals2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Ikkyu Aihara, Takuma Otsuka, Ryu Takeda, Kazuyuki Aihara, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Nyuroethology
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Frustration in Synchronized Calling Behavior of Japanese Tree Frogs2010

    • 著者名/発表者名
      Ikkyu Aihara, Takeshi Mizumoto, Ryu Takeda, Takuma Otsuka, Toru Takahashi, Kazuyuki Aihara, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Nyuroethology
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synchronization in Frustrated Calling Behavior of Japanese Tree Frogs2009

    • 著者名/発表者名
      合原一究, 武田龍, 水本武志, 大塚琢馬, 高橋徹, 奥乃博
    • 学会等名
      Conference on Dynamics in Systems Biology
    • 発表場所
      Aderdeen, UK
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 音源位置推定システム2010

    • 発明者名
      辻野, 中毫, 奥乃, 水本, 合原
    • 権利者名
      本田技術工業
    • 公開番号
      2010-133964
    • 出願年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] Audio Source Detection System2010

    • 発明者名
      Tsujino, Nakadai, Okuno, Mizumoto, Aihara
    • 権利者名
      本田技術工業
    • 出願年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi