研究課題/領域番号 |
21650052
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 国文学研究資料館 |
研究代表者 |
野本 忠司 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (20321557)
|
研究分担者 |
相田 満 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (00249921)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,280千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | OPAC / テキスト自動分類 / 図書分類法 / 図書館情報 / 情報検索 / 機械学習 / 関連性ランキング / ユーザプロファイル / 書誌検索 / ソーシャルネットワーク |
研究概要 |
本研究では、共著者ネットワークを使ってOPACのランキング精度を改善する手法について述べる。ウェブページと異なり書誌データは検索に利用できる情報が極めて限られるため、技術的進歩から取り残されてきた。本研究は、OPACに内在する情報、日本十進分類体系と学術コミュニティーなどのソーシャルネットワークを併用することで、書誌ランキングの精度を改善できることを示す。
|