• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護家族と介護職のウェルビーイングに関する定性的・定量的両手法による融合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21650187
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関北翔大学

研究代表者

風間 雅江  北翔大学, 人間福祉学部, 教授 (60337095)

研究分担者 本間 美幸  北翔大学, 人間福祉学部, 准教授 (30295943)
八巻 貴穂  北翔大学, 人間福祉学部, 講師 (30364293)
本間 真理  札幌医科大学, 医学部, 兼任助教 (90423780)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,050千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードポジティブ心理学 / 介護 / 主観的ウェルビーイング / リジリエンス / 質的研究 / ナラティブ / アウトリーチ / 介護者支援 / 社会系心理学 / ウェルビーィング / ナラティヴ / 主観的幸福感 / ウェルビーイング / ライフストーリー
研究概要

介護にあたる家族と専門職の主観的ウェルビーイング(人生満足感、幸福感等)の通時的変化や関与要因を、インタビュー調査、質問紙調査、患者会への参与観察および支援の実践研究を通して検討した。介護家族と介護職とで異なる、長期経過に伴うウェルビーイングの変化の様相が明らかにされた。介護職への質問紙調査では用いた種々の心理変数のうち主観的幸福感に最も影響を及ぼしていたのは精神的回復力(リジリエンス)であった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 慢性疼痛集団精神療法-11年間のグループプロセスについて-2011

    • 著者名/発表者名
      本間真理
    • 雑誌名

      集団精神療法

      巻: 27巻1号 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護家族における主観的ウェルビーイング-脳梗塞後右半身麻痺と失語症を呈した夫の介護にあたる妻の語りによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 雑誌名

      日本心理学会第75回大会発表論文集

      巻: 426

    • NAID

      130007588973

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 慢性痛グループ「くろぱんの会」で学んだこと2011

    • 著者名/発表者名
      本間真理
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 2巻4号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者介護施設に勤務する介護職員の主観的ウェルビーイングに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 雑誌名

      北海道心理学研究

      巻: 33号 ページ: 92-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者介護施設に勤務する介護専門職の主観的ウェルビーイングについての質的研究2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江・本間美幸・八巻貴穂
    • 雑誌名

      人間福祉研究

      巻: 14号 ページ: 23-32

    • NAID

      110008507745

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性痛グループ『くろぱんの会』で学んだこと2011

    • 著者名/発表者名
      本間真理
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 2巻4号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護専門職の主観的ウェルビーイングに関する質的研究-高齢者介護施設に勤務する介護専門職の語りを通しての検討-2010

    • 著者名/発表者名
      風間雅江・本間美幸・八巻貴穂
    • 雑誌名

      日本心理学会第74回大会発表論文集

      巻: 268

    • NAID

      130007549217

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 在宅失語症患者の社会参加ならびコミュニケーション能力向上-コミュニケーションパートナーがもたらす可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      本間真理・風間雅江・石合純夫
    • 学会等名
      第25回日本リハビリテーション医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市札幌医科大学
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 援助者のメンタルヘルスについて2012

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      北海道臨床心理士会2011年度第2回初任者研修会(招待講演)
    • 発表場所
      札幌市北方圏学術情報センター「ポルト」
    • 年月日
      2012-01-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 援助者のメンタルヘルスについて2012

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      北海道臨床心理士会2011年度第2回初任者研修会
    • 発表場所
      札幌市北方圏学術情報センター「ポルト」(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 患者会における心理的支援2011

    • 著者名/発表者名
      本間真理
    • 学会等名
      2011年度臨床心理センター主催臨床心理学研究会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道江別市北翔大学
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 患者会における心理的支援2011

    • 著者名/発表者名
      本間真理
    • 学会等名
      2011年度臨床心理センター主催臨床心理学研究会
    • 発表場所
      北海道江別市北翔大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 介護家族における主観的ウェルビーイング-脳梗塞後右半身麻痺と失語症を呈した夫の介護にあたる妻の語りによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京都日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者介護施設に勤務する介護職員の主観的ウェルビーイングに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      北海道心理学会第57回大会
    • 発表場所
      札幌国際大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 介護専門職の主観的ウェルビーイングに関する質的研究-高齢者介護施設に勤務する介護専門職の語りを通しての検討-2010

    • 著者名/発表者名
      風間雅江・本間美幸・八巻貴穂
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 介護家族の主観的ウェルビーイングについてのナラティブ・アプローチ-高次脳機能障害者の家族の語りを通して-2009

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      北海道心理学会第56回大会
    • 発表場所
      名寄市立大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 介護家族の主観的ウェルビーイングについてのナラティヴ・アプローチ-高次脳機能障害者の家族の語りを通して-2009

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 学会等名
      北海道心理学会
    • 発表場所
      名寄市立大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 対人援助者の条件2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 対人援助者の条件2011

    • 著者名/発表者名
      風間雅江(分担執筆)
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi