• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食用植物水翁やTRAM等の抗糖尿病機構の解明と活性成分の分離精製

研究課題

研究課題/領域番号 21650196
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

大塚 譲  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (20135833)

研究分担者 上田 悦子  鳥取大学, 医学部, 講師 (40335526)
山口 敬子  日本女子大学, 家政学部, 助手 (00440074)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード水翁 / TRAM / 糖尿病 / 遺伝子発現 / β細胞 / Voi / Cleistocalyx Operculatus / 再生
研究概要

糖尿病はその予備群も入れると1000万人にもなる国民病である。糖尿病の薬には4種類があるが、β細胞増殖、再生作用のあるものは未だほとんど見つかっていない。
これまでにベトナムで食されている水翁やフトモモ科の植物が、ストレプトゾトシン(STZ)により破壊されたβ細胞を再生させる成分があることが示唆されている。これらは直接的に食後血糖コントロールやインスリン分泌に働く作用と、糖吸収関連酵素やインスリンの分泌に関連する酵素(DPP4等)を解して間接的に作用している可能性が考えられる。そこで水翁の抗糖尿病効果のメカニズムを解明するために、水翁がSTZ-糖尿病マウス及びラットの遺伝「子発現に与える影響を調べた。その結果、GLUT2などの糖輸送に関わる遺伝子や、Irs2やIrs4などインスリンのシグナル伝達に関係する遺伝子の発現が水翁を与えた糖尿病ラット及びマウスで上昇した。また、インスリンの転写や膵臓の発生・分化に関わる転写因子(MafA、Ngn3、Pdx1)の発現が上昇した。
次にヒト膵臓癌由来細胞株(MIA paca2)を用いて、まずインスリン分泌細胞への分化誘導を行った。続いてin vitroでSTZ糖尿病モデル細胞を作成し、STZで細胞傷害を受けた細胞が水翁によって再生または保護するか検討した。水翁を添加した群とコントロール群の間で生細胞数を確認したところ、有意な差は認められず、水翁にはSTZ傷害を受けた膵β細胞の再生機能は実証できなかった。
さらに、これら食材の生理活性効果の要因として抗酸化物質の存在が推測されるため、この活性化合物の単離精製を行った。その結果、水翁およびTramのエチルアセテート、ブタノール、水による抽出画分は、特に高い抗酸化活性をもつことが明らかとなった。メタノール抽出画分では、脂質過酸化抑制活性も高く、特にTramにおいて、その活性が非常に高かった。また、Tramでは強い抗炎症効果も認められ、これらの植物の新たな生理作用が明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protective and anticataract effects of the aqueous extract of Cleistocalyx operculatus flower buds on beta-cells of streptozotocin-diabetic rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Mai TT, Yamaguchi K, Yamanaka M, Lam NT, Otsuka Y, Chuyen NV.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem.

      巻: 14;58(7) ページ: 4162-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of oxygen concentration on the expression of an antioxidant gene in HepG2.2010

    • 著者名/発表者名
      Sone Y, Kudo Y, Oba R, Otsuka Y.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 74(6) ページ: 1267-70

    • NAID

      10027556534

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of lifestyle factors, polymorphisms in adiponectin, perilipin and hormone sensitive lipase, and clinical markers in Japanese males.2010

    • 著者名/発表者名
      Sone Y, Yamaguchi K, Fujiwara A, Kido T, Kawahara K, Ishiwaki A, Kondo K, Morita Y, Tominaga N, Otsuka Y.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo).

      巻: 56(2) ページ: 123-31

    • NAID

      10026476701

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association with lifestyle factor, polymorphisms in Adiponectin, Perilipin and Hormone Sensitive Lipase, and clinical markers in Japanese male2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Sone, Keiko Yamaguchi, Aya Fujiwara, Toshimi Kido, Kazuo Kawahara, Asako Ishiwaki, Kazuo Kondo, Yutaka Morita, Noriko Tominaga, Yuzuru Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition Science Vitaminology 56

      ページ: 123-131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of salt concentration on the reaction rate of Glc with amino acids, peptides and proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamaguchi, Yuri Noumi, Katsumi Nakajima, Chiharu Nagatsuka, Haruko Aizawa, Rie Nakawaki, Eri Mizudel Yuzuru Otsuka, Takeshi Homma, Nguyen Van Chuyen
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem 73

      ページ: 2379-2383

    • NAID

      10027547440

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Metalloanthocyanin from the Blue Petals of Salvia uliginosa2009

    • 著者名/発表者名
      Takemitsu MIZUNAGA, Megumi SAWAMURA1, Satomi YOSHIOKA, Yasuko SONE, Yuzuru OTSUKA
    • 雑誌名

      J.Home Eco.J. 60

      ページ: 785-790

    • NAID

      130004774010

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト膵臓癌由来細胞株(MIA paca2)からインスリン分泌細胞への分化誘導法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      高橋美鶴、木村悠季、TRUONG MAITUYET、山口敬子、曽根保子、大塚譲
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] D-グルコース修飾合成ペプチドの修飾パターンの解析2010

    • 著者名/発表者名
      山口敬子、大塚譲
    • 学会等名
      日本家政学会第62回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓癌細胞を用いた抗糖尿病食品成分スクリーニング系の検討2010

    • 著者名/発表者名
      高橋美鶴、木村悠季、山口敬子、曽根保子、大塚譲
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PhIP添加に伴うAhR結合領域のChIPonchip法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      桐谷珠鈴, 岩城依里, 加藤理江, 小川千穂, 曽根保子, 大塚譲
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cf.ocha.ac.jp/ieshl/otsuka/pub/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi