• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液体マイクロビームを用いた生体分子ナノ構造体の価電子状態計測

研究課題

研究課題/領域番号 21651048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関東京大学

研究代表者

増田 茂  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50173745)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2009年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード電子状態 / 光電子分光 / 準安定原子電子分光 / 生体ナノ構造体 / 液体ビーム / 電子分光 / 準安定原子ビーム / 価電子状態
研究概要

本研究の目的は,少数の核酸やアミノ酸からなるナノ構造体の価電子状態(結合エネルギーや空間電子分布)を高感度で計測・解析するための新しい手法を開拓することである.本提案の眼目は,試料を含む液体を直径数μmの超極細パルスビームにすることで,従来,試料の熱分解や電子分光装置の測定環境の制約から困難であったナノ構造体(気相および液相中)の直接観測を目指す.
平成21年度,既存の電子分光装置の整備を行なった.この装置には,UPS用のHe I光源,MAES用のHe^*原子源,電子エネルギー分析器が設置されている.蒸気圧の高い液体試料を扱うため,イオン化室の後方に廃棄用真空槽を取り付けることが必要であり、その設計・制作を行なった.電子エネルギー分析器での圧力上昇を抑えるため,ターボ分子ポンプによる差動排気系を新たに導入した.また,予備的な実験として,気相分子の電子状態測定を行い,イオン化室の形状やサイズを試行錯誤の末,完成させた.低運動エネルギー領域で散乱電子によるバックグラウンドが強く,イオン化室壁面にグラファイトをコーティングしたり,電子の取り込み角を制限するなどの工夫を行なった.さらに,マイクロビーム源の設計を行った.
平成22年度には,DNAの構成分子であるチミンを取り上げ,気相およびグラファイト上の吸着相の電子状態を解析した(JPC,C115,511(2010)).また,これに関連する系をいくつか取り上げ,論文としてまとめた.装置開発に時間が割かれてしまったため,液体ビームによる論文はまだ出ていないが,早急に成果を発表する予定である.

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Chemisorption-induced gap states at organic-metal interfaces : benzenethiol and benzeneselenol on metal surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      M.Aoki, et al
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      巻: 14巻 ページ: 4101-4108

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Electronic States Induced at Thiolate-Metal Interfaces2011

    • 著者名/発表者名
      M.Aoki, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of "8th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '11"

      ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] C60 adsorbed on platinum surface : a good mediator of metal wave function2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sogo, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 114巻 ページ: 3504-3506

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of gap states on electrical properties at interface between bathocuproine and various types of metals2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, et al
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 107巻 ページ: 0437071-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local electronic properties induced at the molecule-metal interface : benzenethiol on Pt(111)2010

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      巻: 12巻 ページ: 10914-10918

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local electronic properties induced at the molecule-metal interface : benzenethiol on Pt(111)2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sogo, et al
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 133巻

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gap states at organic-metal interfaces : A combined spectroscopic and theoretical study2010

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda
    • 雑誌名

      Appl.Surf.Sci.

      巻: 256巻 ページ: 4054-4064

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation and analysis of small inclination of thymine molecules on graphite2010

    • 著者名/発表者名
      A.Habib, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 115巻 ページ: 511-515

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C_<60> adsorbed on platinum surface : A good mediator of metal wave function.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sogo, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 114

      ページ: 3504-3506

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of gap states on electrical properties at interface between bathocuproine and various types of metals.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, et al.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 107

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gap states at organic-metal interfaces : A combined spectroscopic and theoretical study.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Surf.Sci. (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Level alignment of gap state at organic-metal interface.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Aoki, et al.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron emission spectra of thermal collisions of He metastable atoms with Au(111) and Pt(111) surfaces : Evidence for Penning ionization.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グラファイト上に担持された金クラスターの価電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      佐野光, 等
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜市・慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イオン衝撃によるグラファイト表面の半金属-金属転移2011

    • 著者名/発表者名
      牛山翔太, 等
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山市・富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大環状アルカン分子・極薄膜の電子分光2011

    • 著者名/発表者名
      松本圭司, 等
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば市・つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チオフェン誘導体-Pt(111)接合系における化学吸着誘起準位2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博史, 等
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌市・札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Local Electronic States Induced at Thiolate-Metal Interfaces2011

    • 著者名/発表者名
      青木優, 等
    • 学会等名
      8th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '11
    • 発表場所
      ソウル市・Olympic Parktel(韓国)
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イオン衝撃グラファイト表面の電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      牛山翔太, 等
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イオン衝撃によるグラファイト表面の電子状態変化2011

    • 著者名/発表者名
      牛山翔太, 等
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市・神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チオフェン誘導体-Pt(111)接合系の局所電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博史, 等
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市・神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pt(111)基板に吸着したチオフェン誘導体の局所電子状態2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤博史, 等
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2010
    • 発表場所
      つくば市・筑波山京成ホテル
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pt(111)基板に接合したチオフェン,ビチオフェンの局所電子状態2010

    • 著者名/発表者名
      青木優, 等
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      堺市・大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pt(111)基板に吸着したチオフェン誘導体の局所電子状態2010

    • 著者名/発表者名
      牛山翔太, 等
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      豊中市・大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of gap states at organic-metal interface.2010

    • 著者名/発表者名
      青木優, et al.
    • 学会等名
      The 5th edition of the international workshop on Electronic Structure and Processes at Molecular-Based Interfaces
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)表面におけるHe*の脱励起過程.2010

    • 著者名/発表者名
      青木優, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第65年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チオフェン-Pt(111)吸着系の局所電子状態.2010

    • 著者名/発表者名
      牛山翔太, 他
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ベンゼン層表面におけるカリウムの集合状態と価電子状態.2010

    • 著者名/発表者名
      青木優, 他
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Penning ionization on gold surface.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al.
    • 学会等名
      The 26th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] C_<60> adsorbed on platinum surface : An excellent mediator of wave function.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al.
    • 学会等名
      The 26th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Influence of electronic structure of bathocuproine/metal interface on performance of organic photovoltaic cells.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, et al.
    • 学会等名
      The 26th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Deexcitation process of helium metastable atoms on gold surface.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda, et al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local electronic states at organic-metal interface : Benzenethiol on Pt(111) and Au(111).2009

    • 著者名/発表者名
      青木優, et al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local electronic properties at organic-metal interface : A combined spectroscopic and theoretical study.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda
    • 学会等名
      Progress in Applied Surface, Interface and Thin Film Science 2009
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チオール-金属接合系における吸着誘起準位の空間分布.2009

    • 著者名/発表者名
      青木優, 他
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] C_<60>-Pt(111)系における金属波動関数の漸近特性.2009

    • 著者名/発表者名
      十河真生, 他
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] C_<60>-Pt(111)系の局所電子状態:金属波動関数の漸近特性.2009

    • 著者名/発表者名
      青木優, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)表面におけるHe*の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      青木優, 他
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2009
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi