• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害地域情報プラットフォームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21651103
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

山本 博之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80334308)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード自然災害 / 防災・減災 / 地理情報システム / 災害地域情報 / インド洋津波 / 国際情報交換 / インドネシア / 人道支援
研究概要

本研究課題は、災害被災地に関する新聞記事、写真、聞き取り調査などの多様な情報を地理情報を用いて1枚の地図上で迅速かつ簡便に表現する「災害地域情報プラットフォーム」を構築するための基本的な制度設計を行うものである。
2009年9月の西スマトラ地震では日本の緊急救助チームなどが被災地入りしたが、現場では被害と救援活動の全体像が見えずに効果的な救援活動が行えなかったとの声が聞かれた。被災の現場に入ると情報収集しにくいことに加え、英語による情報収集では得られる情報量に限りがあることなどの背景がある。本研究課題が構築している災害地域情報プラットフォームは、現地語のオンライン情報を収集して地図上で示すことで、被害と救援の状況を把握しやすくするものである。本研究課題が構築するプロトタイプをもとに、情報の収集および翻訳の自動化を行うことで、より簡便かつ迅速に災害地域情報の収集が可能になる。
今年度は、昨年度公開した2009年西スマトラ地震の災害地域情報を用いたプロトタイプをもとに、(1)西スマトラ州の県・市、郡、村の地理情報の一覧を作成し、(2)インドネシア語の日刊紙『コンパス』から「地震」「津波」「災害」の3つのキーワードで記事を自動収集する巡回検索システムを作成し、(3)記事中の地名をもとにその記事を地図上で表現するシステムを追加した。これにより、西スマトラ州に関しては、上記の3つのキーワードに関連する記事を自動収集し、地図上で表現することが可能になった。
この災害地域情報プラットフォームは、さらに、(1)対象範囲を西スマトラ州から他の地域にも拡大する、(2)対象紙を『コンパス』以外にも拡大する、(3)検索キーワードを増やす、(4)記事内容の自動翻訳機能を加えるなどの処理により実用性がさらに高まるものとなる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 災害と地域研究:流動化する世界における新たつながりを求めて2011

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 11巻2号 ページ: 6-113

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害対応の地域研究:被災地調査から防災スマトラ・モデルへ2011

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 11巻2号 ページ: 49-61

    • NAID

      120006850375

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害対応と情報:2004年スマトラ沖地震・津波の報道記事をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      シーダー

      巻: 3号 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 流動性の高い社会における復興:2009年西スマトラ地震における日本の人道支援の事例から考える2010

    • 著者名/発表者名
      西芳実・山本博之
    • 雑誌名

      日本災害復興学会2010神戸大会論文集

      巻: 2010年 ページ: 93-96

    • NAID

      120006380521

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 転用・改築に強い耐震技術を:インドネシアが日本の防災に期待するもの2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 125巻1604号 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 人道支援活動とコミュニティの形成2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      自然災害と復興支援(林勲男編著)(明石書店)

      ページ: 361-382

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 人道支援と地域研究 : アジアの災害対応における日本の新たな役割2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      支援の現場と研究をつなぐ――2009年西スマトラ地震におけるジェンダー、コミュニティ、情報

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害対応を通じたコミュニティ再編の可能性 : 2006年ジャワ島中部地震におけるコミュニティ・ペーパー発行の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      西芳実・山本博之
    • 雑誌名

      日本災害復興学会2009長岡大会論文集

      ページ: 67-70

    • NAID

      120006380519

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Social Resilience and Memory : Adaptation Mechanisms in the Post-tsunami Reconstruction in Aceh, Indonesia.2010

    • 著者名/発表者名
      NISHI Yoshimi, YAMAMOTO Hiroyuki.
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-Disciplinary Hazard Reduction from Earthquakes and Volcanoes in Indonesia.
    • 発表場所
      JICA Hyogo, Japan.
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Special Report on the Eruption of Melapi Volcano.2010

    • 著者名/発表者名
      NISHI Yoshimi, YAMAMOTO Hiroyuki, Makmuri Sukano.
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-Disciplinary Hazard Reduction from Earthquakes and Volcanoes in Indonesia.
    • 発表場所
      JICA Hyogo, Japan.
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 流動性の高い社会における復興:2009年西スマトラ地震における日本の人道支援の事例から考える2010

    • 著者名/発表者名
      西芳実・山本博之
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Local Knowledge and Disaster Management : Case of 2009 West Jawa Earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Hiroyuki, NISHI Yoshimi.
    • 学会等名
      International Workshop on Geodynamics and Disastar Mitigation of Weat Java.
    • 発表場所
      Inatitut Teknologi Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Houses in the Post-Tsunami Reconstruction in Aceh, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 学会等名
      The Indian Ocean Tsunami : 5 Years Later
    • 発表場所
      グランドパシフィック・ホテル (シンガポール)
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Earthquake as an Opportunity of Social Reform2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 学会等名
      Conference of the Earth and Space Sciences
    • 発表場所
      バンドン工科大学 (インドネシア)
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 災害対応を通じたコミュニティ再編の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      西芳実・山本博之
    • 学会等名
      日本災害復興学会2009長岡大会
    • 発表場所
      長岡市
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 支援の現場と研究をつなぐ―2009年西スマトラ地震におけるジェンダー、コミュニティ、情報2010

    • 著者名/発表者名
      山本博之(編著)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      大阪大学大学院人間科学研究科「共生人道支援研究班」
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://areastudies.jp/bosai-sumatra/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 2004年スマトラ沖地震・津波アーカイブス

    • URL

      http://disaster.net.cias.kyoto-u.ac.jp/Aceh_j/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] Gempa dan Tsunami Sumatera 26 Desember 2004

    • URL

      http://disaster.net.cias.kyoto-u.ac.jp/Aceh_i/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 2009年西スマトラ地震アーカイブス

    • URL

      http://disaster.net.cias.kyoto-u.ac.jp/Sumbar_j/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi