• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北朝鮮における「領導芸術」に現れる修辞法の研究:大衆管理の言語手法の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21652043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関熊本学園大学

研究代表者

筒井 久美子  熊本学園大学, 外国語学部・英米学科, 准教授 (30352397)

研究分担者 矢野 謙一  熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (00271453)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,563千円 (直接経費: 2,364千円、間接経費: 199千円)
2011年度: 863千円 (直接経費: 664千円、間接経費: 199千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードクリティカル・ディスコース分析 / 北朝鮮 / 教科書分析 / 金正日 / 修辞法 / 社会言語学
研究概要

北朝鮮の教科書には、金日成や金正日が必要不可欠・国父的存在であることや人民として取るべき模範的考え方や行動が、さまざまな修辞法(例えば、反復、説得、比較、非言語的描写、問答形式)を通して確実に学習できるようになっている。また人民は守られ幸福であることが、外国を否定的に描くことにより示されている。これらの修辞的技法は現在でも政治体制を継続するため、また人民の言動や思考を操作するために使われているのである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2009 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Images of English, Foreign Countries, and Ideal North Korean Citizen in Two North Korean English Textbooks2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsutsui & Judy Yoneoka
    • 学会等名
      IAICS
    • 発表場所
      Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 北朝鮮の小学校教科書に見る金正日偶像化のための修辞法分析2009

    • 著者名/発表者名
      筒井久美子
    • 学会等名
      九州コミュニケーション学会
    • 発表場所
      放送大学鹿児島学習センター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Exploring Images of North Korea, Japan and South Korea in North Korean English Textbooks

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsutsui & Judy Yoneoka
    • 学会等名
      国際学術交流研究報告会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi