• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学英語教員の授業力向上を促す授業観察診断シートと改善の手引書作成のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 21652059
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関関西外国語大学短期大学部

研究代表者

村上 裕美  関西外国語大学短期大学部, その他の学部, 准教授 (80300284)

研究分担者 東郷 多津  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 准教授 (40237045)
連携研究者 小栗 裕子  滋賀県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80224195)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,260千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード授業評価・測定 / 授業観察診断シート / 授業改善の手引書 / 大学英語教員 / 授業改善 / 授業観察シート / 授業改善のための手引書 / 教育 / 評価・測定 / 授業改善の手引
研究概要

本研究は、大学英語教員の指導力向上と授業改善を可能にする授業観察シートおよび授業改善のための手引書の作成を目的とする。本研究では、学習者に実施したアンケートと研究メンバーの知見と経験から英語の授業や教員に関する不満や希望を抽出し、英語の授業観察シートの質問項目を作成している。この視点には、教員同士が批判的視点に立って授業観察するのではなく、授業者も参観者も共にwin-win関係で授業参観を通して学ぶ機会を提供する目的がある。また、授業改善のための手引書も、学習者の視点と希望に気付く機会となるようデザインしている。観察シートおよび手引書は、FD活動における授業参観に対する抵抗感の軽減を可能にするツールとして役立てられることを願って開発した。研究期間中、5種類の英語の技能別授業観シートおよび手引書を開発した。
しかし、授業参観が実現しない教員には改善や気づきの機会が乏しいため、本研究では、教員が日々の授業を振り返る習慣と学習者をよく観察し、よりよい授業実現のために工夫を試みる機会を提供する目的で各種ポートフォリオを開発した。教師用ポートフォリオの使用に抵抗を感じる教員には、学習者の学習効果を高めるポートフォリオを指導に取り入れることにより、指導の視点や授業展開への気付きの機会となるデザインを施している。本研究では、大学英語教員の授業改善を可能な限り可能にする機会提供の可能性を研究し、その具体化を図った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (25件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 学生の自律と学習効果を高める村上式学習者用ポートフォリオの考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 雑誌名

      関西外国語大学高等教育研究論集

      巻: 第1号 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生の自律と学習効果を高める村上式学習者用ポートフォリオの考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 雑誌名

      高等教育研究論集

      巻: 第1号 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学英語教員の授業力向上を目指す授業観察シートおよび授業改善のための手引書の考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美、東郷多津、笹井悦子
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部春季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] MH式ポートフォリオ大学英語学習者用を活用した自律した学生の育成と教師の授業改善を促す試み2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      関西地区FD連絡協議会総会
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 全分野に共通する基礎的な授業力についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美、東郷多津、笹井悦子
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第2回研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] MH式大学英語学習者用ポートフォリを活用した教員の授業改善と指導力向上の可能性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本メディア英語学会メディア英語教授法・教材研究分科会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2012-04-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 文学を教材に用いた授業における大学英語学習者用ポートフォリオを用いたスキル別指導の可能性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      JACET文学教育研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 海外語学研修用ポートフォリオの考察:より効果的な英語研修を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      第18回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness in implementing Murakami's portfolio for teachers and students2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      英語教育フォーラム-英語教育の新地平-
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 各種ポートフォリオを活用した自主的に学習効果を高め教師の授業力を高める可能性の考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      愛知淑徳大学メディアプロデユース学部FD講演会
    • 発表場所
      愛知淑徳大学
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 村上式初年次学習者用ポートフォリオの考察:学生の自律と学習意欲を高めるために2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第7回全国大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の授業改善と学生の自律を可能にするポートフォリオの活用2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      関西外国語大学FD授業研究会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の授業力を高めるプロジェクト開発のための考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本リメデイアル教育学会第3回関西支部会支部大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の授業力を高めるプロジェクト開発のための考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第3回関西支部会支部大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポートフォリオを活用した授業改善の試み-学生と教師の成長を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 教師と学生の共育を目指したポートフォリオ-自律と自主性を高めるために2010

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 教師の授業改善を目指した授業評価シートと改善力を促すポートフォリオの考察2010

    • 著者名/発表者名
      村上裕美・東郷多津・笹井悦子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第49回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 学習意欲と自己管理能力を喚起する学生主体のポートフォリオ2010

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部春季大会
    • 発表場所
      同支社女子大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] エジプトにおける教員育成のための授業観察シートとピアー観察シートとの比較-より充実したシート作成を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本リメデイアル教育学会関西支部会支部大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メディア英語教授法・教材研究の多様性と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本時事英語学会西日本支部例会
    • 発表場所
      大阪駅前第2ビル
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メデイア英語教授法・教材研究の多様性と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本時事英語学会 関西支部例会
    • 発表場所
      大阪駅前第2ビル
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 教授法研究の意義と方向性-学習効果を高めるために-2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本時事英語学会第1回メデイア英語教授法・教材研究分科会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教授法研究の意義と方向性-学習効果を高めるために-2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本時事英語学会 第1回メデイア英語教授法・教材研究分科会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Speakingに特化した授業観察シートと授業改善の手引書2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      現代英語談話会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 学生の学習意欲を高める授業とは:授業観察シートと授業改善の手引書活用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美・東郷多津・笹井悦子
    • 学会等名
      日本リメデイアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生の学習意欲を高める授業とは:授業観察シートと授業改善の手引書活用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美・東郷多津・笹井悦子
    • 学会等名
      日本リメデイアル教育学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エジプトにおける教員育成のための授業観察シートとピアー観察シートとの比較-より充実したシート作成を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 学会等名
      日本リメデイアル教育学会 関西支部会支部大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 学びのデザインブック:MH式ポートフォリオ大学英語学習者用2012

    • 著者名/発表者名
      村上裕美
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi