研究課題/領域番号 |
21653015
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
理論経済学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐々木 弾 東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30345110)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | ミクロ経済学 / 所有と経営の分離 / 主権 / 社会契約 / 不完全競争 / 分配 |
研究概要 |
「外部性」「不完備情報」が個々の経済主体の行動と意思決定に関する性質とすれば、strategyproofnessは市場などシステム全体の構造的性質と言えよう。専ら前者に照準を当てたPigou以来の政策論を車の一輪とするなら、本課題ではそれを補完する他の一輪であるところの後者を扱ったメカニズム・デザインとしての政策論を、安定的でsustainableなシステムとは何か、という一般的かつ応用可能な形で示した。
|