研究課題/領域番号 |
21653033
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
V・L カーペンター 弘前大学, 人文学部, 教授 (80142909)
|
研究分担者 |
四宮 俊之 弘前大学, 人文学部, 教授 (80113801)
神田 健策 弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10113705)
黄 孝春 弘前大学, 人文学部, 教授 (10234684)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | リンゴ輸出 / 台湾果実市場 / 商社 / リンゴ国際市場 / ブランド効果 |
研究概要 |
この研究の目的は、高品質であるが、高価格の青森産リンゴがブランド商品として台湾市場に定着していくプロセスを明らかにすることである。平成21年度は1955年から2001年までの輸出規制期における青森産リンゴの台湾輸出について考察したが、平成22年度は2001年以降の自由貿易期における青森産リンゴの台湾輸出について研究した。 2001年台湾のWTO加盟に伴い、日本産リンゴの台湾輸出が自由化し、輸出数量が急増してきたが、それまで青森県リンゴ輸出共販協同組合を窓口とする輸出の一本化体制が崩壊し、かわって神戸や東京に本社を構える商社ぶ多数の産地出荷業者と多数の台湾側輸入業者を仲介する形で行われるようになった。この時期の青森産リンゴの台湾輸出について文献資料によって研究を進める手法がとれないので、産地出荷業者、台湾側輸入業者と神戸や東京に本社を構える商社に対して聞き取り調査という方法を用いた。 2001年以降の台湾向けリンゴ輸出の急増はそれまでの輸出規制期に植えつけられた青森産ブランド効果に負うところが大きい。輸出数量が限られるため、輸出品種を世界一、むつのようなギフト用高級リンゴに特定したことが、青森産りんごのブランドイメージの形成に貢献した。WTO加盟以降、産地出荷業者はそのブランド効果を生かしながら、輸出品種をふじのような大衆消費用のリンゴにシフトし、また貿易商社と輸入商社との連携によって輸出先での販路拡大を進めたことが輸出量の増大に結びついたのである。
|