• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学的根拠に基づく当事者共創型コミュニティ・エンパワメントプログラム開発評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 21653049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関筑波大学

研究代表者

安梅 勅江  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20201907)

研究協力者 伊藤 澄雄  飛島村すこやかセンター, 係長
篠原 亮次  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 研究員
杉澤 悠圭  筑波大学, 医学医療系, 研究員
澤田 優子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 研究員
童 連  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
田中 笑子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
冨崎 悦子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
望月 由妃子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
渡辺 多恵子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
恩田 陽子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
徳竹 健太郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
平野 真紀  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
森田 健太郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
AMARSANAA Gan-yadam  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
呉 柏良  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
川島 悠里  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
難波 麻由美  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
松本 美佐子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
杉田 千尋  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードエンパワメント / コミュニティ / 当事者共創 / 開発評価 / 住民参加 / 当事者 / 共創 / 評価 / フミュニティ
研究概要

本研究は、20年間の追跡調査と介入研究により、「科学的な根拠に基づく当事者共創型コミュニティ・エンパワメントプログラムの開発と評価」を目的とした。臨床的重要性と統計的妥当性を加味しながら有効な項目を抽出して体系化し、「当事者共創型コミュニティ・エンパワメントプログラム」を作成した。プログラムを実践の場で活用し、有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (28件) 図書 (7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Continuity of social interaction and mortality : eight-year population-based prospective study for the elderly2011

    • 著者名/発表者名
      Anme T, Shinohara R, Sugisawa Y, et. al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Science of Health-SocialServices

      巻: 18(1) ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Relation between the Maintenance of Physical Functions and Social Interaction among Community-dwelling Elderly People : A Six-year Follow-up Study2011

    • 著者名/発表者名
      Sawada Y, Shinohara R, Sugisawa Y, Anme T
    • 雑誌名

      Ournal of Physical Therapy Science

      巻: 23(2) ページ: 171-175

    • NAID

      10028294205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender differences in health seeking behaviour and empowerment needs in Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Gan-Yadam A, Tanaka E, Anme T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Science of Health-SocialServices

      巻: 18(1) ページ: 52-58

    • NAID

      110008712124

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者支援に向けたコミュニティ・エンパワメント展開のためのニーズ把握:フォーカス・グループインタビューを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      平野真紀, 川島悠里, 安梅勅江
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 58(7) ページ: 30-28

    • NAID

      40018918442

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuty of social interaction and mortality : eight-year population-based prospective study for the elderly2011

    • 著者名/発表者名
      Tokie Anme, Ryoji Shinohara, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Science of Health-Social Services

      巻: 18 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between lifestyle habits and dementia among community dwelling older adults : Findings from a 6-year follow up2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Kawashima Y, Ito S, Anme T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Science of Health-Social Services

      巻: 18 ページ: 102-106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empowerment in Health and Community Settings2010

    • 著者名/発表者名
      Anme T, McCall M
    • 雑誌名

      Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education

      巻: 1 ページ: 62-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of Physical Function and Related Factors for Community Dwelling Elderly : A Nine-Year Follow-Up2010

    • 著者名/発表者名
      Sawada Y, Anme T., et.al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science 21

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の運動習慣の定着に関する質的研究2009

    • 著者名/発表者名
      澤田優子、安梅勅江, 他
    • 雑誌名

      厚生の指標 56

      ページ: 66-71

    • NAID

      40016787213

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Social interaction and longevity among a rural Japanese community : twenty years of study2011

    • 著者名/発表者名
      Anme T, McCall M
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 64th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Social interaction as an effective tool for dementia prevention : six-year follow-up study2011

    • 著者名/発表者名
      Anme T, Kawashima Y
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 64th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Social interaction as an effective tool for dementia prevention : six-year follow-up study2011

    • 著者名/発表者名
      Anme T., et.al
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 共生共感パワーを活用するコミュニティ・エンパワメント2011

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会関連性の推移に関する研究-16年間の年次推移と加齢による変化-2011

    • 著者名/発表者名
      杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自立高齢者の社会とのかかわりが3年後の要介護状態に与える影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      難波真由美、篠原亮次、杉澤悠圭、安梅勅江
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Association between intrapersonal factors and the functional status of elders2011

    • 著者名/発表者名
      Bailiang Wu, Lian Tong, Ryoji Shinohara, Tokie Anme
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会福祉法人が実施する地域貢献事業の検証-コミュニティ・エンパワメントの評価指標を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      徳竹健太郎、宇留野功一、安梅勅江
    • 学会等名
      第59回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Association between social interaction and the functional status of elders in Japanese rural community : a 3-year follow-up study2011

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Tong L, Anme T
    • 学会等名
      8th SYSTED
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Japan's Social Policies on Aging in the 21st Century : From Family Care to Government Care2010

    • 著者名/発表者名
      Anme T, et. al.
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 発表場所
      New Orlins(米国)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の主観的幸福感と身体機能の関連2010

    • 著者名/発表者名
      難波麻由美、篠原亮次、杉澤悠圭、田中笑子、渡辺多恵子、恩田陽子、安梅勅江
    • 学会等名
      第23回日本保健福祉学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の介護予防に向けた「社会とのかかわり」の効果に関する追跡研究2010

    • 著者名/発表者名
      川島悠里、杉澤悠圭、篠原亮次、田中笑子、渡辺多恵子、恩田陽子、安梅勅江
    • 学会等名
      第23回日本保健福祉学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知症発症に影響する生活習慣に関するコホート研究2010

    • 著者名/発表者名
      平野真紀、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会とのかかわりが認知症発症に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川島悠里、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60歳代地域住民の移動能力に関する12年間の軌跡と社会とのかかわりとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      澤田優子、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔保健行動と6年後の死亡率に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大都市近郊農村に居住する乳幼児の養育環境の実態と経年変化2010

    • 著者名/発表者名
      徳竹健太郎、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学童期の食と睡眠が青年期の生活満足に及ぼす影響に関する追跡研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺多恵子、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多文化パワーを活用するコミュニティ・エンパワメント2010

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ・エンパワメントに向けたニーズからみた保健福祉施策の方向性:フォーカス・グループインタビューを用いて2009

    • 著者名/発表者名
      平野真紀、篠原亮次、杉澤悠圭、田中笑子、渡辺多恵子、恩田陽子、安梅勅江
    • 学会等名
      第22回日本保健福祉学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会関連性と認知症発症との関連2009

    • 著者名/発表者名
      川島悠里、杉澤悠圭、篠原亮次、田中笑子、渡辺多恵子、恩田陽子、安梅勅江
    • 学会等名
      第22回日本保健福祉学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣および生活習慣への意識がHbA1c値に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      平野真紀、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インターネットを活用するために必用な個人の資質・能力に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺多恵子、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における社会とのかかわりと身体機能の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      澤田優子、篠原亮次、杉澤悠圭、童連、田中笑子、安梅勅江
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共感・共生のパワーを活用するコミュニティ・エンパワメント2009

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Empowerment in Health and Community Settings2009

    • 著者名/発表者名
      Anme T.
    • 学会等名
      Asia/Oceania Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Culture, Care, and Community Empowerment2009

    • 著者名/発表者名
      Anme T., et.al
    • 学会等名
      World Conference on Gerontology
    • 発表場所
      Paris(フランス)
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Social Interaction and Mortality : A Eight-Year Longitudinal Study of Aging in a Small Village in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Anme T., et.al
    • 学会等名
      World Conference on Gerontology
    • 発表場所
      Paris(フランス)
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本一健康長寿2011

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 出版者
      飛島日本一健康長寿研究会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本一健康長寿 誰もが生き生きまちづくり-飛島20年の軌跡と成果-2011

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      日本一健康長寿研究会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Edited, Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education2010

    • 著者名/発表者名
      Anme T, McCall M
    • 出版者
      Empowerment in Health and Community Settings, In Muto T
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] コミュニティ・エンパワメント、働くことの喜びとは何か潜在能力の組織的発揮2010

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 出版者
      日本能率協会編
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 働くことの喜びとは何か潜在能力の組織的発揮2010

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      日本能率協会編
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヒューマンサービスにおけるグループインタビュー法:根拠に基づく報告・論文作成2010

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Perspectives on Empowerment, Social cohesion and Democracy An International Anthology2009

    • 著者名/発表者名
      Anme T.
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      Jonkoping University Press
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] エンパワメント研究会ホームページ

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/anme/research/anme/EMP2.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] エンパワメント研究会

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/anme/research/anme/EMP2.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] エンパワメント研究会

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/anme/research/anme/EMP2.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] エンパワメント研究会

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/anme/research/anme/EMP2.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi