• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性の教養と理想的女性像に関する比較社会史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21653092
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関京都大学

研究代表者

稲垣 恭子  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40159934)

連携研究者 喜名 信之  滋賀大学, 教育学部, 教授 (00161521)
竹内 洋  関西大学, 文学部, 教授 (70067677)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,180千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード教養 / たしなみ / 理想的女性像 / 女子教育
研究概要

本研究では、19世紀後半から20世紀前半における日本・イギリス(イングランド)、フランスにおける女性の教養の特質とその社会的意味について、lady, dame,「たしなみ」等の概念を軸に分析・考察した。女子中等教育の拡大とともに、そうした概念が教育ある女性のモデルとして再構成されていったことを、学校教育・学校文化、作法書、雑誌メディア等の資料をもとに明らかにし、比較社会史研究の土台をつくった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) 図書 (6件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 「私淑」とメディアクラシー2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 雑誌名

      <教育>を社会学する(北澤毅編)

      ページ: 174-199

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Communities of Nostalgia : friendship in girls' schools in pre-war Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Kyoko
    • 雑誌名

      Conceptualising Friendship; its meaning and practice in time and place

      ページ: 189-202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Communities of Nostalgia : friendship in girls' schools in pre-war Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki
    • 雑誌名

      Coneceptualising Friendship, its meaning and practice in time and place : Book of Papers

      ページ: 189-202

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 武家娘と近代-「女のいくさ」と言説空間-2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科教育社会学研究室紀要

      巻: 第12号 ページ: 1-10

    • NAID

      110009552892

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 武家娘と近代-「女のいくさ」と言説空間-2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 雑誌名

      研究紀要教育・社会・文化 第12号

      ページ: 1-10

    • NAID

      110009552892

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 師弟関係の変容とアカデミック・コミュニティの現在2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 学会等名
      関西学院大学研修会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 師弟教育の現在-人生の師と学校の先生と-2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 学会等名
      第57回コルモス宗教文化研究会
    • 発表場所
      京都国際ホテル(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Communities of Nostalgia : Friendship among Girls' School students2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki
    • 学会等名
      International Conference for "Conceptualising friendship, its meaning and practice in time and place
    • 発表場所
      Leiden University (Netherland)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 教師と学生のコミュニケーション-「私淑」とメディア-2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Communities of Nostalgia : Friendship among girls' school students2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Kyoko
    • 学会等名
      International Conference for' Conceptualising Friendship' its meaning and practice in time and place
    • 発表場所
      Leiden University
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師と学生のコミュニケーション-「私淑」とメディア2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 近現代日本における師弟関係とその変容2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子・山崎貴子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学 (東京都)
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近現代日本における「師弟関係」とその変容2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子・山崎貴子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教育文化を学ぶ人のために2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「私淑」とメディアクラシー(〈教育〉を社会学する)2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教育文化を学ぶ人のために2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子(編)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 私淑とシシュク、臨床の知-教育心理学と教育人間学からの問い2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教育社会学、文化社会学入門2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 液状化する「不幸」、心が活きる教育に向かって2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣恭子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、女子学生論の系譜-亡国論vs興国論、歴史から大学の現在を考えるー日本の高等教育130年余年、椙山人間学研究センター主催シンポジウム、椙山女学園大学、2009. 11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、近代神戸の女子教育、行吉学園創立70周年記念講演会、神戸女子大学、2010. 11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、師弟教育の現在-人生の師と学校の先生と-、第57回コルモス宗教文化研究会基調講演、京都国際ホテル、2010. 12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、師弟関係の変容とアカデミック・コミュニティの現在、関西学院大学神学部研修会、2011. 6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、女学生の昔と今、大津市比叡平市民センター講演、2011. 7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、現代の中学生問題、大津市比叡平市民センター講演、2011. 11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 稲垣恭子、女学生の昔と今、関西大学・すこやか市民講座第IV期、2012. 1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi