• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超一様分布列

研究課題

研究課題/領域番号 21654004
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関広島大学

研究代表者

斎藤 睦夫  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (30507736)

連携研究者 松本 眞  東京大学, 数理科学研究科, 教授 (70231602)
西村 拓士  山形大学, 理学部, 准教授 (90333947)
原本 博史  愛媛大学, 教育学研究科, 講師 (40511324)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード数論 / 超一様分布列 / 超一様点集合 / 均等分布 / GPGPU / Walsh関数 / 均等分布次元
研究概要

超一様分布列を評価する新しい指標WAFOM(Walsh Figure Of Merit)を開発した。WAFOMは、S次元の単位立方体内の点集合に対して、実数値で評価を与えるものであり、数値積分における積分誤差の上限評価に使用出来るものである。更に、WAFOMの計算において離散フーリエ逆変換を使用すると計算量がO(nSN)になることを証明した。ここで、nは二進数での小数点以下の桁数、Sは次元、Nは点の数である。WAFOMが高速に計算可能であることから、新しい超一様分布列および超一様分布集合の探索が容易になった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Fast lattice reduction forF2-linear pseudorandom numbergenerator2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Harase, Makoto Matsumoto, MutsuoSaito
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation

      巻: vol.80 ページ: 395-407

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast lattice reduction for F2-linear pseudorandom number generators.2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Harase, Makoto Matsumoto, Mutsuo Saito
    • 雑誌名

      Mathematics of computation

      巻: 80 ページ: 395-407

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A deviation ofCURAND : standard pseudorandom numbergenerator in CUDA for GPGPU2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Matsumoto
    • 学会等名
      Tenth International Conference on MonteCarlo and Quasi-Monte Carlo Methods inScientific Computing
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-02-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A deviation of CURAND : standard pseudorandom number generator in CUDA for GPGPU2012

    • 著者名/発表者名
      松本眞
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods in Scientific Computing
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-01-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Variants of Mersennetwister suitable for graphicprocessors2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Matsumoto
    • 学会等名
      9th InternationalConference on Monte Carlo andQuasi-Monte Carlo Methods inScientific Computing
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Variants of Mersenne twister suitable for graphic processors2010

    • 著者名/発表者名
      松本眞
    • 学会等名
      9th International Conference on Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods in Scientific Computing
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/MTGP

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/TINYMT

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://arxiv.org/abs/1109.3873

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://arxiv.org/abs/1005.4973

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/MTGP/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/TINYMT/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/MTGP/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/MTGP/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi