• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトン運動量分光法による分子の内殻励起状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21654057
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

本間 健二  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授 (30150288)

研究分担者 下條 竜夫  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 准教授 (20290900)
松本 剛昭  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (30360051)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード画像観測法 / 2次元検出器 / 角度・速度分布 / 2次元マップ / 光解離 / イオン化 / 内殻励起状態
研究概要

21年度に開発・作製したイオン運動量分布観測装置を用いて、光解離・イオン化に伴う異方性の測定を行った。
レーザー光解離・イオン化法を用いて、以下のような既にわかっている分子の光解離を観測し、装置の調整を行った。
A. 酸素分子を225nm付近のレーザー光が2光子でリュードベリ状態へ励起することができる。このリュードベリ状態は(1)更に1光子吸収してイオン化・解離する(2)解離して電子励起したO原子を生成し、それが1光子イオン化する、などの経路によってO^+イオンを生成する。このO^+イオンは様々な運動エネルギー放出を持ち、異方性も異なることが知られている。この過程を観測し、運動量分布観測装置の角度・速度測定の分解能などの性能を確認した。また、この解離反応の放出エネルギー量は既知であるので、画像観測装置のピクセルあたりの速度も決定された。
B. 同じO_2分子の光解離過程をレーザーの偏光面を回転させ観測した。これによって異方性を持たない分布が観測されるので、画像観測装置の2次元検出器として感度むらなどを確認した。
性格を十分につかんだ上で、画像観測装置を交差分子線装置に設置し、化学反応によって生成する金属酸化物MOの、角度・速度分布を観測することに成功した。この結果は、他の方法で測定した結果と良く一致しており、開発した装置の信頼性が確認されたといえる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Time-sliced velocity imaging study of reaction Y+O_2→YO+O.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Honma, Yoshiteru Matsumoto
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 13 ページ: 8236-8244

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonded structures of the pyrrole-solvent clusters : Infrared cavity ringdown spectroscopy and quantum chemical calculations2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Matsumoto, Kenji Honm
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 130

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited state reaction dynamics of Ti(a^5F_J)+O_2→TiO(A, B)+O studied by a crossed-beam technique2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamashiro, Yoshiteru Matsumoto, Kenji Honma
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bonding in acetone clusters probed by near-edge x-ray absorption fine structure spectroscopy in the carbon and oxygen K-edge regions2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamenori, O.Takahashi, K.Yamashita, Y.Yamaguchi, K.Okada, K.Tabayashi, T.Gejo, K.Honma
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reaction dynamics of gas-phase transition metal atoms.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Honma
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Reaction dynamics of transition metal atoms studied by crossed-beam technique2010

    • 著者名/発表者名
      本間健二
    • 学会等名
      The 69th Okazaki Conference
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reaction dynamics of transition metal atoms studied by crossed beam technique2009

    • 著者名/発表者名
      本間健二
    • 学会等名
      XXIII International Symposium on Molecular Beams
    • 発表場所
      大連市、中華人民共和国
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Photodissociation dynamics of water in K-edge energy region2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Gejo, Miki Kuniwake, Kenji Honma, James R.Harries, Masaki Oura, James Sullivan, Yoshiro Azuma
    • 学会等名
      第25回化学反応討論会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen-bonded structures of Pyrrole-NH_3 binary clusters studied by infrared cavity ringdown spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛昭, 本間健二
    • 学会等名
      第25回化学反応討論会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Crossed-beam study on the dynamics of Ge(^3P_J)+O_2 reaction with laser-induced fluorescence detection2009

    • 著者名/発表者名
      山城亮, 松本剛昭, 本間健二
    • 学会等名
      第25回化学反応討論会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属原子励起状態の反応ダイナミクスの解明:Ti(a^5F_J)+O_22009

    • 著者名/発表者名
      本間健二, 山城亮, 松本剛昭
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線発光分光法による酸素分子1s-σ^*励起状態中のバンド構造の解明2009

    • 著者名/発表者名
      下條竜夫, 大浦正樹, 國分美希, 本間健二, 徳島高, 堀川裕加, 新井秀実, 辛埴, 小杉信博
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 交差ジェット-赤外分光法による水素結合クラスターの構造揺らぎの研究2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛昭, 本間健二
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/reactionl/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi