• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重結合解離制御に基づくケイ素π電子系化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 21655010
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関東北大学

研究代表者

岩本 武明  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70302081)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード含ケイ素二重結合 / ジシレン / シレン / 分子内電荷移動吸収 / ジシレニド / オレフィンメタセシス型反応 / ジシレンメタセシス / シリレン / 二重結合 / 結合解離 / シレン(シラエテン) / イソシアニド / X線結晶構造解析
研究概要

ジシレン(ケイ素-ケイ素二重結合化合物)のケイ素-ケイ素二重結合の解離を鍵反応とした、新たな含ケイ素多重結合化合物の合成法開拓を目的として研究を進めた。アントリル基で置換されたトリアルキルジシレンとイソシアニドとの反応で、形式的にケイ素-ケイ素二重結合が解離した生成物であるアントリル置換シラエテン(ケイ素-炭素二重結合化合物)の生成を見出した。この反応は、ジシレンとイソシアニドの[1+2]環化、それに引き続くシリル基の1,3-転位により進行しているものと推定した。この新規シラエテンは、芳香族基が電子受容体、ケイ素-炭素二重結合が電子供与体として働く分子内電荷移動吸収を示した。これはケイ素-炭素二重結合化合物が分子内電荷移動吸収を示した初めての例である。また、トリアルキルジシレニド(R_2Si=Si(t-Bu)K,Rはアルキル基)と嵩高い芳香族ブロミド(2,4,6トリイソプロピルフェニルブロミド(TipBr))との反応で、ジシレン(t-Bu)TipSi=SiTip(t-Bu)が生成することを見出した。この反応はまず、新規ジシレンR_2Si=Si(t-Bu)Tipが生成したのち、このジシレンのケイ素-ケイ素二重結合が解離して生成したシリレンSi(t-Bu)Tipが分子間で二量化したものと推定される。この反応は形式的にはオレフィンメタセシスのケイ素版に当たるものである。この反応は嵩の低い芳香族ブロミドとの反応では進行しないことから、置換基の立体的影響を大きく受けることが明らかになった。また、新たにデザインした二座アルキル基を持つジシレンを合成したところ、溶液中では二重結合が解離したシリレンとの平衡にあることを見出し、ジシレンのケイ素-ケイ素二重結合の解離が、不飽和ケイ素上のアルキル基のかさ高さに顕著に依存することを見出した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 新規環状アルキル置換基をもつ低配位ケイ素化合物の合成2011

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、佐藤勝広、田中陵二、石田真太郎、吉良満夫、岩本武明
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アントリル基をもつジシラメチレンアジリジンの合成、構造と反応2011

    • 著者名/発表者名
      岩本武明、大西展義、前田理、大野公一、石田真太郎
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ジシラシクロプロパンイミンの異性化による新規シレンの合成と構造2011

    • 著者名/発表者名
      大西展義、石田真太郎、前田理、大野公一、岩本武明
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stable Unsaturated Silicon Compounds Showing Intramolecular Charge Transfer Transition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Iwamoto, Nobuyoshi Ohnishi, Maiko Kobayashi, Kei Uchiyama, Hiroyuki Isobe, Satoshi Maeda, Koichi Ohno, Shintaro Ishida, Mitsuo Kira
    • 学会等名
      PACIFICHEM2010
    • 発表場所
      ホノルル、米国(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stable Silene and Disilenes Showing Intramolecular Charge Transfer Transitions2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Iwamoto, Nobuyoshi Ohnishi, Maiko Kobayashi, Kei Uchiyama, Hiroyuki Isobe, Shintaro Ishida, Mitsuo Kira
    • 学会等名
      The 3rd Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      杭州、中国
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 特異な構造と電子状態をもつケイ素化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      岩本武明
    • 学会等名
      岩手マイスター講演会
    • 発表場所
      岩手大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2-シリレン-3-シラアジリジン:ジシレンとイソシアニドから誘導される新規シレン2010

    • 著者名/発表者名
      岩本武明、大西展義、石田真太郎
    • 学会等名
      第57回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アルキル基で置換された安定ケイ素π電子系化合物の合成と構造2010

    • 著者名/発表者名
      岩本武明
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ルイス塩基の配位によって促進されるシランイミンからシラェナミンへの異性化2010

    • 著者名/発表者名
      大西展義、石田真太郎、前田理、大野公一、岩本武明
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 塩基配位により促進されるシランイミンからシラエナミンへの異性化反応2010

    • 著者名/発表者名
      大西展義、石田真太郎、前田理、大野公一、岩本武明
    • 学会等名
      万有製薬シンポジウム三地区交流ミニセミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi