• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポルフィリン系分子に基づく安定ビラジカルの創成

研究課題

研究課題/領域番号 21655013
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

忍久保 洋  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50281100)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードポルフィリン / 安定ラジカル / ビラジカル / 分子軌道計算 / ヘキサベンゾコロネン / パラジウム / インドール / 芳香族性 / 環拡張ポルフィリン / 二光子吸収
研究概要

ビラジカロイドは閉殻のケクレ構造が書けるにもかかわらず、一重項ビラジカル状態の寄与をもつという特異な電子状態を持っている。しかし、安定なビラジカロイドの単離例は少なく、その性質には未解明な点が多い。安定なビラジカロイドの設計指針が確立できれば、その物性の解明と応用展開につながる。本年度は、ヘキサベンゾコロネンに対してカルボニル基を導入したジオキソヘキサベンゾコロネンを合成し、そのビラジカル性を検討した。ジオキソヘキサベンゾコロネンの前駆体となるジヒドロキシヘキサベンゾコロネンの合成法は知られていない。そこで、まずその合成法を開発した。イリジウム触媒の存在下、ヘキサベンゾコロネンにジボロン反応剤を作用させると、高い位置選択性でジホウ素化体が得られた。次に、過酸化水素水によりボリル基を水酸基へ変換することにより、ジヒドロキシヘキサベンゾコロネンを収率よく合成することに成功した。さらに、酸化剤としてフェニルヨージンビストリフルオロアセタート(PIFA)をジヒドロキシヘキサベンゾコロネンに作用させると、緑色固体が得られた。この物質はESRスペクトルで明確なシグナルを与える一方、^1H NMRスペクトルは非常にブロードであった。温度可変ESRスペクトルを測定し、シグナル強度の温度依存性から、この物質は予期した通り、2つのスピン間に非常に強い反強磁性相互作用をもつ安定一重項ビラジカルであることが明らかになった。
一方、4つのインドールからなるポルフィリン類縁型環状化合物の合成に成功した。この環状インドールは4つのNHをもち、その立体反発により歪んだ構造をしていることを見いだした。この化合物を酸化することにより、2つのNHをもつ平面型化合物が得られることが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] A Stable non-Kekule Singlet Biradicaloid from meso-Free 5, 10, 20, 25-Tetrakis (Pent afluorophenyl) Substituted [26]Hexaphyrin(1.1.1.1.1.1)2010

    • 著者名/発表者名
      Taro Koide
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 7246-7247

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Stable Organic Radical Delocalized on Highly Twisted π-System Formed Upon Palladium Metallation of A Mobius Aromatic Hexaphyrin2010

    • 著者名/発表者名
      Harapriya Rath
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 49

      ページ: 1489-1491

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヘキサベンゾコロネンを骨格とするπ拡張キノンの合成2011

    • 著者名/発表者名
      山口龍一
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インドール環状四量体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      中村翔一
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インドール環状四量体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      中村翔一
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサベンゾコロネンを骨格とするπ拡張キノンの合成2010

    • 著者名/発表者名
      山口龍一
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/sub/research/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0060/0006050/profile.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/sub/research/research.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0060/0006050/profile.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi