• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光でらせんをつくる

研究課題

研究課題/領域番号 21655037
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関北海道大学

研究代表者

中野 環  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40227856)

研究分担者 坂本 猛  北海道大学, 大学院・工学研究院, 博士研究員 (80515130)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードらせん / コンホメーション / キラリティー / 不斉重合 / 光化学 / 励起状態 / 高分子合成 / 高分子構造・物性 / 構造・機能材料 / 合成化学 / 光スイッチ
研究概要

本研究は、従来、触媒的合成反応や超分子的相互作用を用いて制御されてきた高分子の一方向巻きのらせん構造を、光(円偏光)のみを用いて制御することを目的とした。代表者らの従来の研究成果から、光照射によるビフェニル基のねじれ-平面転移が高分子鎖の構造変化の誘起に有効であることが判明していたため、側鎖にビフェニル残基を有し、光で構造を変えられると考えられるポリ[2,7-ビス(4-t-ブチルフェニル)ジベンゾフルベン](poly-1)を合成した。合成は、光学活性アニオン開始剤およびアキラルなアニオン開始剤を用いて行った。光学活性なメントキシカリウムを用いた重合では一方向に偏ったらせん構造を有すると考えられる光学活性ポリマーが得られた。この光学活性ポリマーに非偏光を照射したところ、ポリマーの円偏光二色性スペクトルには顕著な変化が観測され、らせん構造が一部ラセミ化あるいはランダムコイル化したことが示唆された。これにより、poly-1が光で構造を変えるポリマーであることが確認されたため、次に、アキラルなpoly-1に溶液中で円偏光を照射した。しかし、光照射後のポリマーは優位なキラル物性を示さなかった。これは、この物質の溶液中でのKuhn非対称因子が非常に小さいためと考えられた。そこで、次にアキラルなpoly-1を薄膜状にして円偏光を照射したところ、薄膜はキラル物性を示し、光により一方向に偏ったらせんが形成したことが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis, efficient circularly polarized light emission of an optically active hyperbranched poly (fluorenevinylene) derivative2011

    • 著者名/発表者名
      J.-M. Yu, T.Sakamoto, K.Watanabe, S.Furumi, N.Tamaoki, Y.Chen. T.Nakano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 ページ: 3799-3801

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reactive Helix : Synthesis, Chemical Modification, Polymerization of an Optically Active Polymethacrylate2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, T.Nishikawa, Y.Fukuda, S.Sato, T.Nakano
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 43 ページ: 5956-5963

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Photo-Degradable Helix : Synthesis, Structure, Photolysis of Optically Active Poly [2,7-bis(4-t-butylphenyl)-9-methylfluoren-9-yl Acrylate]2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, K.Watanabe, Y.Shichibu, K.Konishi, T.Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Che mistry

      巻: 49 ページ: 945-956

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and function of π-stackedpolymers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano
    • 雑誌名

      Polym.J. 42

      ページ: 103-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Racemization of an Optically Active Helical Polymer Formed by the Asymmetric Polymerization of 2,7-Bis(4-tertbutylphenyl)fluoren-9-yl Acrylate2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, Y.Fukuda, S.Sato, T.Nakano
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 48

      ページ: 9308-9311

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 円偏光発光性および導電性ビニルボリマーの研究2011

    • 著者名/発表者名
      中野環
    • 学会等名
      高分子同友会
    • 発表場所
      高分子学会、東京 招待講演
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フルオレン残基を含む光学活性ハイパーブランチポリマーの合成と機能2010

    • 著者名/発表者名
      YU Juin-Meng、坂本猛、古海誓一、玉置信之、Yun Chen,中野環
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光で分解するらせん状光学瀧高分子2010

    • 著者名/発表者名
      坂本猛、中野環
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チオフェン残基からなる新規π・スタック型ポリマーの合成と性質2010

    • 著者名/発表者名
      坂本猛、矢出亨,中野環
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (R)-(+)-1,1’-ビ(2-ナフトール)を用いた光学活性ポリウレタンの合成2010

    • 著者名/発表者名
      肖揉、坂本猛、七分勇勝、小西克明、中野環
    • 学会等名
      第59回高分子年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ポリ[アクリル酸2,7-ビス(4-t-ブチルフェニル)-9-メチルフルオレン-9-イル]の合成と光による構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      坂本猛、中野環
    • 学会等名
      第59回高分子年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メタクリル酸2,7-ビス(4-t-ブチルフェニル)フルオレン-9-イルメチルの合成と重合2010

    • 著者名/発表者名
      大橋直耕、坂本猛、中野環
    • 学会等名
      第59回高分子年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ポリ[アクリル酸2,7-ビス(4-t-ブチルフェニル)フルオレン-9-イル]の合成と光によるコンホメーション変化2009

    • 著者名/発表者名
      坂本猛, 福田泰之, 中野環
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Comprehensive Polymer Science 2nd Ed.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, Y.Okamoto
    • 出版者
      Elsevier(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://chirality.eng.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物及び該化合物を含む膜2010

    • 発明者名
      中野環、坂本猛、東村秀行、小林憲史
    • 権利者名
      北海道大学、住友化学
    • 産業財産権番号
      2010-193278
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 有機半導体化合物2010

    • 発明者名
      中野環、坂本猛、東村秀行、田中健太
    • 権利者名
      北海道大学、住友化学
    • 産業財産権番号
      2010-192899
    • 出願年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi