• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花弁特異的プロモーターと液胞膜輸送体遺伝子を利用した花色改変分子育種

研究課題

研究課題/領域番号 21658009
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関名古屋大学

研究代表者

白武 勝裕  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (90303586)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード花き / 分子育種 / バイオテクノロジー / 花色改変 / 花弁特異的プロモーター / 液胞 / pH変化 / プロトンポンプ / 花弁得異的プロモーター
研究概要

本研究は,「1,花弁特異的プロモーター(InMYB1プロモーター)+液胞膜輸送体の制御による形質転換花きの作出」と「2,花弁特異的プロモーターの有効範囲の検定」に分けることができる.
1, 形質転換花きの作出:液胞pH変化を上昇させて花弁を青色化する目的で,液胞膜の2つのプロトンポンプ(V-ATPase,V-PPase)を同時に抑制することを試みた.平成21年度に構築した,InMYB1プロモーターにV-ATPaseおよびV-PPaseを発現抑制するためのRNAiカセットを組み込んだ発現ベクターを,ボンバードメント法により様々な花きの花弁に導入したところ,青色化する細胞が検出された.しかしながら,これらがプロトンポンプの発現抑制によるものか,ボンバードメントによるダメージかが判然とせず,現在,このベクターを用いて,アサガオの形質転換体の作出を進めつつある.
2, プロモーターの有効範囲の検定:InMYB1プロモーター1kbにGUSレポーター遺伝子を結合した発現ベクターをボンバードメント法で様々な花きに導入することで,平成21年度に確認したキク,カーネーション,ストック,トルコギキョウ,リンドウに加え,平成22年度にユリやオンシジウムなど単子葉植物でも有効であることを確認した.また,InMYB1プロモーター領域を短くして,GUSレポーター遺伝子を結合してシロイヌナズナに導入したところ,500bまで削っても花弁特異性を保つことが確認できた.

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] MdMYB alleles responsible for apple skin and flesh coior.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekido Keiko, et. al.
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology.

      巻: 11 ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 花弁特異的プロモーターの開発(第1報)アサガオ由来InMYB1プロモーターのシロイヌナズナにおける検証2011

    • 著者名/発表者名
      猫橋茉莉, 他
    • 学会等名
      園芸学会春季大会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 花弁特異的プロモーターの開発(第2報)アサガオ由来InMYB1プロモーターの多様な花きにおける検証2011

    • 著者名/発表者名
      白武勝裕, 他
    • 学会等名
      園芸学会春季大会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アサガオにおけるアクアポリンの発現と花弁特異的アクアポリン発現抑制形質転換体の作出2010

    • 著者名/発表者名
      白武勝裕, 他
    • 学会等名
      アサガオ研究集会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 花色改変など花の育種の強力ツール2009

    • 著者名/発表者名
      白武勝裕
    • 学会等名
      北陸・東海8大学研究シーズ発表・展示会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2009-10-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 花と果実におけるアクアポリンの機能2009

    • 著者名/発表者名
      白武勝裕
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 糖代謝の開花における役割と切花品質への影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀部貴紀
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞伸長阻害剤による花弁成長制御2009

    • 著者名/発表者名
      高垣奈保
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トルコギキョウ花弁におけるエクスパンシンおよびエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の解析2009

    • 著者名/発表者名
      落合正樹
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi