• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規核小体GTP結合タンパク質依存的な細胞死機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21658020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

常泉 和秀  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 専任研究員 (40280953)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,370千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2009年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードnucleostemin / apoptosis / cell death / ribosomal biogenesis / GTP binding protein / Drosophila / nucleolus
研究概要

Drosophila nucleostemin 1(dNS1)の細胞死制御機構への制御方法がp53非依存的であることを明らかにし、脊椎動物のNucleosteminによる制御方法とキイロショウジョウバエとでは細胞内シグナル伝達経路に大きな違いがあることを明らかにした。dNS1と相互作用する因子の同定に成功し、また、直接結合し、dNS1の活性を制御する低分子化合物の探索にも成功した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Establishment of Sf9 transformants constitutively expressing PBAN receptor variants : application to functional evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      J. M. Lee, J. J. Hull, T. Kawai, K. Tsuneizumi, M. Kurihara, M. Tanokura, K. Nagata, H. Nagasawa and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Experimental Endocrinology

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila GTPase Nucleostemin 2 changes cellular distribution during larval development and GTP-binding motif is essential for the nucleoplasmic localization2011

    • 著者名/発表者名
      E. Matsuo, T. Nagamine, S. Matsumoto and K. Tsuneizumi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 75(8) ページ: 1511-1515

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone signaling linked to silkmoth sex pheromone biosynthesis involves Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase II(CaMKII)-mediated phosphorylation of the insect PAT family protein Bombyx mori lipid storage droplet protein-1(BmLSD1)2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, J. J. Hull, M. Kaji, K. Hashimoto, J. M. Lee, K. Tsuneizumi, T. Suzuki, N. Dohmae, and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286(27) ページ: 24101-24112

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness of the Dpp morphogen activity gradient depends on negative feedback regulation by the inhibitory Smad, Dad2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogiso, K. Tsuneizumi, N. Masuda, M. Sato and T. Tabata
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: 53(5) ページ: 668-678

    • NAID

      10029006163

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila GTPase Nucleostemin 2 Changes Cellular Distribution during Larval Development and the GTP-Binding Motif Is Essential to Nucleoplasmic Localization2011

    • 著者名/発表者名
      E.Matsuo, T.Nagamine, S.Matsumoto, K.Tsuneizumi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 8 ページ: 1511-1515

    • DOI

      10.1271/bbb.110212

    • NAID

      10029591473

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone signaling linked to silkmoth sex pheromone biosynthesis involves Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII)-mediated phosphorylation of the insect PAT family protein Bomhyx mori lipid storage droplet protein-1 (BmLSD1)2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ohnishi, J.J.Hull, M.Kaji, K.Hashimoto, J.M.Lee, K.Tsuneizumi, T.Suzuki, N.Dohmae, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 27 ページ: 24101-24112

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.250555

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila nucleostemin 2 proved essential for early eye development and cell survival2010

    • 著者名/発表者名
      E. Matsuo, S. Kanno, S. Matsumoto and K. Tsuneizumi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 74(10) ページ: 2120-2123

    • NAID

      10027560856

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila Nucleostemin 2 Proved Essential for Early Eye Development and Cell Survival.2010

    • 著者名/発表者名
      松尾恵倫子
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 2120-2123

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness of the Dpp morphogen activity gradient depends on negative feedback regulation by the inhibitory Smad, Dad.

    • 著者名/発表者名
      小木曽由梨
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ショウジョウバエ新規遺伝子Drosophila nucleostemin 2の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾恵倫子、永峰俊弘、松本正吾、常泉和秀
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都(東山区)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ新規遺伝子Drosophila nucleostemin 2の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾恵倫子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Drosophila nucleolar GTP binding protein 1(dngbp1) in response to stress2010

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuneizumi and S. Matsumoto
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on 2010 RIKEN Chemical Biology International Symposium
    • 発表場所
      Saitama(Wako)
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ新規遺伝子Drosophila nucleolar GTP binding protein 2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      松尾恵倫子、常泉和秀、松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京(文京区)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ新規遺伝子 Drosophila nucleolar GTP binding protein 2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      松尾恵倫子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Drosophila nucleolar GTP binding protein 1 (dngbp1) in response to stress.2010

    • 著者名/発表者名
      常泉和秀
    • 学会等名
      2010 RIKEN Chemical Biology International Symposium
    • 発表場所
      埼玉県和光市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi